goo blog サービス終了のお知らせ 

@KOBAのムービー!ムービー! 

映画感想のブログ!!
自分勝手な感想です!
このサイトはAmazonアソシエイトに参加しています!

『センチネル』DVD、来ました!

2010-03-17 20:52:19 | 映画、DVDに関する雑記

 株式会社スティングレイさんから2010年3月19日発売の「センチネル特別版」のDVDが本日、宅急便でやって来ました!

 「うれしい~っ!!

 封入特典のリーフレットに、アメリカのTV公開版のコトが詳しく書いてありました!!
 いつもいつも、スティングレイさんのDVDについているリーフレットは、内容も濃く読み応えがあります!!
 リーフレット以外にも
 ●HDマスター
 ●日本語吹替え音声(TV吹替え音源)
 ●全米TV放映版をもとにした、日本TV放映版を収録
 等々、超豪華な仕様でのDVD化です!
 
 他にも特典ありますので、「センチネル特別版」DVDに興味のある方は、“allcinema SELECTION”の「センチネル」DVD紹介のサイトで調べてみて下さい!http://www.allcinema.net/dvd/sentinel.html

 本当に、本当にうれしいです!
 TBSの「金曜ロードショー」でオンエアされたときにエアチェックしていなかったので、今回の“日本語吹替え”つきのDVD化は、すごくすごくウレシイです!!

 今作の感想は鑑賞後に記事にします!
 今作はTVで2度ほど観ているんですけど、世間で良く言われているような印象を抱かなかったんですよね!世間でどう言われているかを書いちゃうとネタバレになってしまうので、今日は書かないおきます!

 観たときは意識してなかったので気づきませんでしたけど、
 ヒロインのクリスチナ・レインズの声は田島令子さんだったんですね!
 TVのキャスティングは豪華ですよね!深夜の90分枠の映画枠でもちゃんとしてました!

 とにかく、今から観るのが楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ビッグガン【特別版】』DVD吹替えつきで再発!!

2010-03-17 06:19:58 | 映画、DVDに関する雑記

 2010年5月29日に紀伊国屋書店さんから、ドゥッチオ・テッサリ監督、アラン・ドロン主演のアクション映画『ビッグ・ガン』(1972年)のDVDが【特別版】として再発になります!  

 DVDは「ビッグ・ガン【特別版】」としての発売ですが、

 “なんと日本語吹替えつき”での再発です!!
 「日本語吹替えつき!」です!!  
 こういう1970年代のアクション映画が、日本語吹替えつきで発売されるのはウレシイ限りです!! 

 主演がアラン・ドロンっていうのもあるんでしょうけどね! 

ビッグ・ガン【特別版】 [DVD]
アラン・ドロン,リチャード・コンテ,カルラ・グラヴィーナ,マルク・ポレル,ニコレッタ・マキャヴェッリ
紀伊國屋書店


 まだまだ、アラン・ドロン主演のノワール、アクションはあるので、TV放映時にの日本語吹替えつきで以下の作品とかソフト化して欲しいです!!

 □『最後の標的』(1982年)  
 カトリーヌ・ドヌーブと競演した日本劇場未公開の傑作。 
 原作はジャン=パトリック・マンシェット。 
 「日曜洋画劇場」で放映したときの日本語吹替え音声つきでDVD化を!! 
 どちらかといえば、フランス映画というよりイギリスのアクション映画風な地味な作品ですけど、好きな作品です!

 □『アラン・ドロン私刑警察』(1988年)  
 日本語吹替えつきでDVDの再発を!! 
 テーマは刑事アクション物に良くくありがちな“黒い警察”、“ダーティハリー2”系な作品ですけど、フランス映画のアクション映画ファンなら楽しめるはず!!

□『復讐のビッグ・ガン』(1986年)  
 TV東京の「午後のロードショー」でも数回、放映されていますので、ぜひ日本語吹替え音声つきでDVD化を! 
 作品自体は“アラン・ドロンファン”のためのファンの映画っていうデキですけどね…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする