面白き 事も無き世を 面白く
住みなすものは 心なりけり

エピローグ

2012年09月13日 | 野球
金本、引退「体がしんどいなっていう思い」(読売新聞) - goo ニュース


夕食をとろうと入った店で。
注文を済ませてスマホでタイガース公式サイトにアクセスした。

「金本選手、今季限りで引退」

え!?

一瞬、我が目を疑った。
ファンに応えるように手を挙げた後ろ姿に、明朝体の文字が重ねられた写真は寂寥感を漂わせていたが、同時に清々しい透明感があった。
ようやく言葉が脳裏にたどり着いたとき、「ついにきたか」という思いと「やっぱりな」という気持ちが交錯しつつも、妙に冷めた感覚で冷静に写真を見ていた。
しかし、食事が運ばれてきて、一口食べた瞬間、何故か2003年、2005年の2度の優勝が思い起こされ、その途端に不覚にも涙が込み上げてきた
涙がこぼれそうになるのをなんとかこらえて食事を終えると帰宅し、ナイター中継を見ていたのだが……

2003年、2005年の2度の優勝は、間違いなく金本の功績に他ならない。
彼がチームを引っ張ってくれたからこそ、「暗黒時代」と呼ばれた長年に渡る万年Bクラスの時期に終止符を打つことができた。
真摯に野球に取り組み、ストイックに身体を鍛え上げる姿を見せて手本となるだけでなく、アニキと慕われる人望でリーダーシップを発揮して、Aクラスが当たり前のチームへと、タイガースを生まれ変わらせた。
それができたのは、生え抜きではない金本だったからというのは、タイガースファンにとってみれば凄まじい皮肉だが…

寂しいというよりも、タイガースを建て直してくれたことに対する感謝の念しかない。
タイガースに来てくれて、本当に、ありがとうございました。

これからの20試合あまり。
金本の、現役生活のエピローグが始まった。
これが「暗黒時代」再来のプロローグとならないことを祈るのみ…

あるまじき

2012年08月25日 | 野球
盛岡大付高を侮辱?高野連会長の発言とは(読売新聞) - goo ニュース


高野連会長ともあろうお方が、地方予選で敗れた高校の選手の名を挙げて、しかも「甲子園で見れずに残念」などと言ってはならんだろう。
その高校を破って甲子園出場を果たした高校を侮辱していると抗議がくるのも当然。
口にする前に、きちんと自分の脳みそで咀嚼してから出してもらいたいものである。

それにしても最近、先の某教育委員会における発言しかり、見識を疑うエライさんだらけのように思うのは気のせいか?

ビックリ!

2012年08月12日 | 野球
銅メダルと結婚、二重の喜び=竹下「本当によかった」〔五輪・バレーボール〕(時事通信) - goo ニュース


ニッカンスポーツの記事を読んでビックリした!
いつから付き合っててんと見れば、江草がタイガース時代から付き合っていたそうで。
その後江草が、去年埼玉に行ったと思ったら今年は広島に移ってと、なかなか二人で会うのもママならない中で、遠距離恋愛を育んできたという。

…それで江草が低迷してたのか!?
などとシヤワセな話に水を差すつもりはないが(笑)
これからは江草も性根を据えて、1年でも長く広島で主力を張って投げ続けてもらいたいもの。

日本復帰

2012年05月10日 | 野球
井川、右足痛め降板=プロ野球・オリックス(時事通信) - goo ニュース


タイガースの元エース・井川が6年ぶりに日本のマウンドに立った。
1点は失ったものの、まずまずのピッチングだったようだが、太ももの裏側にピリッときたとかで敢えなく降板。
そもそも今季は所属チームが決まらないまま年が明け、ピッチングを始められたのがようやく4月になってからというのでは、あまりにも体の鍛え方が足りなさ過ぎるというもの。
ポスティング・システムでタイガースに多大な金銭的恩恵を残してアメリカへと旅立ったものの鳴かず飛ばず。
ヤンキースとの契約が終わってしまえばロクなオファーもないまま、結局日本へと舞い戻ってきたわけで、練習不足、体作りの不足は否めない。
それでも144km/h前後のストレートもあったようで、長いシーズンで何勝できるか見物ではある。

ドツキ合いの試合

2012年05月08日 | 野球
阪神の鳥谷が勝ち越し2ラン=プロ野球・広島―阪神(時事通信) - goo ニュース


何十年ぶりかで10試合連続2点以下という珍記録を打ち立てるほどに打てていなかった虎打線が、おそろしく久しぶりにバカバカ打ったようで。
久保が次々失点したのも珍しいが、それにへこたれず打ち返した虎打線は、最近では異様なほどに珍しい風景。
それをこないだのナゴヤで見せてくれや。

激しい殴り合いのような試合を制したタイガース。
このまま上向いてほしいもの。
そのためにも和田監督には、新井をラクな打順で打たせてやってもらいたい。
これから打ち始めたとしても、決して4番に戻すなどという過ちを犯してはならない。
虎仲間が「新井1番案」を提唱していたが、ヤツが当たってきたら4番よりも1番に据える方が面白そうだ。
足は遅いが、決して速くないマートンが1番を打っていたことを思えば、マートンよりも一発の怖さがある分、「足の遅い『真弓』」として存在感を示すかも知れない。

さあ、バカスカ打った後の明日の試合が肝心……

粘り分け

2012年04月07日 | 野球
阪神、5点差追い付く=プロ野球・ヤクルト―阪神(時事通信) - goo ニュース


早めに帰宅できたので、久しぶりに早い回からナイター中継を見ることができた。
が!テレビに映るメッセンジャーはアップアップ。
ストライクは入らんわ、球のキレは悪いわで、アッという間に5対0とされてしまい、これで終わったと思ったもの。

しかし新井、ブラゼルのクリーンアップらしい一発攻勢で追い上げ、1点差として更に攻め立てて藤川俊介にスクイズをさせて同点となったのは見事!
タイガースがスクイズを決めたシーンなど何年ぶりだろう。
少なくとも前任の真弓監督時代に見た記憶は無いが、単に自分が見ていなかっただけだろうか。
しかしなおも続いたチャンスで、平野がクソボールを振って三振したのはあまりにももったいなかった。
あの場面で必要以上に気負ってとんでもない空振りをしてしまうところが、平野の限界か!?
二流選手だとは言わないが、本物の一流の域には入れない所以だ。

8回にやっとこさ追いついた試合なのだが、そもそも7回表に正に「ラッキーセブン」となるはずの攻撃をみせていて、本当なら逆転勝ちすべき試合だったのである。
ワンアウトから死球、四球、単打で作った一死満塁のチャンス!
たまらずヤクルトがピッチャーを増渕に代えてきたが、タイガースは柴田に代打を出さず、そのまま打席に送り込んだ。
なんでも、去年増渕に対して大当たりしているので、その相性の良さを買ってのことのようだったが、柴田にそんなデータが通用するとは全く思えなかった。
そして不安はものの見事に的中し、浅いセンターフライしか打てずにランナーを返せず“犬死”。
続く鳥谷は「三振前のバカ当たり」をかまして空振り三振。
この7回の無得点で、今日は終わったと思った。
しかしホームランで追い上げ、スクイズで追いつくあたりの粘りは見ごたえがあり、よくぞ追いついたとは言える。
「粘り勝ち」ならぬ見事な「粘り分け」だった。

去年から度々書いてきたが、守備の勘も悪く、打席でも自分の特徴や役割を意識しない漫然としたスイングしかできない低レベルの柴田を、なぜ首脳陣は使い続けるのか。
よほど“つけ届け”が上手いのか、練習で首脳陣をだますのがウマいのか、レギュラーを張っている理由が全く理解できない。
もしかすると、ここまで首脳陣は我慢してきたのか!?
開幕以来使ってきたが結果が伴わなかったことから、明日ファームへ落とされていれば納得である。

さて明日の先発は、去年の“給料泥棒”投手安藤。
オープン戦の好調がフロックかどうか、復活をかけたマウンドをとくと拝見したいもの。

東大卒投手

2011年12月21日 | 野球
杉内投手を挑発した?…問題発言の取締役辞任(読売新聞) - goo ニュース


杉内に悔し涙を流させた球団幹部というのは、あの小林だったのか。
自分の記憶が確かならば、何人目かの東大出身プロ野球選手として話題を振りまきながらロッテに入団したものの、1軍での登板は「あぶさん」の中だけで終わってしまった投手ではなかったか。

杉内がFAしてもどこも獲りにくるところなど無いと本気で思っていたのなら、その見る目の無さは噴飯もの。
プロ野球で通用しなかった最大の要因を露呈している。
センスの無い人間は、センスのある人間を見てもそのセンスを感じられないもの。

東大出身だから優秀だろうとフロントに置いていたのなら、同じくソフトバンク経営陣にもセンスは無かったということだ。
大丈夫か!?来年のホークス。

トライアウト

2011年12月07日 | 野球
元横浜・古木、トライアウトで大活躍!死にもの狂いで復帰目指す(夕刊フジ) - goo ニュース


元横浜の古木が格闘技に転向していたのも知らなかったし、もう31歳になっていたのも知らなかった。
トライアウトでは中々の成績を残すことができ、本人の談によれば2年間の野球に対するブランクは、自分の意識をリセットすることができたイイ期間になったようで。
元々長打力に定評のあるバッターだったが、本来の力を取り戻せれば面白い存在になるのではないだろうか。
タイガースに来ても面白そうなんだが、どうだろう。


いたたたた…

2011年12月03日 | 野球
虎に衝撃!桧山が胸強打、鎖骨骨折で手術へ(サンケイスポーツ) - goo ニュース


桧山がファンとの交流イベントで転倒して骨折していたとは知らなかった!
ファンサービスに熱心な彼だけに、なんとも皮肉なニュースだ。

鎖骨骨折ということで、腕や足、関節などの部位ではないのが、せめてもの救い。
もう43歳になることから、いくらスポーツ選手で体は鍛えられているとはいえ、若手選手のようには早期に回復するのは難しいだろう。
来季の自主トレやキャンプが心配だ。

これまでのままで

2011年11月09日 | 野球
阪神・有田ヘッド誕生の“裏事情”…球団社長の深謀遠慮とは(夕刊フジ) - goo ニュース


近鉄での現役時代を知っている自分としては、有田修三がもう60歳であることにまず驚いた。
1975年、翌76年とダイヤモンドグラブ賞(現ゴールデングラブ賞)を受賞するほど、捕手としても高い評価を受けていたことは記録にも見えるが、“最後の300勝投手”鈴木啓示が登板するときは、必ず有田がマスクをかぶっていた印象がある。
自分の記憶としては、前日ハム監督の梨田が頭角を現す前のレギュラー捕手で、強肩と強気のリードが特徴の捕手だった。

そんな有田が城島再生のために起用されたというのは納得。
強気のリードと強肩という特徴は、そのまま城島にも当てはまることで、二人は似た者同士ではないだろうか。
城島のことも有田なら、良い点も悪い点もよく理解でき、城島も納得しやすいアドバイスができそうだ。

朝日放送の解説者として馴染みがあるが、非常に分かりやすい解説と厳しい口調は頼もしかった。
和田監督より年長のヘッドコーチとして、星野監督の参謀だった故・島野コーチのような役割を期待したい。