なーんもさ

北海道の小さな町から発信します。

大晦日です

2013年12月31日 | 生活

今年も大晦日を迎えました。

二日間連続に降った雪も上がり、良いお天気です。

朝、1時間の除雪でうちの前がやっと片付きました。

1mもの積雪です。

今年は1月に夫の三回忌をしました。

4月には、札幌の中学生と高校生の孫の入学。

7月には大規模な中学校の同期会。幹事として大忙しでしたが懐かしい

小・中・高校の皆さんに会えて感動。

8月には東京の孫達と温泉旅行。

9月にまた中学校のミニクラス会。

10月には文化祭に沢山の編み物作品を展示。

 

 今年1年、病気もせずこうして大晦日を迎えました。

来年も元気で過ごしたいものです。

皆様も良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

 


豪雪です

2013年12月30日 | 生活

昨日から雪が降り続いています。

昨日が30cm、今朝起きたら60cmはあったでしょうか。(午前7時)

除雪が大変です。町内の人がみんな出て来て必死で除雪をしていました。

そして一日中、どんどん積もっています。

積雪が1m以上になりました。(午後2時)

雪は全く止みません。

恐怖としか言いようがありません。

温暖化で東北地方の豪雪が北海道に移動してきたようです。

こうなると一軒家は嫌です。

マンションにでも引っ越したくなります。

  

昨日、中学校の同級生の女性が「孤独死をした。」と連絡がありました。

昨年、彼女に同窓会の連絡のため電話をしたら、

「現在使われておりません。」とのことで連絡が取れませんでした。

 

今年の夏に、同期会の案内状を出しても返事がないので心配していました。

彼女の身に何が起こったのでしょう?

やりきれないおもいです。

彼女のご冥福を祈ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


これ何だと思う?

2013年12月27日 | 生活

この金具何だと思う?

骨折した部分を固定していた金具です。

いいえ、私のじゃありません。

高校生の男の孫の足から夕べ手術して取り出した金具です。

3月の体育の時間に骨折した時、折れた骨を金具を入れて固定。

冬休みになったので取り出す手術をしたんです。

 

こんな金具を入れて、野球をやっていたなんてね。

 でも、まあ無事に取り出せたので、お正月にはみんなで来るそうです。

嬉しいなあ。

さあさあ、いっぱいごちそうの用意をして、待ちましょう。

 

 


介護予防教室、盛況

2013年12月19日 | 生活

介護予防教室、5回目。

「う-ん、天気はいいけど・・・・行くか止めるか。」

なんて、ぐずぐず言いながら出かける。

「遅かったね。もう来ないかと思ったけど、来て偉い。」

って、友達に言われた。

今日もすごい出席者。40人はいるよ。(写真は教室が始まる前))

皆さんお元気ですねえ。

元気の良い女先生の気合いが入ったかけ声で、筋肉強化体操の始まり。

皆さんがんばってます。

わたし?私はなんでもちゃちゃっと出来るから、この場にいるのが

どうも似合わないんでないかと、毎回思って・・・・。

 

介護士の方が

「運動量が少ないですか?」

って聞くから「はい」って、偉そうに言った。

同い年の友達に、

「他人が見たら、私たち立派な老人だからあきらめな。」って言われた。

大きな栗の木の下で-

なんて歌いながら手を動かしたり、縄ばしごのような四角を歩いたりしました。

 

 さよ-な-ら、さよな-ら-、げんきでい-て-ね-。

なんて歌って手を上げる運動したらいいなあ。

しあわせは歩いてこない、だ-から歩いていくんだね-。

って、足踏みすると、元気が出るよ。

 

 「止めるんでないよ-。また来週ね。」って友達が。

来週また考えよう。

 


西空の満月

2013年12月18日 | 生活

朝、ふと目覚めると居間の吹き抜けの窓がすごく明るいのです。

「何だろう?」

時計を見たら午前4時半。

西の空が明るいのです。

まあ、西の空に満月がこうこうと照っています。明けの明星も。

二階の西の窓から撮った写真です。

窓を開けるとものすごく寒いです。-5℃ですものね。

西の空に満月が見られるのはこの時期だけです。

夏は日の出が早いので日の光で西空の月がこんなにきれいには

見れませんから。

 

今日は奈井江温泉に行ってきました。

「気持ちいかったわ-。」

温泉を出たところで、あまりにも美しい冬景色でしたので

携帯で写真を撮りました。(未だに携帯です)

 

今年は12月というのに雪が少ないです。

アスファルトが出ていて車も気持ち良く走れます。

 

年賀状も出したし、すす払いもしたのでゆっくり骨休めをした

いい一時でした。

つくづく暇人なんだナ-って思っちゃう。

でも、暇人は私だけじゃないよ。

温泉には「おばちゃん達」がいっぱい。

み-んな暇人ばっかりだ-!