■リニアモーターカー作ろう
小、中学生がリニアモーターカー作りにも挑戦できる、近畿大学先端技術総合研究所(海南市南赤坂、海南インテリジェントパーク内)のオープンラボが6月5日、開催される。介護用などのロボットの試作品展示コーナーもあり、さまざまな最先端の科学技術に触れられる。
多くの人に科学に親しんでもらおうと企画された。子供たちを対象にした科学教室や実験教室も充実しており、科学教室では小、中学生がリニアモーターカー作りに挑戦できる。ミニチュアの線路や車に磁石やコイルを取り付けてオリジナルのリニアモーターカーを作って競争させる。
また、実験教室(小学4年以上対象)では、冷凍保存したマウスの生殖細胞を解凍し、変化を観察する。
このほか、障害者の歩行などを支援するアームロボットや介護支援ロボットの試作品展示コーナーなども設置。生育数が減っているササユリの栽培に関する同大学院生や教員の研究発表も行われる。
参加費無料。午後3時半から5時(受付は午後3時)。科学教室は定員24人、実験教室は定員12人。いずれも午後3時40分から1時間で、当日先着順に受け付ける。問い合わせは、同大学公開シンポジウム係((電)073・483・7887)。
MSN産経ニュース
小、中学生がリニアモーターカー作りにも挑戦できる、近畿大学先端技術総合研究所(海南市南赤坂、海南インテリジェントパーク内)のオープンラボが6月5日、開催される。介護用などのロボットの試作品展示コーナーもあり、さまざまな最先端の科学技術に触れられる。
多くの人に科学に親しんでもらおうと企画された。子供たちを対象にした科学教室や実験教室も充実しており、科学教室では小、中学生がリニアモーターカー作りに挑戦できる。ミニチュアの線路や車に磁石やコイルを取り付けてオリジナルのリニアモーターカーを作って競争させる。
また、実験教室(小学4年以上対象)では、冷凍保存したマウスの生殖細胞を解凍し、変化を観察する。
このほか、障害者の歩行などを支援するアームロボットや介護支援ロボットの試作品展示コーナーなども設置。生育数が減っているササユリの栽培に関する同大学院生や教員の研究発表も行われる。
参加費無料。午後3時半から5時(受付は午後3時)。科学教室は定員24人、実験教室は定員12人。いずれも午後3時40分から1時間で、当日先着順に受け付ける。問い合わせは、同大学公開シンポジウム係((電)073・483・7887)。
MSN産経ニュース