未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
選挙収支報告提出しました
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、選挙の収支報告書第1回を提出するため、市役所へ。
選挙管理委員会事務局にはすでに1陣営が来ていて
私の後にも2陣営が来ていました。
ちゃんと作成したつもりでも
お店の名前間違って入れていたり
自己所有の襷を、支出と領収書を徴し難いの一覧に書いていたのに
肝心の収入のところに書いていなかったりして
修正したものを差し替えて提出しました。

「これで受け取ります」と言われたので
「受領印を押してコピーを前はいただいたけれど??」と言うと
表紙の面だけコピーしてくれました。
でも受領の番号とか入っていません。
「前は全頁をコピーしてくれたんだけれど??」
と言うと、「今回はこれで」とのことでした。
前の取り扱いが違っていたのか
それとも今回からこうなったのか
よくわかりませんが。
その後、五十川さんが来られたので二人で政務活動費の伝票の再チェックをして
不足していた議会報告の原本をつけて、事務局に渡しました。
それから、二人で紫金山公園そばのお店でランチいただきながら
選挙の振り返り、今後のことなど話しました。
ランチは体によさげなメニューで、おいしくいただきました。

夕方に再度、控室に行って、片付け、自分の備品を持ち帰ったりしました。
残りの書類の整理、机の引き出しの中の整理など、まだまだ残っているので
頑張って片づけます。
吹田市議会の場合、選挙が終わってから新しい任期が始まるまで
ひと月ほどあるので、片付ける時間もある程度ありますが
今回の統一地方選で、私のように無党派市民派の女性議員の知人が何人か落選されていて
「4月末で任期終わりです」のように書かれたFacebook記事など見ていると
ほんと大変だろうな、と思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、選挙の収支報告書第1回を提出するため、市役所へ。
選挙管理委員会事務局にはすでに1陣営が来ていて
私の後にも2陣営が来ていました。
ちゃんと作成したつもりでも
お店の名前間違って入れていたり
自己所有の襷を、支出と領収書を徴し難いの一覧に書いていたのに
肝心の収入のところに書いていなかったりして
修正したものを差し替えて提出しました。

「これで受け取ります」と言われたので
「受領印を押してコピーを前はいただいたけれど??」と言うと
表紙の面だけコピーしてくれました。
でも受領の番号とか入っていません。
「前は全頁をコピーしてくれたんだけれど??」
と言うと、「今回はこれで」とのことでした。
前の取り扱いが違っていたのか
それとも今回からこうなったのか
よくわかりませんが。
その後、五十川さんが来られたので二人で政務活動費の伝票の再チェックをして
不足していた議会報告の原本をつけて、事務局に渡しました。
それから、二人で紫金山公園そばのお店でランチいただきながら
選挙の振り返り、今後のことなど話しました。
ランチは体によさげなメニューで、おいしくいただきました。

夕方に再度、控室に行って、片付け、自分の備品を持ち帰ったりしました。
残りの書類の整理、机の引き出しの中の整理など、まだまだ残っているので
頑張って片づけます。
吹田市議会の場合、選挙が終わってから新しい任期が始まるまで
ひと月ほどあるので、片付ける時間もある程度ありますが
今回の統一地方選で、私のように無党派市民派の女性議員の知人が何人か落選されていて
「4月末で任期終わりです」のように書かれたFacebook記事など見ていると
ほんと大変だろうな、と思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています
コメント(0)|Trackback()
?