なーんもさ

北海道の小さな町から発信します。

Fカレンダー・ゲット

2020年02月13日 | スポ-ツ

先日、北海道新聞の抽選で当選した

カレンダーを届けに来てくれました。

砂川の販売所は親切なんです。

 

「おめでとうございます。

2月で、少し遅いですがファイターズカレンダー

当たりました。」

「わー、うれしい。

わざわざお届けいただきありがとうございます。」

「あらー、これお高いんですよね。」

「年の初めに当選したから、いいお年になりますよ。」

いいこと言いますね。

14枚綴りです。

若い選手がたくさん入って、見応えがありますね。

どうか、今年は良い結果が出ますように。

 

今日の砂川の最高気温+10℃でした。

驚きましたね。

先日-22℃だったのに。

 

町中を歩くと、雪解けの水でそこここに大きな水たまりが。

車が来たら、逃げ回ります。

 

ザッパーン!と、水しぶきがかかります。

たいへーん!

 

今日暖かいのはいいけれど、日曜日からまた寒さと雪だそうです。

うーん、簡単には春は来ないねえ。

 

 

 

 

 


五輪おもしろかった!

2018年02月25日 | スポ-ツ

灯油を入れてもらいました。

灯油屋さん

「きれいに除雪してくれてありがとうございます。」

「今年は豪雪で大変ですね。」

「こちらはこうして除雪してるので楽ですが・・・

雪に灯油タンクが埋まって、どこにあるかわからず、この辺かと

棒をさして金物に当たったら掘り出すというお宅も結構あってね。」

灯油配達の方には今年の豪雪はとんでもないご苦労をしているようです。

 

ウォーキングも最近は命がけです。

歩道には雪がかぶさり、いつ落ちてくるかわからないので

このようになるべく広い歩道を選んで歩きます。

ここは車道しかありません。(歩道は雪山の下。)

車が来たら、雪の壁にへばりついて車をやり過ごします。

昨日のピョンチャンオリンピックはおもしろかったわ。

竹内智香のスノーボード女子パラレル大回転は、姉に電話して

「竹内智香、次だよ見てるかい?NHKでやってるよ。」

姉「あらー、大変!」

応援しましたよ。

だって、家の親戚ですから。(父方の親戚)

かっこいい大回転ですねえ。

残念ながら、準々決勝で敗退しましたが、34才でよく頑張りました。

5位入賞です。すごいです。

もう、オリンピックに親戚が出るなんて二度とないでしょうねえ。

二人で、「えらかったね-。すごかったねー。」と健闘をたたえました。

 

それに女子のカーリング3位決定戦を見ながら、

女子のマススタートを見て、なんと高木菜那が金メダルで、

「えーっ、金メダルだー。」

と、びっくり。すごいすごい。拍手。

菜那お姉ちゃんやったねー。よかったねー。

 

そうしてるうちに、女子のカーリングがイギリスとの試合で最後の10ランドに。

相手の最後のストーンが、日本のストーンに当たり、円の中心に。

これで日本が勝って3位決定、銅メダルです。

しばし、「やったー!」って笑いが止まりません。

(相手のチームごめんなさい)

「そだねー。」連発で、仲間と連携を取り信頼し合っての勝利でしたね。

とにかくおもしろい一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


FIGHTERS・日本一記念グッズ、入手

2016年12月25日 | スポ-ツ

日本ハムファイターズの「日本一記念グッズ」が

10月末に受注限定販売があり注文しました。

申し込み分だけ生産するという商品で、やっと届きました。

ロゴキーホルダーとロゴフェイスタオルです。

「2016 NIPPON CHAMPIONS

       FIGHTERS  」の文字入り

 

すごいかっこよくて、感動です。

来年も優勝してほしいです。

日本一おめでとう、ファイターズ!!

 

 

 


日本ハム・日本シリーズ 勝ったー!

2016年10月30日 | スポ-ツ

日本ハム、日本シリーズ優勝です。

日本一です。

広島カープに勝ちました。

10:4と大勝です。

10年ぶりです。

嬉しい。

この写真...懐かしいでしょう?

10年前、プレーオフでロッテとの試合会場で渡されたパネルです。

2006年10月11日です。

 

その後、日本一になったので、その時この写真を夫の書斎に

貼ったのです。あっという間に10年が経ったのですね。

 

ダルビッシュ、稲葉、田中健介、小笠原、新庄、稀哲と、

懐かしい面々です。(今も活躍してるのは、健介だけ)

「シンジラレナーイ」と言った監督、名前が出てこない。

(Ps.ヒルマン監督でした)

 

今年活躍したメンバーは(私の好きな選手)

大谷翔平、中田、レアード、西川、陽岱鋼、

大野、中島、近藤、・・・・

みんなよく頑張りました。

 

球界の歴史に残る大谷翔平投手の二刀流。

日本球界最速の165km。

すごいの一言では表せませんが・・・感動の数々でした。

栗山監督、日本ハムの選手の皆さん、優勝をしてくれて

ありがとうございました。

 

時計が翌日になってからのビール掛けまで見て・・・

あー楽しかった。

  


真央ちゃん、貴女はすばらしい!

2014年02月21日 | スポ-ツ

真央ちゃん、貴女はなんてすばらしい選手なのでしょう。

SPで16位だったあなたが、今朝 完璧なジャンプの連続で世界中を魅了しました。

 

おばさんは真央ちゃんのことを娘のように見続けて応援してましたから、

フリ-での3回転半のジャンプ成功に、

「うわ-、やった-。」と叫んでいました。

 

そして次々と飛ぶジャンプのたび、

「よし。」「よ-し。」と拍手。

演技終了で流した貴女の涙....おばさんも一緒に泣いたよ。

よかったよ-、真央ちゃん。

ご苦労さんでした。

 

日本に帰ったらお姉さんとゆっくり温泉にでもつかって、おいしいもの

いっぱい食べてね。

(お金は...出さないでこんなこと言ってごめん。)

感動をありがとう、真央ちゃん。