goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴエモンのつぶやき

日頃思ったこと、世の中の矛盾を語ろう(*^_^*)

パラリンピックの聖火リレー始まる…7日に開幕

2016年09月03日 00時56分23秒 | 障害者の自立

 【ブラジリア=畔川吉永】9月7日に開幕するリオデジャネイロ・パラリンピックの聖火リレーが1日、首都ブラジリアで始まった。

 ブラジリア中心部の公園で採火セレモニーが行われ、第1走者で障害者サッカー元ブラジル代表のクラウジオ・ダシルバさん(42)が聖火のともったトーチを高々と掲げながら約100メートルをゆっくりと歩いた。ダシルバさんは「感激した。大会ではブラジル代表に活躍してほしい」と話した。

 聖火リレーは、開会式前日の6日にリオに入る。

聖火を手に笑顔をみせる第1走者のダシルバさん(1日午前、ブラジル・ブラジリアで)=吉岡毅撮影 

聖火を手に笑顔をみせる第1走者のダシルバさん(1日午前、ブラジル・ブラジリアで)

2016年09月01日    読売新聞


遠隔手話通訳  タブレット端末で 前橋市が新サービス /群馬

2016年09月03日 00時46分06秒 | 障害者の自立

 前橋市は1日、聴覚障害者向けにタブレット端末のテレビ電話機能を利用した遠隔手話通訳サービスを始めた。画面を通じて手話通訳者と意思疎通ができ、窓口での手続きがスムーズになる。導入は県内の自治体で初めて。

  障害者が急用で市役所を訪れた場合、市社会福祉協議会に常勤する手話通訳者とテレビ電話でつなぎ、通訳してもらう。タブレット端末は、本庁舎の社会福祉課と前橋市保健所内の障害福祉課に1台ずつ配置した。

 これまで実施してきた手話通訳者の同行サービスも継続する。市障害福祉課によると、2015年度末現在、市内で聴覚障害の手帳を持つ人は1162人で、このうち手話でコミュニケーションをとっている人は約300人という。

聴覚障害者向けに前橋市の窓口に配置されたタブレット端末。テレビ電話機能で遠隔手話通訳サービスを受けられる
 
 毎日新聞   2016年9月2日

指定医資格を不正取得か 相模原殺傷容疑者の措置入院関与の1人

2016年09月03日 00時42分01秒 | 障害者の自立

 相模原市の障害者施設殺傷事件で、逮捕された植松聖容疑者(26)の措置入院の手続きに関わった精神保健指定医の1人が、指定医の資格を不正に取得した疑いがあることが2日、分かった。厚生労働省は経緯を調べている。

 厚労省によると、植松容疑者は2月19日、他人を害する恐れがあるとして緊急措置入院となった。「大麻精神病」などと診断されたため同22日に措置入院の手続きが取られ、3月2日に医師の判断に基づき退院した。

 一連の手続きには計4人の指定医が関与。うち1人が資格を不正取得した疑いがあるという。

2016/9/2    日本経済新聞


五輪は終わったけどパラリンピックはこれからです

2016年09月03日 00時31分52秒 | 障害者の自立

リオオリンピックが日本人選手の大活躍と安倍マリオの閉会式で、大いに盛り上がって終わりました。感動シーンのダイジェストや選手のエピソードなどの特番も一通り放映され、リオ五輪も終わってしまったなあというお気持ちの方も多いかもしれません。

続いて夏の風物詩24時間テレビも放映され、NHKの障害者バラエティー番組「バリバラ」から「障害者を描くのに感動は必須か?」と挑戦状をたたきつけられ、大いに盛り上がりました。24時間TVが終わり、9月に入り、夏が終わったなあと感じている方が多いかもしれません。

しかし、リオオリンピックは終わっても、24時間テレビは終わっても、まだリオパラリンピックはこれからが本番です。

今回のパラリンピックは、次回に東京2020パラリンピックが開催されることもあり、日本メディアも注目度が高く、NHKやスカパーではかなりの時間ライブ中継もあり、民放でも特番が放送される予定です。私の勤める日本財団パラリンピックサポートセンター(パラサポ)でも、リオ特設サイトで競技日程や各局の放送予定をまとめているので、現地に行けなくてもテレビを通してぜひ観戦・応援してみてはいかがでしょう。

巷では、「24時間テレビを流すよりも、パラリンピックを24時間テレビで流す方が、ずっと障害者理解につながるのでは」なんていう声もあります。オリンピックと同様に、日頃のトレーニングで磨き上げられた身体能力を持つトップアスリートたちの競い合う姿は、かっこよく、またスポーツとしての魅力が溢れています。

なかにはパラリンピック独自の競技もあり、個人的には女子日本代表チームがロンドンで金メダルを取ったゴールボールがオススメです。アイシェードの目隠しをして鈴のなる重たいボールを投げ、音をたよりに止める競技。実は、そのゴールボールのゲームアプリも最近開発して、リリースしたところです。画面が真っ暗になり、音だけをたよりにプレイするリアルモードも選択でき、選手の疑似体験もできます。コチラのサイトから無料でダウンロードしてプレイできるので、ぜひ挑戦してみて下さい。ゲームアプリのPVは以下からご覧いただけます。

リオパラリンピックは現地で9月7日、日本時間で9月8日開幕です!

2016年09月01日      BLOGOS