未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
毎年12月3日から12月9日までの1週間は「障害者週間」です


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、朝から、毎週訪れている京都へ。
学びのための大学までの道すがら、いつもきれいにお花咲かせていらっしゃるなぁと思っていたので
今日は、写真撮りました。
バラのお花、とっても優しい色合いです

ベゴニア、こんなに大きな花もあるんだなぁと

今日の学びはエクセルで請求書などを作る際に
最初から表の中に計算式(関数)を入れておくと便利ですよ、という勉強でした。
なるほどねぇ、こんな風に、会社では作っているんだなぁと、ほんと勉強になりました。
この前からロビーで障がい者団体さんの展示がされています。
議会開催中なので、しかも朝早く集まる日が続いていたので
ゆっくり展示を見る時間がなかったのですが
展示が始まったころ、ご自由にどうぞ、と書かれていたので、折り紙とクリアファイルをいただきました。
折り紙は、遊びながら、障がいをお持ちの方への触れ合い方、ヘルプの方法などが学べるようになっています。
もう、なくなってしまっているのかもしれませんが、
写真だけでもご覧ください。
2枚一組になっていて、表裏を写真撮りました。




もう一つ、おまけの写真を1枚
昨日、帰りが遅くなった中、駐車場の中層棟の窓の近くを歩いていると
あれっ、もしかして、と思って近づいてみました。
前の定例会で提案された、市民の方がよく来られる窓口業務の担当室の窓に
換気用のステンレス製網戸をつけるという予算がありました。
その予算で作られたんですね、この網戸。
触ってみたら、家庭用の網戸と違ってステンレス網でしっかりしていましたよ。
周りが暗いので見にくいかもしれませんが、お知らせします。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()
?