なーんもさ

北海道の小さな町から発信します。

健美操-椅子を使って健身操

2019年10月09日 | 健美操

健美操講座の日です。

ふれあいセンターの室内から外を見ると、ナナカマドが赤く色づいています。

朝夕、一桁の気温です。寒くなりました。

今回は「椅子を使って健身操」をしました。

土田雅子先生の、元気なお声を聞いてさあ、健美操の始まりです。

 

「背中をぴんと伸ばして、頭を両手の指で押さえて...」

と、まずは頭をもみもみ。気持ちいいですよ。

「はい、椅子につかまって足を後ろに伸ばしましょう。」

結構大変ですよ。

普段使わない筋肉をいっぱい動かしたので、終わったらじわっと汗がにじんできます。

まるで、サウナに入った状態です。

 

終わったら、皆さんで椅子を片付けながら、

「ここに来ると、うちでは絶対動かさない筋肉を使うので

ありがたいよね。」

「ほんと、ほんと。」

「みんなとおしゃべりして、運動して、最高だわ。」

 

皆さん、にこにこ顔で帰って行きました。

健美操は最高の運動です。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る