ここはとある浜辺の東屋。
毎年スズメの集団営巣地になっているところです。
ここ数日でスズメの数が一気に増えてきたので今朝見に行ってきました。
ほとんどはもうペアの相手が決まっているようです。



その中の一組をしばらく観察してみました。

どちらがオスかメスかは私にはわかりません。

この瓦屋根の隙間に巣作りしたいようです。
1羽が入ってすぐに出てきました。

なにかくわえているように見えますが・・・



2羽一緒に入ることもありました。
出てきて・・・

やっぱりなにかくわえています。

掃除をしているんですね!
スズメのこんな行動は初めて見ました。

またゴミ出しです。
自分たちのヒナを育てる場所をきちんと掃除するなんて・・・
スズメの親の愛情を感じました。
がんま
毎年スズメの集団営巣地になっているところです。
ここ数日でスズメの数が一気に増えてきたので今朝見に行ってきました。
ほとんどはもうペアの相手が決まっているようです。



その中の一組をしばらく観察してみました。

どちらがオスかメスかは私にはわかりません。

この瓦屋根の隙間に巣作りしたいようです。
1羽が入ってすぐに出てきました。

なにかくわえているように見えますが・・・



2羽一緒に入ることもありました。
出てきて・・・

やっぱりなにかくわえています。

掃除をしているんですね!
スズメのこんな行動は初めて見ました。

またゴミ出しです。
自分たちのヒナを育てる場所をきちんと掃除するなんて・・・
スズメの親の愛情を感じました。
がんま