goo

千里ニュータウン エリアデザインワークショップ

夕方のNHKニュースでも少し紹介されていましたが
今日、大阪大学理工学図書館のホールで最終発表会がありました。

14日から17日間の4日間、大阪大学の学生とドイツのアーヘ工科大学とアメリカのミシガン大学のそれぞれの学生が合計60人。9つのグループに分かれて北千里駅周辺から青山台にかけてのエリアについて調査し、エリアデザインを提案するというものです。

今日は途中2時間ほど抜けましたが(歯学部付属病院の診療予約が入っていたので)午後1時から4時半過ぎまでの発表会に寄せていただきました。

同時通訳があると聞いていたのですが、同時通訳すると発表時間がほぼ倍かかりますので、日本語で発表の概要、また質疑応答の概要を話されました。

ポスターもあり、許可を得て撮影しました。
グループA


グループC


グループD


グループE


グループF


グループG


グループH


グループI


グループJ


たった4日間で、このようなポスターを作り、プレゼンテーションのパワーポイントを作り、模型も作り(模型は撮影できず、残念)、もちろんプレゼンテーションもされて、すごいなぁと思います。

実際の、旧北千里小学校跡地や駅前の地区センターの再整備に活用できるアイデアがいただけるとうれしいと思います。

*私は最初の3つと最後の1つの途中からしかプレゼンテーションを見ていないので、とっても残念。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
     
?
?