またまた椿です。今回は変わった椿の紹介
孔雀椿です。葉も花びらも長いです
色が黒い椿 花だけでは無く葉も心持深い色です
良い香りの椿。ここへ来るといつも落花が無いかと捜し 落ちた花をクンクンしてしまいます
枝が何故かウニュウニュしている雲竜と言う種類
★
何故か飛び出ためしべの子
これで受粉が良いの?悪いの?
一つの木に色の違う花が咲いています
赤い花は先祖返りと聞いたことが有りますが、白も同じなのでしょうか?
花芯がすべて花びらに変わっていますが、普通の半分の大きさ ぷっくりしてかわいい?
あ!我が家の新人椿の“三浦乙女”こんな所で出会えた!今年は出会えなかった花ですが、来年は合いましょうね
椿の花は只今最盛期です。沢山楽しんでみたいと思います。勿論4月に入ってもまだまだ咲きます(椿の咲き方は長く咲くのです)この後の桜との競演も楽しみです。大島に暮らして春の幸せ(しま)春の口福も忘れてはいませんよ!