G's Loft

がるるのロフト復活暫定版!
3DCGと趣味の車とかバイクの事とか色々

長野ドライブ

2011-09-25 21:13:13 | 旅行記

今日は諏訪の友人と、長野までドライブ。
Ts3w0098
中央道の諏訪湖SAに、プラモデルや萌えフィギュアの並ぶ一画が。
何かと思ったら、地元の金型メーカーが作ってる物らしい。
Ts3w0097
ハットリという忍者の末裔が、その手先の器用さを生かしてこの地で時計を作ったという(ぉぃ)が、その末裔は萌えフィギュアを作っているとは。
時代は変わったなあ。
Ts3w0099s
そんなわけで、長野のMAZDAディーラーへ。
ここには友人の知り合いが、諏訪から転勤して来ているらしい。
発表前のアクセラスカイアクティブを見せてもらったり、色々四方山話を。
話ではCX-5のディーゼルエンジンは凄いらしい。欲しいなあ。
Ts3w0101s
友人のRX-8。良く走るね。まあ、比較対象がパンダなので当たり前だが。
友人は比べるなと憤慨しておった。
Ts3w0100s
昼飯はココスの四角いハンバーグ。
見た目通り、固め。
昔、ウェンディーズで四角いハンバーガーを食べたときも、ぼそぼその雑巾みたいだったのを思い出した。
マツダの後は、私の方の用事で、レッドバロンの長野店に行ったり。
ここにも私が松本店でバイクを買ったときの担当が、転勤で来ているのだ。
その後、19号沿いの友人のローソンに顔を出してから、諏訪まで下道で帰ってきた。
Dsc02537
諏訪の麺屋さくらで夕食。うめぇ。
この店も以前は上諏訪駅前にあったんだけど、ちょっと奥の方に移転して大きくなってましたね。
古い友人に会うと、昔懐かしい場所に行ってみたくなる。
そんな1日でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動サイクリング

2011-09-23 23:48:00 | スポーツ

Dsc02535s
今日も電動チャリでサイクリング。
CDショップまでCDを買いに。
暫く乗っていると、色々と不満点も出てきますね。
初代電動チャリ、エネループバイクとの比較も交えて言っちゃおうかと。
Dsc02301
2代目、エアロアシスタントTB-206W。
リアホイールインモーター。
外装6段変速。
フレームはハイテンスチール。
スチールフレームはアルミよりはしなやかで乗り心地がいいというのが通説ですが、20インチの小径ホイールにこのショートホイールベースなので、その差は殆どなく、どちらも硬いですが。
Dsc02534s2
近所のホームセンターで格安で買ったんで、装備は最低限。
特にフロントの1軸クランプブレーキはしょぼく、利きも悪い。
ここが一番の不満かな。
リアはVブレーキで、良く効きます。
まあ、下り坂は回生ブレーキがかかるので、そんなにスピード出ないんですが。
リアモーター内部にトルクセンサーを内蔵するエアロアシスタントは、漕ぎ出しからアシスト力発生までのタイムラグが若干長いですね。
Image_708s
初代電チャリ、エネループバイクCY-SPJ220。
フロントインホイールモーター。
内装3段変速。
アルミフレーム。折りたたみ可能。
現在は実家にあります。
Image_709s
フロント2軸クランプブレーキ、リアはローラーブレーキです。
さすが高級品。利きは文句なし。
フロントモーター駆動は安定性の面では優れます。
トルクセンサーはクランク軸にあり、漕ぐ力の2倍まで瞬時にアシストします。
フロントモーターの欠点は、前が重いのと、地面から離れると駆動力を失ってしまうので、フロントアップが出来ないところですね。
その所為もあって、荒れた田舎道の多い長野では乗り心地的にも若干不利かな。
また、フロントが浮き気味になるほどの急坂だと、やはり駆動力が逃げやすい。
そんなわけで、おとなしく乗るならエネループバイク、やんちゃに走りたいならエアロアシスタントでしょうか。
どちらも下り坂では回生ブレーキが利くので、そんなにスピードは出ませんが。
ここは、普通の自転車や他社の電動アシスト自転車と違う所ですね。
ヤマハ・ブリジストン、パナソニックなどは、フレームにモーターを搭載、チェーンを駆動するので、基本的に回生ブレーキはなく、アシストのみです。
下りはその位置エネルギーを全て加速度に変えて、スピードを出して惰性で上り坂に突撃する、または平地で距離を稼ぐ、従来の自転車と同じ乗り方が好みの人は、後者の回生なしタイプが良いでしょうね。
回生ブレーキは、熱として捨てていたエネルギーを回収して、再利用できるところに魅力を感じてニヤニヤ出来る人向きです。
安全面でも、無理してスピードを維持する必要が薄いという点では良いかと。
そういう意味で、今までの自転車とは別の乗り方をする、別の乗り物という感じが少ししますよ。

