未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
今日は文教市民分科会
今日は、文教市民分科会の決算審査でした。
昨日は、決算審査が行われている全員協議会室の中で傍聴しましたが、
今日は、自分の仕事もしながら音声傍聴しようと思って、音声が流れている第4委員会室で傍聴しました。
途中、決算審査の準備で不明点が出てきたので、担当のところに行ってヒアリングをしたり
関係資料を受けとったりしましたが、また部屋に戻って、5時過ぎまで傍聴でした。
作業しながら傍聴していたので、聞き逃しているところもありますが、
気になったのは、昨年度の決算審査なのに、今年の状況を「もろ」聞いたりして
それって、決算審査になってないじゃない、と思ったことがありました。
もちろん、昨年度の状況があって今に続いているということでは、関連はあるのですが、
関連で聞くのではなくて、ストレートに「最近のことですが・・・」なんて聞かれると、ちょっとね。
私も気を付けて審査、質疑、しようと思います。
ブログランキングに参加しています。
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
昨日は、決算審査が行われている全員協議会室の中で傍聴しましたが、
今日は、自分の仕事もしながら音声傍聴しようと思って、音声が流れている第4委員会室で傍聴しました。
途中、決算審査の準備で不明点が出てきたので、担当のところに行ってヒアリングをしたり
関係資料を受けとったりしましたが、また部屋に戻って、5時過ぎまで傍聴でした。
作業しながら傍聴していたので、聞き逃しているところもありますが、
気になったのは、昨年度の決算審査なのに、今年の状況を「もろ」聞いたりして
それって、決算審査になってないじゃない、と思ったことがありました。
もちろん、昨年度の状況があって今に続いているということでは、関連はあるのですが、
関連で聞くのではなくて、ストレートに「最近のことですが・・・」なんて聞かれると、ちょっとね。
私も気を付けて審査、質疑、しようと思います。
ブログランキングに参加しています。
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
吹田市立サッカースタジアム ネーミングライツ
すでに、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
吹田市立サッカースタジアムの愛称を募集していたところ
パナソニック株式会社が応募され、決定しました。(応募は一社のみ)
ただし、仮契約は詳細を協議したのちとのことですし、本契約の効力が生じるのは11月定例会(議会)で議決してからになります。

ブログランキングに参加しています。
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
吹田市立サッカースタジアムの愛称を募集していたところ
パナソニック株式会社が応募され、決定しました。(応募は一社のみ)
ただし、仮契約は詳細を協議したのちとのことですし、本契約の効力が生じるのは11月定例会(議会)で議決してからになります。

ブログランキングに参加しています。
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
10月11日(水)のつぶやき
NTT西、不動産開発加速−吹田市に複合施設、空地を利活用 - goo.gl/alerts/rMyps #GoogleAlerts ・・・日刊工業新聞の記事です。社員研修施設の跡地を再開発するとのことです。
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年10月11日 - 08:36
G大阪本拠地、来年から愛称「パナソニックスタジアム吹田」に - goo.gl/alerts/g5S6N #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年10月11日 - 19:19
決算審査始まりました 今日は財政総務分科会 goo.gl/EdkeCF
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年10月11日 - 19:31
コメント(0)|Trackback()
?