なーんもさ

北海道の小さな町から発信します。

白鳥さん、お帰り

2013年03月27日 | 北海道の野鳥

今年も白鳥が砂川の遊水地にやって来ました。

東北の雪の多さと気温の低さで、例年より遅く帰ってきました。

上空に仲間が近づくと、下にいる白鳥が一斉に鳴いて大騒ぎです。

ぐるりと大きく旋回しながら降りてきます。

今、到着したばかりの白鳥が、「良かったね、無事について。」

なんて、おしゃべりしてます。

早速、仲間が集まってきました。

「よろしくね。」

「あんたら、何処の家族?」

なんて調べられていますよ。

春休みの小学生も見学です。

この時期の天候は瞬時に変わり吹雪模様になりました。

 北帰行の白鳥が次々とやってきて、ここで数日休んでは

ロシアに飛び立っていきます。

5月のゴ-ルデンウィ-クまで賑やかです。

 


レジェプルを編みました

2013年03月23日 | 編み物

「レジェプル」

という、ヨ-ク(首回り)から編む七分袖のセ-タ-です。

スキ-クレ-ルゴ-ルドという夏糸です。

ピンクの糸に金糸が入った美しい糸です。

 先日、久しぶりにお友達と札幌で演劇鑑賞をしました。

北海道四季劇場、「美女と野獣」を見てきました。

↑ここをクリックしたら、美女と野獣の詳細が見られます。

歌、踊り、舞台装置とどれをとっても「ブラボ-!」

感動の舞台でした。

もし、よろしかったら7月までやっていますので、観賞に行っては

いかがでしょう。お勧めのミュ-ジカルです。

 

 

 

 

 

 


排雪車が来た

2013年03月19日 | 生活

今日は気温が6℃と、4月の上旬という暖かい日です。

朝から、なにやら外が賑やかです。

あら-、排雪車が来ました。

うれしいわあ、この大雪どうしようかと思っていたんですから。

雪の壁を崩し、ロ-タリ-でダンプに飛ばし排雪します。

すごいですねえ、みるみるうちに道路が広がって行きます。

わあ、うちの玄関先まで来ると、迫力あるねえ。

雪の壁で車一台通るのがやっとだった道路が、2台が交差できるように広がりました。

 旗振りのおじさん

「いや-、今年の3月の雪はどうもなんないわ。二日で50㎝が何回かあったからね。

しかも気温が上がってからだから、重くて仕事がはかどらん。」

毎年だけど、このおじさんの気さくなおしゃべり和みます。

 

夕方。ピンポ-ン!

「これ、お仏壇に。」と、お友達が。

「え-っ、自分で作ったの?すごい。」

外にあんこが入ったのと、中に入った2種類のおはぎです。

ちゃん、またまたプレゼントだよ。

おいしいおはぎでした。

ごちそうさま。

いいお彼岸ですね。

 

 

 

 

 


今日という日

2013年03月18日 | 生活

今日はちゃん(夫)の命日です。

1月に三回忌は済ませましたが・・・・。

昨日から今日にかけて次々とお花のアレンジが届きました。

お部屋がお花畑になりました。

ちゃん、きれいでしょう?

またピンポ-ン。

あらら、何という包み。

だって、切手が宛名の周りをぐるりと囲んで貼ってあるよ。

宛名の上にちゃんの絵が書いてあるよ。

 

郵便局の人、

「え-っ、スタンプどうやって押すの?」って、驚いたでしょう?

開けてみたら、

「わ-、すごい。」

手編みのコ-ヒ-カップとお菓子がいっぱい。

ちゃん、はいどうぞ。」

楽しいサプライズでした。

 

ちゃん、私は大丈夫だよ。

皆さんがこうして気にかけてくださってるからね。

はい、コ-ヒ-でかんぱ-い。

 

 

 


猛吹雪の恐怖

2013年03月04日 | 生活

3月2日~3日にかけて北海道は猛吹雪に襲われました。

道東の海側を中心に大荒れになり、吹雪で動けなくなった車や雪の中から

9名の犠牲者が発見されました。

車の中で発見された母子4人、自分を犠牲にして娘を抱きかかえ亡くなったお父さん、

どんなに無念だったことでしょう。

心からお悔やみ申し上げます。

 

私の町も猛吹雪になり、うちの周りは大きな吹きだまりが出来ましたが、

じっと、うちの中にいたので何も被害はありませんでした。

でも、空の便、JR、バス等のすべての交通機関に多大な影響が出ました。

 

吹雪ほど怖いものはありません。

吹きだまりというのは、あっという間に大きな山となり行く手を阻みます。

「ホワイトアウト」という現象を知っていますか?

視界のすべてが吹雪で真っ白になり、何処を走っているか、ここはどこか、

全く判らなくなる現象です。

 

猛吹雪中の運転は何度も経験しましたが、前方の車のバックランプを頼りにひたすら

追いかけて目的地にたどり着くのですが、その恐怖は忘れられません。

わざわざ猛吹雪の中を運転したわけではないのです。

運転中に急に吹雪や吹きだまりに遭遇するのです。

 

 

今朝は気温-16℃。

良く晴れて猛吹雪だったことがウソのような良いお天気です。

2月の大雪で、うちの周りの積雪が1月よりも1mも高くなりました。

今日からは気温もプラスの日が多くなるそうです。

「早く雪が解けて、暖かい春になりますように。」

と願う毎日です。