そんなわけで、エアロアシスタントの駆動系にはそんなに不満は無いんですが、今後は、
・フロントブレーキ強化したい
・やっぱりサスペンション欲しい
・ハンドルが近いので何とか、出来れば安定性向上のために、ホイールベース伸ばしたい
・やっぱり折りたたみ出来るほうが良いな

こんな所でしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音尻ライブ

2011-09-19 19:19:16 | まち歩き

今日は塩尻で、音尻ライブ とやらがあるらしい。
サイクリングがてら行ってみますか。
Dsc02511
塩尻-松本間の山麓線からの眺め。
西側の乗鞍岳が良く見えます。
Dsc02512
東は高ボッチとレタス畑。
電動チャリなので、最初高い所から目的地に向かって、高度を下げていくのがセオリー。(だと思う)
実際は盆地の底をごそごそ移動するよりは、高い所の方が涼しくて快適なのだ。
バイク(乗り)と煙は何とやら、と言うじゃないか。
Dsc02517
塩尻市街に着くと、やってますねアフリカンドラムとダンス。
「Poca Poka」ってバンドらしい。
Dsc02523s
アフリカンなリズムがイイね。
Dsc02521_2
それより喉渇いた。とりあえずビールだね。
Dsc02525
塩尻のテーマパーク、チロルの森で作っている地ビール。
古代米黒ビールを飲んでみる。ウマー。
やはり暑いときのビールは最高である。
Dsc02522
やはり、塩尻といえばワインでしょう。
出店のお姉ちゃんもお勧めの、城戸プレミアムシャルドネを頼んでみる。
あれ?井筒ワインじゃないのか。
Dsc02532
うん…
真夏の森-
鬱蒼としていて
しかし決して暑苦しくない
吹き抜ける風こそ感じないけれど
なぜか足を踏み入れたくなる
Dsc02533
って、漫画に描いてあるよ…
こんな感想がどっから出てくるのか。ワイン通はポエマーだなあ。
城戸シャルドネは爽やかな甘口で、大変美味しゅうございました。
チーズクラッカーうめぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山

2011-09-18 23:37:25 | バイク

今日は日帰りで高山へ。
Dsc02478
沢渡温泉の市営駐車場前。
上高地は一般車乗り入れ禁止なので、ここからバスやタクシーに乗り換えですね。
Dsc02480s
右端のベンチで休憩。ジョージアのブラックを頂く。
いい天気。
Dsc02481s
今日は旧道の安房峠に登ってみた。
ここ暫くは無料化されていた安房トンネルを通っていたので、殆ど来ていなかった旧道の様子が気になっていたのだ。
峠の茶屋は閉鎖…これは前からだったかな?
前後の道も、交通量が少なかった所為か、舗装のひびがコケ生してて滑りそうで怖い。
全体的にちょっと荒れているなあ。
Dsc02483
振り返って上高地方面。
穂高連峰が見えますね。
Dsc02485
昼飯は高山のバンドスカレー。うめぇ。
いや、駐車場からすぐだったので、なんとなく入ってしまった。
Dsc02489
国道158号を挟んだ北側、下二之町周辺。こっち側は空いてるね。
Dsc02499
反対側の上二之町の方が混んでます。
まあ、こっちの方がそれらしい町並みが残ってるからかな。
Dsc02495
土産物屋のジャム売り場。
Dsc02496
地酒コーナー。試飲もあったけど我慢。
Dsc02497
地ビール飲みてぇ。
Dsc02502
高山陣屋。人いっぱい。
Dsc02506
暑くてたまらんので、向かいの食堂でソフトクリームを頂く。
お茶もサービスしてもらった。
うめぇ。
Dsc02508
帰りは少々南下し、野麦峠経由。
正直、安房峠をもう一度越えるのはしんどいし面白くないので。
Dsc02510
左側に、野麦峠女工哀史の碑がありますね。
昔、といっても昭和の初めまで、ここを徒歩で越えたんだなあ。
とんでもない山奥なんですが。

ここから下って、再び158号に合流して帰りましたが、松本インター手前でちょっと渋滞。
やはり3連休ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十六夜月

2011-09-13 21:55:17 | まち歩き

Dsc02467s
今日は十六夜月ですね。
ちょっと霞んでいますが、まあまあ綺麗に見えました。
ちなみに昨日の十五夜はこんな感じで。
Dsc02464s
日中は晴れてめちゃ暑いんですが、夜になると曇りがちに。
まあ、涼しくて良いんですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする