goo

「やってられへん」はやっぱり「やってられへん」かった

今日は、私の質問日でした。

5番目だったので、午後1時からかな?と思っていましたが
4人の方の質問、答弁が短い人もいて、11時過ぎには順番が回ってきました。

さて、「やってられへん」の質問。
昨日の段階で、まずまずの答弁がきそうだったので、
まあ、いいでしょう、と思っていました。
ところがどっこい、今朝になって、しかも10時からの議会開始の10分前ぐらいに「答弁、変わります」と言ってこられました。

私にとって大切なキーワード(この言葉があるなら、まずまずという言葉)が
答弁されないというのです。
納得いかないので、受け入れることができません、と伝えました。

やっぱり「やってられへん」かったのです。

もともと、質問時間が14分しかなかったので、
私が発言通告した質問を全部できない可能性があったので
質問を初めてすぐに「時間の関係で順番を変えて質問します」と伝えました。

また、議会が始まる前に、質問順を後ろに変えた質問項目については
答弁を予定している部長などに、
「今回質問できなかったら11月定例会で質問するので
答弁案残しておいてください」と伝えてありました。

ということで、次の順で質問しました。

1.学校の安全・安心の確保

2.いじめ・不登校への対応

3.読書好きの子どもを育てる

4.障がい者への合理的配慮、高齢者への配慮

5.市民病院へのバス運行助成事業と地域公共交通会議

6.政治や選挙への関心を呼び起こし、投票率アップにつなげる

7.立て続けに起こる人為的ミスの背景

8.危機管理体制

9.議会や市民への情報提供

10.旧北千里小学校跡地への複合施設

11.締切日を大幅に過ぎた申請の有効性

・会計年度任用職員制度への移行ーーー発言取り消し

・地域防災計画ーーー11月定例会にする予定

「やってられへん」質問は11番の項目です。
私の質問時間の最後のほう2分ほどかけて質問しましたが
「やってられへん」可能性が高かったので
質問する直前に、隣の議席の五十川さんに
「場合によっては、関連質問してね」と伝えておきました。

私は、行政手続きとして、締切日を決めているのだから、守らないといけないのではないか、という質問趣旨でした。
答弁ではあからさまには言っていませんが、
事前やり取りの中で、内部で決めている締切日だから守らなくてもいい
という、いったい、何に基づいて仕事をしているの?というものでした。
起案や決裁に基づいて、仕事をしているんじゃないの?
締切守ってちゃんと書類を出してきている人のことはどうなの?
いつでもいいのだったら、締切日なくてもいいじゃないの?
身内に甘く、外部に厳しく、おかしくないの?
と、いくつもの?が出てきます。

案の定、「やってられへん」ままだったので
関連質問も行政手続法、行政手続条例に照らして、どうなのか?という趣旨の関連質問してもらいましたが、
その関連質問の答弁も、私たちから見て納得のいく答弁ではありませんでした。

けれど、関連質問は1回限りと決まっているので(議長が1回限りとして許可しているので)それ以上は質問できず、仕方なく、質問終了としました。

予想通り、私は「怒り」のまま質問を終わり、
「怒っている」顔の写真は撮ってもらわなくてよかったと思いました。

さあ、明日は財政総務常任委員会と、財政総務分科会の審査があります。
気を取り直して、頑張ります。

今日の質問答弁の様子は1週間後ぐらいにインターネットでご覧いただけますので、スマートフォンでもご覧いただけますので、よろしければ、ご視聴ください。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
     
?
?