こんにちは~。11月最終休日は晴天ですね!。鎌倉は紅葉を一目見ようと、沢山の観光客でごった返しています。
そんな中、ぶらり鎌倉号と183系あずさ、ニューなのはなの団臨を撮影してきました。ではどうぞ!。
E231系湘南新宿ライン。
E217系原色。11両編成です。
今度は、E217系更新色の11両編成。
E231系同士のツーショット。観光客が多い・・・。
183系あずさ色の団臨。架線柱の影は入ったので後でリベンジします。
485系1500番台の急行ぶらり鎌倉号。色が変わっても国鉄シンボルマークは残ってます。
E231系湘南新宿ライン。今回二本目です。
485系ニューなのはな。団臨です。久しぶりにニューなのはなに会いました。
急行ぶらり鎌倉号の回送。一度品川に回送されます。
前4両原色。後ろ11両更新色。の組み合わせ。
183系あずさ色団臨の回送。一度大船に回送され折り返してきます。
リベンジです。先ほどよりは綺麗に撮影できました。マリ31編成でした。
明日は、土曜日の日中、183系田町・大宮車撮影。をお伝えしますのでお楽しみに!。
今日は以上です。
今度は水色と黄色の電車だぁ!!
カラフルでかわいぃ♪
水色と黄色・・・485系のニューなのはなですね。
前回の宴と同じく、ジョイフルトレインで各路線へ向かう列車です。
主に千葉の臨時快速・特急を担います。
ちなみにこの「ニューなのはな」ですが修学旅行として運用されることもあります。僕らが乗った車両とは設備がまったく違います・・・。