goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

団地のサクラ

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)

先日、朝、出かけるときにはあった団地のサクラの樹が、夕方帰るときに見るとばっさり切られていました。

ちょうど近所の友人に出会ったので「サクラ切られてるね。なぜかな?」と話しました。

で、気になったので、都市整備部の千里山担当職員に尋ねてみると、職員も知らなかったということで、UR都市再生機構の担当者に尋ねてくれることになりました。

その結果、サクラの樹の枝が急に落ちることがあったので、通行人に怪我をさせることになってはいけないので、樹木医に団地内のサクラを見てもらったそうです。そうすると、外観はどうもなくて、今年の春もちゃんときれいなサクラの花をつけた樹であっても、中が空洞で、病気にかかっている樹があったということで、それらを樹を切ることにしたそうです。

団地自治会の役員さんには樹を切ることをお知らせしていたそうですが、団地住民だけでなく周辺地域の人、通行者もいつもきれいなサクラの花を楽しみにしていた人たちがたくさんいますので、なぜ切ったのかな?と不思議がられないようにしてほしいと思います。

それで、今回切られた樹はもちろん、これからまた切ることになった場合には、切る少し前からその樹に「この樹は病気なので切ることになりました」みたいなお知らせの札をつけてもらったらどうでしょう?とURに提案しました。

今、千里山団地内の建替え工事中ですし、これからも周辺住民のみなさんとは良い関係でいたいとURも思っているとのことですので、お互いの信頼関係をこれからも続けていくためには、情報の提供や、できるだけ丁寧に情報交換することが大事だと思います。
コメント(0)|Trackback()

6月21日(火)のつぶやき

09:15 from web
おはようございます。今日は午前中は委員会の傍聴、午後からは、以前お世話になった先生の講演会、夜は、団体総会に少しだけ参加。という予定です。
今日も一日、頑張りましょう。
15:49 from web
暑いですねぇ~。午後から豊中まで出かけていて、今帰ってきました。控室の中は締め切っていたのでムッとしていましたが、窓を開けると自然の風が入ってきて、心地よいです。これから夕方まで控室で仕事します。
23:28 from web
お風呂入りました。今日は昼間も暑かったですが、夜も暑いです。でも、うちわ片手にパソコンで頑張っています。
23:30 from web
今日の午後の環境講演会。福島原発の事故のことも踏まえて、環境施策としてどのようにしていくかというお話。自然エネルギー、再生可能エネルギーもいいけれど、まずは節電。先日の講演会でも別の講師が話していましたが、節電ダムという考え方に私も賛成します。
23:44 from web
新たにダムを造ったり、発電所を造るのは時間もお金もかかりますが、節電することで、使わなかった電力の分だけ他の電力の必要なところに使えるのですから、ダムなどの発電所を造ったのと同じ効果が得られます。だから節電ダム
by gogonet21 on Twitter
コメント(0)|Trackback()
     
?
?