昨日は「東海汽船創立130周年プレ企画第11弾・島ガール伊豆大島女子旅ツアー」でした。
バス運転手、添乗員、ガイドもオール女子の女子限定ツアー!
「女子旅らしく、溶岩の上でのんびりティータイムを楽しもう」と計画していたのですが、三原山は雨(^◇^;)

でも意外に視界が良くて山がうっすら見えたのは、皆さんへの三原山の気づかいだったのかも?
雨でも元気な、島ガール💕

「道を横断しよう!」という意思が感じられるサルトリイバラのツル(笑)を見たり…

溶岩と戯れたり…?

「形がピッタリ合う!」と溶岩ジグゾーパズルも楽しまれていました。

皆さんが一番盛り上がったのは…

水たまりの上のシャボン玉!
水はけの良い伊豆大島には珍しい大きな水たまりでした😀

歩き終わる頃には白い霧がやってきて、三原山は見えなくなりました。

歩き始めが少しでも見えていて、良かったぁ。
そして昼食の後“泉津切り通し”に着いた頃には、雨が上がりました😀
15分ほどの短い散策でしたが、「トトロが居そう!」という感想が聞かれ…

今がまさに旬の、ガクアジサイの写真を撮って…

ジャゴケの香りを楽しんで…

たわわに実ったヤブツバキの実を見上げました。

「椿がこんなに大きな木になるとは思わなかった」という声が、あちらこちらで上がっていました。
今は1年のうちで最も、椿の種子が甘くて美味しい時期。

なので、タイワンリスに種子の部分を食べられた実も、あちらこちらに落ちていました〜(^◇^;)
今回の島ガールの集合写真は、ここで!

みなさま、ご来島ありがとうございました!
そしてぜひまた伊豆大島にお越しください。
次こそ溶岩の上で、スペシャルティータイムをご一緒しましょう〜💕
(かな)
バス運転手、添乗員、ガイドもオール女子の女子限定ツアー!
「女子旅らしく、溶岩の上でのんびりティータイムを楽しもう」と計画していたのですが、三原山は雨(^◇^;)

でも意外に視界が良くて山がうっすら見えたのは、皆さんへの三原山の気づかいだったのかも?
雨でも元気な、島ガール💕

「道を横断しよう!」という意思が感じられるサルトリイバラのツル(笑)を見たり…

溶岩と戯れたり…?

「形がピッタリ合う!」と溶岩ジグゾーパズルも楽しまれていました。

皆さんが一番盛り上がったのは…

水たまりの上のシャボン玉!
水はけの良い伊豆大島には珍しい大きな水たまりでした😀

歩き終わる頃には白い霧がやってきて、三原山は見えなくなりました。

歩き始めが少しでも見えていて、良かったぁ。
そして昼食の後“泉津切り通し”に着いた頃には、雨が上がりました😀
15分ほどの短い散策でしたが、「トトロが居そう!」という感想が聞かれ…

今がまさに旬の、ガクアジサイの写真を撮って…

ジャゴケの香りを楽しんで…

たわわに実ったヤブツバキの実を見上げました。

「椿がこんなに大きな木になるとは思わなかった」という声が、あちらこちらで上がっていました。
今は1年のうちで最も、椿の種子が甘くて美味しい時期。

なので、タイワンリスに種子の部分を食べられた実も、あちらこちらに落ちていました〜(^◇^;)
今回の島ガールの集合写真は、ここで!

みなさま、ご来島ありがとうございました!
そしてぜひまた伊豆大島にお越しください。
次こそ溶岩の上で、スペシャルティータイムをご一緒しましょう〜💕
(かな)