6月19日(水)
山形遠征初日は月山へ・・・ 今年はペアリフトが27日まで工事で運休とのことだけど、ヒナちゃんには絶対会いたいからね~
今回のコースはこちら↓↓↓
姥沢口から牛首経由で月山に登り、その後牛首経由で姥ヶ岳へ・・・ で、本当ならリフトで下りたいんだけど、しょうがないんで牛首下経由で姥沢口へ・・・ まあ、今年は雪も少なく牛首下からはほとんど木道が出てるとのことなんで、何とかなるだろ
※ コースタイム/ 姥沢P 09:00 ~ 姥沢口 09:10 ~ 牛首下 10:30 ~ 牛首 10:55 ~ 延命地蔵 11:50 ~ 月山山頂 12:00/12:25 ~ 牛首 13:15 ~ 金姥 13:45 ~ 姥ヶ岳 14:00/14:15 ~ 姥沢P 15:35
朝5時に家を出て、姥沢の駐車場に着いたのが8時40分頃。例年だと平日でも車が多いんだけど、リフトが運休のためか先行車は10台程度とガラガラ・・・ こんなに空いてる月山は初めてだ!
それはそうと、月山環境美化協力金を支払おうとしたら「先日、クマの人身事故があったんで注意してね!」とのこと・・・ つうこって、登山客も少ないから熊鈴だけじゃあなくて、ホイッスルも使う事にした
あ、月山環境美化協力金は¥200/人→ ¥1000/台に値上がりしてたよ
09:10/ 準備を整えて9時丁度に駐車場を出発し、10分程で姥沢口・・・ ここから本格的な登山の始まり。
で、いきなりサンカヨウがお出迎え・・・ 久々だから嬉しかった
エンレイソウ
タニウツギ
ノビネチドリ・・・ 青いのは初めて見た
ズダヤクシュ
暫し樹林帯を進む・・・
湿り気のある所にくると、ノウゴウイチゴや
リュウキンカが現れた。
リュウキンカの谷
こちらはオオバミゾホオズキ
梯子が設置してある所もあったよ。
オオバキスミレ
トウゴクミツバツツジ
葉っぱがハート型だからコミヤマカタバミかな?
ムシカリはあちこちにわんさか・・・
ちょこちょこと雪渓が現れるんだけど、まだまだアイゼン要らずで歩ける
タケシマラン・・・ ここまで沢山あったけど、花がちゃんと付いてるのは初めて・・・ 今回も花にピントが合ってくれてて良かった~
ヒメイチゲ
渡渉もあります
ベニバナイチゴ
ミツバオウレン
10:20/ 牛首下のちょっと手前・・・ この先は暫く雪渓が続きそうなんでで、かみさんだけアイゼン装着。
登山客も少なく踏み跡も無いんで、ルートファインディングは GPS&MAP・・・ で、おいらがキックステップで跡を付けた所をかみさんが登ってくる。 んん~、デカ足もこういう時だけは便利だな
10:55/ そんなこんなで牛首到着。何か、いつもより残雪が多い気がするんですけど・・・ 下は少なかったのに・・・
ミツバノバイカオウレン
牛首を過ぎても暫く雪渓が続き・・・(微かな踏み跡を追ってここまで来たんだけど、夏道の下の方を歩いてきたみたい)
ここでやっとアイゼンを外す。
で、岩場を登り始めると・・・
ミヤマキンバイ
ミネズオウ
大好きなチングルマなんかが現れる
更に急登を登って行くと・・・
本日の目的のヒナちゃんが沢山
ハクサンイチゲ
ホソバノイワベンケイ
11:50/ まだ祠に安置されてる延命地蔵を通過。
イワカガミ
やっと急登が終わったと思ったら・・・ ありゃっ! ガスってきちゃった
ハクサンハタザオ
12:00/ そんなこんなで月山山頂の神社に到着し、、、
風を避けて25分程ゼリーや菓子パンを食べて一休み。
で、下り始めるとガスが切れてハクサンイチゲロード現る。
いっぱい咲いてるね~
このまま晴れてくれ~と願いつつ下る。あ、下りは踏み跡に騙されずちゃんと夏道をトレースするよ 花目当てなんで・・・
チングルマ&ツガザクラ?(んん~、でもこれってどう見てもコエゾツガザクラだよな )
シラネアオイは終盤
マイヅルソウ
ウズラバハクサンチドリ
ガクウラジロヨウラク
おっ、紫色のシラネアオイ発見!
そしてヒナちゃん!
13:15/ 牛首を姥ヶ岳方面へ・・・
夏道がまだ隠れてるんで、暫し雪渓を歩く・・・
で、夏道が現れると花もあれこれ現れる。
アオノツガザクラ
チングルマとミツバオウレンのコラボ
ヒナザクラの園
いっぱい咲いてる
ハクサンチドリ
ウラジロヨウラク
13:45/ 金姥からは登り返し
ヒナウスユキソウ(ミヤマウスユキソウ)
こいつ、登山道にも沢山生えてるから踏まないように歩くのが大変なんだよね
チングルマの果穂とヒナウスユキソウのコラボ
モリモリのイワカガミ
イワイチョウはこれからが本番
14:00/ 姥ヶ岳山頂到着。 ありゃっ、さっきまでガスってた月山の山頂が晴れちょる 相性悪いな
ヨツバシオガマもこれからだね
姥ヶ岳山頂で15分程休憩して帰路へ・・・ 朝日連峰や飯豊連峰も良く見える
ヒナちゃんにもお別れ
雪渓を下って、、、
リフト上駅手前で左に折れて牛首下へと向かい、あとは来た道に合流してダダ~っと下って、
15:35/ 姥沢の駐車場に到着すれば本日の山行は終了。
帰路は、道の駅西川に併設されてる「水沢温泉館」に立ち寄り。ここは2年前に来て、すっかりお気に入りになっちゃった (¥300→¥350と値上がりしてたけど、それでもお安いよね )
さて、帰宅後例によってGPSのデータを見てみると、
行動時間: 6:35H
移動距離: 11.9km
累積標高: +967m、-967m
とのこと。
この時期月山を訪れるのは6回目で、リフトを使わず姥沢口から登るのは初めてなんだけど、今年は雪融けが早く沢山の花を楽しむことができて大満足・・・ てなこって、リフト運休は逆にラッキーだったのかもね
※ 過去記事を調べてみたら、2015.7.10 に一度姥沢口に下りた事があるけど、時期が違うしこんなに沢山花は無かったみたい・・・