goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

9月議会終りました

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)

今日は朝9時半から財政総務委員会が開かれる予定でしたので、早い目に市役所に行き、時間に遅れないように委員会室に入りましたが、執行機関の職員はいるものの議会事務局も他の委員も居ない状態。

どうしたのかな?っていると、ようやく委員長が入ってこられて、それから他の委員もチラホラ集まってきました。

どうも委員長の口述ができるのが遅くて調整に手間取ったからとのこと。

委員会では、一般会計の補正予算について、文教市民委員会で補正予算の修正があったことと、副市長等特別職の給料、期末手当の条例と退職手当の条例が委員会で賛成少数で承認されなかったこともあり、委員の一人から修正提案がされました。

修正案ともともとの案(原案)について、一括で討論する予定だったようですが、修正案についてのみ討論となり、その後、採決をし多ところ、賛成者は少数で不承認となりました。続いてすぐに原案の修正部分以外のものについて採決するということを委員長が言うので、「なぜ討論はないの?」と不思議に思いました。

最初に一括で討論するということを委員長ははっきりとは言われなかったので、あたふたしたのですが、結局、もう一度、一括での討論をしなおしすることになり、採決は賛成少数でした。

そのあと、議会運営委員会があり、常任委員会の結果報告と、市議会議案(意見書)のとりまとめなどおこないました。

本会議では、副市長等特別職の給料や退職手手当の条例を修正する条例案が提案され、これらも賛成少数で不承認となりました。



コメント(0)|Trackback()

10月18日(火)のつぶやき

00:25 from web
宿題を書き換えているうちにこんな時間になってしまいました。明日は、10時から文教市民委員会があり、そのあと、建設委員会、そして議会運営委員会です。最初は10時から議会運営委員会の予定でしたが、二つの委員会が先週の木・金だけでは終らず、3日目の審議に入ります。補正予算の修正が通る?
00:26 from web
とにかく、もう目がショボショボしてきましたので、この辺でやすみます。また明日朝から頑張ります。
08:00 from web
おはようございます。今日もいい天気ですね。
22:25 from web
今日一日、市役所でした。文教市民委員会では、予算案の修正が出て、賛成多数で可決したそうです。明日の議会最終日で提案される条例案2案が出てきました。明日9時半から財政総務委員会、40分ごろから議会運営委員会、そして10時ごろから議会(討論採決)です。
23:34 from gooBlog production
一日市役所で・・・ #goo_gogonet21 http://t.co/5o6xO3xZ
by gogonet21 on Twitter
コメント(0)|Trackback()
     
?
?