goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ちょっとだけ掃除

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村></a> <a>href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)

大掃除をしたかったのですが、仕事もあって
中掃除か、ちょっと掃除ぐらいしかできませんでした。

それでも、もう長年出していなかった
息子たちの成長を祈って父母が買ってくれた
破魔弓のケースを出して、飾ることができました。

お正月らしいことはできませんが
明日はお雑煮だけは作ってほしいといわれているので
その準備だけしました。
あと、おせちは作りませんが
昨日、姉から黒豆の煮物をもらいましたし
息子たちが大好きな酢レンコンは作りましたので
あとは適当に・・・ですね。

先ほど、お蕎麦も食べました。
あとは、テレビの番をしながら仕事の続きをするだけです。
コメント(0)|Trackback()

母は施設(アパート)に帰りました

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村></a> <a>href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)

一昨日、和歌山に帰り、姉の車で施設に母を迎えに行って
そのまま姉の家に母と一緒に一泊しました。

母の認知症は進んでいるのか、どうかよくわかりませんが
誰かが常にそばにいないと、不安がります。

昨年の年末は吹田に連れてきていたのですが
そのときは、すぐに渋田(母の実家)に帰りたがったのが
今回は、「渋田(家)に帰りたい」と言ったときに
「今、帰っても出かけていて留守だから」と言うと
納得してそれ以上は言わなくなるので、少しは落ち着いたのだろうかと思います。

施設にいることは「アパートに住んでいる」ということで説明しているので
昨日も施設に送り届けたときは、
「このアパートで待っててね、また来るからね」と言って別れました。

母の世話をしたい気持ちはあるのですが
たとえ私が仕事をしていなかったとしても
私一人で母の世話をするのは、
今の母の状態であれば難しいと思います。

それは姉も同じことで
姉は来年度で仕事を退職しますが
退職しても母を姉一人で看るのは難しいと思います。

姉妹で協力して母を看ていくしかないなぁと思っています。

母から受けた愛情を少しずつでも返していけたらと思っています。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?