今日も最高気温30度以上!
本当に暑い1日でしたね。
肌がジリジリ焼けるような暑さの中、海沿いの道を歩いてみました。
海岸近くで見られる植物達の様子を観察しに行ったのです。
海岸という厳しい環境に適応してから歴史の長い植物達は、
猛暑をモノともせずとても元気でした。
ツヤツヤした肉厚の葉に、水分を一杯貯めておけるソナレムグラ。

元気いっぱいに花を拡げ、照りつける太陽の光が嬉しそうでした。
ちょっとゴワゴワした毛の生えた葉を持つハマゴウも、夏の太陽が好きみたいです。

満開の花をあちらこちらで咲かせていました。
しかし、新天地を求めて海岸に進出してから、あまり時の経っていない植物達は、
どうやら暑いのは苦手なようでした。
藪からツルを伸ばしたクズ。

3枚の葉を綺麗に畳み、縦になって強すぎる太陽の光から葉を守っています。
皆、真ん中の葉を中に入れて両側の葉で包むようにしていました。
どの葉も、きちんと同じ方法で畳んでいるので、ちょっと驚きました。
“規則を守る優等生”って感じでした。
元の居場所である道端や林縁に住む仲間より、ずいぶん葉を厚く変化させたスイカズラ。

やはりまだ、堂々と葉を広げるには厚さが足りないようです。
1枚ずつの葉を半分に折って、守りに入っています。
私もこんな日には木陰で休みたくなるから、クズやスイカズラの気持ちが良くわかります~。
元々の海岸の生き物ではないもので(笑)。
夕方6時過ぎ。
やっと太陽のパワーも弱まり、過ごしやすくなったので、再び同じ場所へ行ってみました。
クズは、残り少なくなった太陽の光を効率良く受け止めようと、
今度は目いっぱい葉を広げていました。

賢いというか逞しいというか…(感心)。
スイカズラはどうでしょう?
あれれ?
まだ、葉を閉じたままでした。

もうすぐ太陽は沈んでしまいますけど…?
もしかしたら夏の間はずっと、このままの姿でいるつもりなのでしょうか??
これは、今度早朝に観察に来なければ。
夕方の植物達の観察を楽しみつつ海を見たら、思わずカメラを向けたくなるような景色が
広がっていました。

まるで伊豆半島から現れた怪物に、光が当たっているかのような空です。
迫力満点!
とっても格好良かったです!!
忙しい夏でも、ほんの少しの時間を作って外に出れば、
感動できる自然が身近にあるって嬉しいですよね。
島暮らしの魅力の一つは、まさにこの“身近な自然”だよな~と思います。
(カナ)
本当に暑い1日でしたね。
肌がジリジリ焼けるような暑さの中、海沿いの道を歩いてみました。
海岸近くで見られる植物達の様子を観察しに行ったのです。
海岸という厳しい環境に適応してから歴史の長い植物達は、
猛暑をモノともせずとても元気でした。
ツヤツヤした肉厚の葉に、水分を一杯貯めておけるソナレムグラ。

元気いっぱいに花を拡げ、照りつける太陽の光が嬉しそうでした。
ちょっとゴワゴワした毛の生えた葉を持つハマゴウも、夏の太陽が好きみたいです。

満開の花をあちらこちらで咲かせていました。
しかし、新天地を求めて海岸に進出してから、あまり時の経っていない植物達は、
どうやら暑いのは苦手なようでした。
藪からツルを伸ばしたクズ。

3枚の葉を綺麗に畳み、縦になって強すぎる太陽の光から葉を守っています。
皆、真ん中の葉を中に入れて両側の葉で包むようにしていました。
どの葉も、きちんと同じ方法で畳んでいるので、ちょっと驚きました。
“規則を守る優等生”って感じでした。
元の居場所である道端や林縁に住む仲間より、ずいぶん葉を厚く変化させたスイカズラ。

やはりまだ、堂々と葉を広げるには厚さが足りないようです。
1枚ずつの葉を半分に折って、守りに入っています。
私もこんな日には木陰で休みたくなるから、クズやスイカズラの気持ちが良くわかります~。
元々の海岸の生き物ではないもので(笑)。
夕方6時過ぎ。
やっと太陽のパワーも弱まり、過ごしやすくなったので、再び同じ場所へ行ってみました。
クズは、残り少なくなった太陽の光を効率良く受け止めようと、
今度は目いっぱい葉を広げていました。

賢いというか逞しいというか…(感心)。
スイカズラはどうでしょう?
あれれ?
まだ、葉を閉じたままでした。

もうすぐ太陽は沈んでしまいますけど…?
もしかしたら夏の間はずっと、このままの姿でいるつもりなのでしょうか??
これは、今度早朝に観察に来なければ。
夕方の植物達の観察を楽しみつつ海を見たら、思わずカメラを向けたくなるような景色が
広がっていました。

まるで伊豆半島から現れた怪物に、光が当たっているかのような空です。
迫力満点!
とっても格好良かったです!!
忙しい夏でも、ほんの少しの時間を作って外に出れば、
感動できる自然が身近にあるって嬉しいですよね。
島暮らしの魅力の一つは、まさにこの“身近な自然”だよな~と思います。
(カナ)