G's Loft

がるるのロフト復活暫定版!
3DCGと趣味の車とかバイクの事とか色々

駒ヶ根キャンプツアー 1

2024-04-30 23:39:09 | 旅行記

今日は友人と駒ヶ根でキャンプ。
とはいえ、今日明日の天気はいまいちなので、テントではなくツリーハウス泊の予定。

駒ヶ根キャンプセンター着。
家から1時間程度なので、まあ近所だが。

手前にあるバンガローや常設テントの間を抜け、奥にあるのがツリーハウス。
ツリーっぽいね。

こんな風に床の一部が扉になっている。
これなら雨でも濡れずに済むし、何といっても秘密基地っぽくて良いじゃないか。

とりあえずビール。
テント設営がないので楽だな。
ランタンは電撃殺虫機能付き。

とはいえ蚊が多いので、蚊取り線香も追加。

ビールの後は温泉に。
川沿いの遊歩道を上流方向へ。
向かいに見えるのはマルスウイスキー駒ヶ岳蒸留所。

駒ヶ岳の雪解け水で、川の流れは速い。

早太郎温泉 こまくさの湯に到着。
露天やサウナもある温泉でととのう。

道路沿いを下へ。
近くには駒ヶ根名物ソースかつ丼の有名店、明治亭もある。

我々の目標は、すぐ近くの駒ヶ根ファームス2階にある、地ビールレストラン。
ここで出すのは、向かいのマルスウイスキーを作っている、本坊酒造の南信州ビールだ。

飲み放題コースを注文。
まずはピルスナー。
湯上りのビールは美味い。

サラダやソーセージをいただく。

アンバーエール。
フルーティー。

鹿メンチカツ。

牛のワイン煮。

〆はピザ。

美味しゅうございました。

1階は土産物店なので、お持ち帰りも可。

暗くなったので帰ろう。
懐中電灯を忘れてきたので真っ暗になったらヤバイ。

帰ってきて残りのビールを片付ける。
ビール文化は良い文化。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏タイヤ | トップ | 駒ヶ根キャンプツアー 2 »

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事