未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
決算審査始まりました 今日は財政総務分科会
朝10時から決算審査常任委員会の財政総務分科会が開かれました。
私は途中少し抜けたり、2時過ぎに途中で帰りましたが、傍聴してきました。
委員長が病欠のため、副委員長が委員長役をしています。
今回、常任委員会になってから、質疑は、期数の少ない(若い)順に行うようになりました。
ですので、建設環境分科会(私が所属)では、私が順番では最後になります。
今日の財政総務分科会では、こういうのはあらかじめ聞いておけばいいのでは?と思うような質問もありましたが、
それぞれの委員が、それぞれの持ち味を生かした質疑をしていたように思います。
私も、疑問点はその都度、ヒアリングしているのですが、
決算審査の結論、討論のための質疑をどういうふうにしようかなぁ、なんて考えている途中です。
ブログランキングに参加しています。
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
私は途中少し抜けたり、2時過ぎに途中で帰りましたが、傍聴してきました。
委員長が病欠のため、副委員長が委員長役をしています。
今回、常任委員会になってから、質疑は、期数の少ない(若い)順に行うようになりました。
ですので、建設環境分科会(私が所属)では、私が順番では最後になります。
今日の財政総務分科会では、こういうのはあらかじめ聞いておけばいいのでは?と思うような質問もありましたが、
それぞれの委員が、それぞれの持ち味を生かした質疑をしていたように思います。
私も、疑問点はその都度、ヒアリングしているのですが、
決算審査の結論、討論のための質疑をどういうふうにしようかなぁ、なんて考えている途中です。
ブログランキングに参加しています。
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
10月10日(火)のつぶやき
吹田市/庁舎施設を更新・再配置/18年度、南千里の構想・計画 - goo.gl/alerts/q1UTF #GoogleAlerts 阪急南千里駅のホーム西側にある土地に、消防と市庁舎の合同施設を建設することになっています。
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年10月10日 - 09:26
【ニュース】 東急不動産など3社、大阪市立弘済院グラウンド跡地の新築分譲マンション「ブランズシティ ... - goo.gl/alerts/Yjs4k #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年10月10日 - 12:00
威勢良く太鼓神輿巡行 大阪・吹田の山田伊射奈岐神社で秋祭り - goo.gl/alerts/N4vY9 #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年10月10日 - 13:05
決算委員の要求した資料が出てきました goo.gl/XNvTzP
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年10月10日 - 20:45
コメント(0)|Trackback()
?