goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

小さい町 心遣いたっぷり

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は朝から和歌山に帰っていました。
日帰りでした。

実家の家の関係で、役場にも行ってきました。
フロアにテレビが置いてあって「議会中継中」という札が出ていました。
(実際には、映っていなかったので、今は議会してないんでしょうね)

それから、壁に、防災用ヘルメットが10個ぐらいかかっていて
(必要な場合)ご自由にお使いください、と書かれていました。

小さい町役場ですが、ちょっとしたところにある「心遣い」がいいな、と思いました。

先日は、実家の水道栓の近くから水が漏れているみたい
ということを妹が映像を付けて知らせてくれたので
町の水道担当者に電話をかけました。

水が漏れているみたいなのですが、私は吹田に住んでいてすぐに見に行けないんです。
どうしたらいいでしょうか?水が漏れていたらもったいないですし。
というような電話をしたところ、
とりあえずすぐに見に行って、どんな様子かお知らせします
と言ってくれました。

しばらくして電話がかかってきて
見たところ、やはり水道管から漏れています。
水漏れの場所によって、費用が掛かるかもしれませんが
地面掘ってみてもいいですか
と言ってくださったので、了承しました。

掘ってみてもらったところ、水道栓より手前だったので
町の費用で修繕しましたので、大丈夫です。
今後、根が張るような植物を植えるときは、
水道管から少し距離を開けて植えてください。
と教えてくれました。

吹田からの電話でしたが、丁寧に対応してくださって
感謝です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています
コメント(0)|Trackback()
     
?
?