@KOBAのムービー!ムービー! 

映画感想のブログ!!
自分勝手な感想です!
このサイトはAmazonアソシエイトに参加しています!

『タイム・ラヴァーズ 時空を繋ぐ指輪』 R・ジョフィ脚本&監督

2016-09-30 13:09:49 | ドラマ

タイム・ラヴァーズ 時空を繋ぐ指輪
THE LOVERS(2015年ベルギー、インド、オーストラリア)
 監督          ローランド・ジョフィ
 脚本          ローランド・ジョフィ
 原案          アジェイ・ジァンカー
 出演          ジョッシュ・ハートネット
             ビバシャ・バシュ
             タムシン・エガートン
 
 ■ストーリー■
 海底調査をしているジェイは海底で指輪の入ったポーチを発見する。妻のローラは結婚記念日だということで無謀にもポーチを取りに。ジェイはローラを助けるために裸で海底に??
 ローラを助けることができたもののジェイは意識不明に。
 一方、東インド会社が植民地化している18世紀のインド。クーデターが発生、王妃クリシュナを護衛する役目を英国スチュアート大尉が担うことに。

 ■感想■ 
 ローランド・ジョフィ監督&脚本のドラマ。
 少しだけファンタジー要素も…。

 現代から始まるものの、ジョッシュ・ハートネットが裸で海底に潜って奥さんを助けに行くってすごい!
 当然、ムリがたたって意識不明の状態に…。   

 すぐに場面が変わり18世紀のインドが舞台に。

 意味が分からない!
 
 現代と18世紀のストーリーがまるっきり関係ないッ!!
 主人公を演じているのがジョッシュ・ハートネットというところが同じなだけで、2つの時代がなぜ交互に描かれるのかが意味不明!! 

 指輪が大事な要素にでもなっているかというと、そうでもないッ!!

 何??何??何言いたいの??

 この意味不明さは『バーバリアン 怪奇映画特殊音響効果製作所』(2012年)なみの意味不明さ!!『バーバリアン 怪奇映画特殊音響効果製作所』はランニングタイムが92分でしたが、今作は、2時間近い109分!!

 長い!
 長い!
 長すぎ!

 あと45分短くても良いのにッ!!
 意味不明で、長い…。

 監督が『キリング・フィールド』(1984年)『キャプティビティ』(2007年)のローランド・ジョフィだから、期待しないで観たのに、期待度をはるかに下回るデキ!!

  ブライアン・シンガー監督が巨匠に思えてきます。
 
 ジョルジョ・セラフィーニ監督なみにエンターテイメント作品を撮って欲しくない!もう2度とエンターテイメント要素を感じさせる作品は監督しないで下さい。  0点

タイム・ラヴァーズ 時空を繋ぐ指輪の物語 [DVD]
ベン・ノット,ローランド・ジョフィ,ジョン・スコット,アジェイ・ジャンカー,アジェイ・ジャンカー
アルバトロス



     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする