goo blog サービス終了のお知らせ 

面白き 事も無き世を 面白く
住みなすものは 心なりけり

無水式トイレ

2010年02月05日 | よもやま
最近、用を足した後に水が流れないタイプのトイレがある。
(あくまで男性用の“小”のトイレの話です)
しかしあの便器。
ゴミが便器内に落ちているのだろう、詰まってたり、はたまた体毛が落ちて流れてなかったり、あまり快適には使えないことが多い。
特に利用者の多い駅の夜は、トイレ内に入るのもはばかられるような汚れ方をしていたりする。

環境には優しいのだろうが、人にはあまり優しくない…

かなり。

2010年01月15日 | よもやま
楽になってきた腰♪

一応、処方されている薬はきっちり飲んでおきつつ、日常業務に勤しんでいるものの、何となく頭はぼーっとしたような感じが。

そろそろ薬を抜いても大丈夫になってきたということか。
医師からも、痛みが弱まってきたら調整するよう言われているし、明日の朝の様子をみて…

腰痛その後。

2010年01月14日 | よもやま
ぎっくり腰をやってから2日が経過。
順調に快復している(たぶん)

動きを緩慢に、ユルユルと過ごそうとしてはいるものの、なかなか仕事がそれを許してはくれない。
痛み止めの薬の影響か、イマイチ頭の回転も悪くて作業もはかどらなかったり(そら、もともとか!?)

おのれ~、回復の暁には必ずや…!

腰痛

2010年01月13日 | よもやま
生まれて初めて腰痛というものに見舞われたのは昨日。
一日安静にしたのが奏効したのか、今日は痛み止めと湿布を駆使しながら乗りきった。

慢性的に腰痛持ちの上司からは軽症で済んだようでよかったと安堵された。
腰痛とは縁の無い人生を送るつもりだったのに、予想外だった。

しかし軽く済んだことを幸いに、一病息災の精神で気をつけながら、腹筋・背筋を強化せねば。

御用納め

2009年12月28日 | よもやま
官公庁に勤めているわけではないのだが、今日でいよいよいわゆる「御用納め」。
仕事の積み残しもあるし、業績も相変わらず厳しいところではあるものの、とにもかくにも今日で業務終了。

1年間、お疲れ様でした。

師走

2009年12月26日 | よもやま
“先生”が走ると書いて師走と言います、などと聞いたのは、遠い昔のような気が。
今年の年末は、趣味と家事と、もちろん(!?)仕事の3つが、まるで三重奏を奏でるように押し寄せてくる。

来年の目標が定まった。
時間を効率的に使うことを常に考えるべし。

とはいえ、楽しい年末を過ごせているのは、何よりのシヤワセ…