なーんもさ

北海道の小さな町から発信します。

ネコヤナギのトピアリ-

2007年07月23日 | 押し花

月一度の押し花教室です。

ネコヤナギのトピアリ-を作りました。

ネコヤナギはかなりの厚みがあるので、2㎜のマットを2枚入れました。

ガラスを入れてもOK。立体感が出ました。

 

花材はネコヤナギ、ハハコグサ、チチコグサ、カスミソウです。

額は30X40です。

 

と差し入れのお菓子で、「休憩しましょう。」と先生が言ってもだ-れも手を止めません。皆さん夢中です。押し花が好きな人ばかりです。

 

本格的な暑さになってきました。

今日は暦の上で大暑というそうです。

といっても私の町は、最高気温が28℃ですが、暑い暑いと大騒ぎをしています。

 

明日、東京から息子一家が遊びにやってきます。

小さなレディが二人、何して遊びましょう。

忙しくなります。

にほんブログ村 花ブログ 押し花・ドライフラワーへ

 

 

 


丘の風景 2点

2007年07月20日 | 押し花

 丘の風景

同じインチ額(27X22)を2枚買って、同じ風景を2枚作ってみました。

同じ画題で作ると、材料を選ぶ手間が省けます。

花材を広げたら一気に作っちゃいます。一晩に2点、完成。

 

プレゼント用に作るときいいです。

中のグレ-のマットの大きさを少し変えました。

 

 

 

ちょっと違うでしょう。

おいしいトウモロコシを食べて、皮を押し花にして、一挙両得の作品です。

北海道は最高の季節です。

皆さん、いらっしゃ-い。

 

PS.押し花を連続して作ったので...疲れた..ので..しばらくお休み。

にほんブログ村 花ブログ 押し花・ドライフラワーへ


押し花ミニ額

2007年07月19日 | 押し花

 ミニ額を作りました。

同じ題材で4枚作りました。L版の額、百円です。

最初に背景を水彩で描いて、一気に作ります。

 

① 草原はノコギリソウ。花はハギ、サルビアなどです。

 

 

 

 

木はコケです。山の中の沢で命がけで取った物です。高さは1~2㎝。

ひまわりに見えるのはサンビタリアです。

この花はひまわりを表現するのにぴったりな花でいいですね。

 

② テ-ブルセンタ-も作りました。

一晩で全部作っちゃいます。作り出すと面白くて止まりません。

レ-スペ-パ-です。このレ-スペ-パ-はキャンプ用品のアルミの皿に付いてるものですが、見たことあるでしょう?

ラミネ-タ-加工をして、出来上がり。

 

 

 

押し花は陽にあたると退色するので、夏になると新しい花材で作り直すと新鮮で良いですね。

 

そして、今年の庭の花の出来や、さんとウォ-キングした思いでの草などを入れると、二人っきりの生活にも楽しい会話が増えます。

「どうですか?」

「いいねえ。この花は?」

「うちの庭に咲いてるでしょう。」

「きれいになるものだね。」

こうして、TVばっかり見ているさんと「あ-。」「うん。」以外の会話を提供します。

お安くて、短時間で出来る楽しい押し花の作品でした。

 

にほんブログ村 花ブログ 押し花・ドライフラワーへ

 

 


押し花3点作成

2007年07月14日 | 押し花

一カ月ぶりに雨が降り、外に出られないので押し花の作品作りをしました。

草花と畑には恵みの雨です。あ-、良かった。

 

毎日お花を摘んでは、押す生活が一ヶ月以上も続いたんです。

その間、山に入ってアケビを取ったり、先日は山奥の沢に入りコケも取ってきました。

(熊)が出るかと、熊よけの鈴を鳴らしながら歩いたんだ。

うちの父ちゃんじゃないよ、本物の熊がでたらでしょう。

 

熊も好き嫌いがあるらしく、私と先生達の所にはやってこなかったよ。

いかったさ。

大先生は痩せてるから、ス-プにしかならないけど、若先生はお肉が柔らかいので食べ頃だと思うけどね。

私は脂肪が多いので

「メタボリックシンドロ-ムになったら、やばいぞ。」って避けて通ったかもね。

 

やっと花の乾燥と、乾燥マットのアイロンかけも一段落したので、制作に入ったんです。

作り始めたら面白くて2日間に3点も作りました。(小品ですが。)

 

① トピアリ-

大きさは、インチです。

花はハハコ草、アケビのつる、カラムシ草を使用。

レ-スでかっこつけたさ。

 

 

② Love

20㎝角。

ハ-トは市販のレ-ス編み。

バラと愛のかんざし、カスミソウを使用。

 

 

③ ラベンダ-の花束

押し花絵の部分は10㎝角。

ラベンダ-は北海道では今が最盛期です。

その他、フジクサのつる、カスミソウを使用。

 

  

 

景色でなく、お花のアレンジの作品を作ったのは珍しいです。

では、次回は景色を作ってみます。

 

 プロ野球(日ハム関係)のTV中継のない日は、パソコンの動画で野球観戦をするので、試合の終了が遅くなると眠くなってパソコンを閉じてしまいます。

さんと二人で、「それ-、打て-。」と大騒ぎです。

パソコンの前で小さなテ-ブルを出してそこで食事です。

 

日ハムは交流戦優勝。そしてパリ-グ第一位。

勝ったら、「やった-。」と二人でハイタッチ。

ブログ見る暇もないし、する暇なんか全然ないのさ。

プロ野球終わるまで、この調子だべさ。

 

にほんブログ村 花ブログ 押し花・ドライフラワーへ

 

 

 

 


高原の家

2007年07月01日 | 押し花

 

「高原の家 」を作りました。

以前、私が描いた背景画の作品です。

山の部分にはスカシ葉を貼り、ノコギリ草とコケで、草原を作りました。

大衣(45×54)の大きさにびっしりとノコギリ草を貼り付けるのが大変でした。

 

うちの前の保育所が引っ越しました。

大きなトラックが来て、あっという間に引っ越していきました。

 

保育所の前に1軒分の土地があったので、二人目を授かった時、この土地を買い、家を建てたのです。

息子を車に乗せて通所していたのが、お向いになったのですから助かりました。

息子を保育所に連れて行き、生まれたばかりの娘を母に預け、働き続けたのが昨日のようですが、もうウン十年も前のことです。

 

母の病気で、通いのお手伝いさんをお願いしたので娘は幼稚園に入れました。ですから、ここは息子だけがお世話になりました。

 

優しい先生方に、母親としての心得をたくさん教えて頂きました。

お手伝いさんには、7年半もお世話になりました。

大勢の方にお世話になって、私は働き続けることが出来ました。

本当にありがたいことだったと、空っぽになった保育所を見ながら改めて思いました。

 

今は、子どもが少なくなり、保育所も統合され別の場所に新築されました。

保育所に子どもの声が聞こえなくなって2日。

寂しくなりました。

小さい子ども達がお手てつないで、賑やかにお散歩する姿はもう見られません。

 

9月からは、改築して「母子センタ-」として、使われるそうです。

障がいのある子ども達の訓練や、ことばの教室として活用されます。

また、にぎやかになるといいなあ。