Kanai師匠からメールが来た。 『キアシブトコバチ』ではないかと?・・・
現物の蜂は、この名前の通りの蜂だった。
で、念の為Googleで検索してみると・・・縷々、解説があり、この変梃りんなハチンブクは、間違いなく『キアシブトコバチ』である事が判明した。
Kanai師匠、有難うさん!!!
解説によると、蝶や蛾の幼虫に産卵する寄生蜂である事が判った。どのHPもこれ以上の解説はしていない!!!
この変梃りんなヤツの生態は、まだ、誰も把握していないのだろうか?
『アカアシブトコバチ』と言うハチンブクも居て、こいつは、蝿や虻の幼虫に寄生するらしい!!!
種によって奇主が異なる!!!何とも不思議に思えた。 この世の中、住み分けが良く出来ているのだ!!!
それにしても思った。
寄生蜂として相応しい身体つき:馬鹿デカイ複眼!、良く発達した触覚、抜群の飛翔力を思わせる筋骨隆々の飛翔筋、それに、この御太い後脚!!!ピョンピョン、跳ねていたからジャンプ and 飛行なのだろう? 抜群の助走手段を持った太股だ!!!
思うに、虫けら:昆虫と言えども、夫々に特徴を持って進化をしているんだ!、と・・・
今年は、少し気を配ってこいつの生態を幾らかでも勉強してみたい!と、思った。 ウウ~~~ン?