G's Loft

がるるのロフト復活暫定版!
3DCGと趣味の車とかバイクの事とか色々

令和最新版秋葉原

2023-03-26 23:42:30 | まち歩き

帰りのバスも新宿発なので、多摩センターから移動。

今日も雨で、新宿の高層ビルも霧の中だなあ。

バスは午後出発なので、秋葉原まで足を伸ばして散策。
結構店が入れ替わっていたりして様変わりしているが、まあ秋葉原は変遷の早い街だからね。

ギャルゲーの看板類も以前よりおとなしくなったかな。
雨のせいもあるが、メイドカフェの客引きもほとんど見られなかった。

PCパーツショップの営業開始は、11時過ぎからと遅いところが多い。
とりあえず喫茶店でコーヒー。

PCショップ巡りをして、お買い得品をゲット。
何だか食い物屋というかラーメン屋がやたら増えてるな。
昼食はラーメンにしたくなったが、色々見てから結局お馴染みの天一に入る。
長野に店が無くなってしまったので、無性に食べたくなるんだよね。
しかし、並で940円か。
ショバ代も加算されてるが高くなったなあ。

新宿に戻ってきて、バスタ新宿から高速バスで帰宅。

今回はRyzen5 5600Gを格安でゲット。
以前買った奴は実家のPCに使っているが、今回は自宅で使っているRyzen5 3500の置き換え用。
これでZen2の6C6Tから、Zen3の6C12Tに大幅パワーアップ。
もう既にZen4ベースの7000シリーズも出ているが高いので、更新は来年以降かな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京モーターサイクルショー2023

2023-03-25 23:46:09 | バイク

今日は東京モーターサイクルショー見学。
そのまま東京の自宅に泊まって、明日帰る予定だ。
天気は生憎の雨なので、試乗会や屋外のイベントは期待できないが仕方ない。

高速バスで出発。
途中、中央道双葉SAで休憩。
武田信玄生誕500年とかで、ごつい像が置いてあるな。
大河ドラマにも阿部寛が信玄役で出ているので、便乗の思惑もあるのだろう。

バスタ新宿に到着後、JRとりんかい線を乗り継ぎ東京ビッグサイトへ。
昼食はフードコートが混んでて大行列なので、上の階のタリーズでピザとコーヒー。

午前中で仕事を終わらせた弟が合流。
テラス席は屋根の下なので、雨でも濡れる事は無いが、弟はちょっと寒がっていた。
松本に比べれば暖かいのだが、店内の席の方が良かったかな。

入場。
Napsはハヤブサのフルカーボン外装などを展示。
外装だけで軽く200万オーバーとは凄い。

Ducatiムルティストラーダ。
ACCは便利かもしれんなあ。
V-Stromにはただのクルーズコントロールは付いているが、誰かの後ろを走る際には頻繁な速度調整が必要であまり使えない。
自分が先頭なら良いんだけどね。

シルバーのインディアンFTR1200Sは、B‘z稲葉浩志の愛車だそうだ。

ヤマハテネレ700。
Bituboのサスなどカスタムされている。

コミネブースはプロテクターなどを展示。
コケて空を飛んでも大丈夫。

 

アルパインスター。
やっぱこっちの方がオシャレ。

Italjetのドラッグスターは新色の展示。
Elettricoはまだか。

MVアグスタのブルターレ。
以前はでかいサイレンサーが付いてて残念感があったが、カイゼン。

カッコいい。
けど高い。

タイのGPXが出しているカブもどき。

電動バイクも展示が増えてきたな。
こいつはシート下に充電ポートが。

これも電動。
ホンダのモトコンポもどきだが、ライトはBMWっぽい。

ランブレッタ。

これも電動。
ジャイロXもどき。

こちらはプジョーのクロスオーバー風スクーター。
お姉さんマスク外して欲しい。

ハーレーのパンナム1200。

ヨシムラブース。

EWCは今年もGSX-Rで参戦だが、来年以降はどうなるか。

ホンダは新型トランザルプを展示。

レブルベースのスクランブラー、CL250も展示。
しかしこのかっこ悪いマフラー、もうちょっと何とかならんのか。

ロイヤルエンフィールドのヒマラヤ。
こちらもハーフカウルを外したスクランブラー風モデル。

トライアンフのスピードトリプルも丸目1灯で、ネオレトロ路線だろうか。

スウェーデンのEVバイクはゴールドウィンが輸入販売するらしい。
スカンジナビア感あるデザイン。

ウラルのサイドカー、ギアアップ。
ロシアから東欧に工場を移して製造を続けるとか。
上がりのバイクはこれかなあ。

スズキブースに来ました。
新型パラツイン搭載のGSX-8S。

こちらは油冷単気筒のV-Strom250SX。
250はこれぐらいシンプルな奴が良いね。

新型V-Strom800DEとV-Strom1050DEのトークショー。
フロント21inchにしてオフ重視にしたモデルだが、まあ国内の林道じゃ狭すぎて持て余すだろうなあ。
オンなら現行19inchの方が良いと思うよ多分。
決して負け惜しみとかでなく。

今回はこのトークショーを聞いて終了。
屋外で開催予定だったイベントは案の定キャンセルで残念。
カワサキブースはアメリカンの新型エリミネーター250に跨るのに1時間待ちだったので素通りしてしまった。
アメリカンの足付きなんて確認してもしょうがないと思うのだが。
まあそんなわけで、あまり目ぼしいものが無かったなあ。

イートインコーナーでドリンク休憩。
3時過ぎても結構行列で、席を確保するのも一苦労だった。

帰りはゆりかもめで。

多摩センターまで戻ってきて夕食。
だん家でチキンとソーセージ盛り合わせ。

ビールはヒューガルデンとギネス、オリオンビールも飲んだ。

牛スジトマト煮とグラタン。

乞田川沿いの桜も満開。
やはり東京は早いね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥志賀高原スキー場 2023.3.21

2023-03-21 21:57:48 | スポーツ

今日は正月に行けなかった奥志賀方面へ行ってみようかと。

宿の朝食は基本和食っぽいおかずがセットされている。
みそ汁やごはん、パンなどはセルフ。

パンは自家製の焼き立てらしいので美味い。

並んでいるのを見ると、色々食べたくなるな。

宿をチェックアウトし、車で奥志賀方面へ。

奥志賀スキー場のベースに到着。

奥には高級ホテル、グランフェニックス。
皇室御用達だ。

空いてるうちに。

エキスパートコースへ。

エキスパートコース上から。
この眺めが良いよね。

ゴンドラ山頂駅にはフォトフレーム。
景色に比べてちょっと小さくないかい。

ゴンドラ駅からさらに上の第4ゲレンデ。
ここの上から焼額山スキー場に繋がっている。

第4ゲレンデ上から。
今日も快晴で良い眺めだ。

ダウンヒルコースを下り、ゴンドラでまた上へ。

休憩はゴンドラ山麓駅近くのレストランで。

第6ゲレンデはスノーパークになっている。

今日は4時間券だったので、1時過ぎに終了。
朝食のパンを多めに食べたので、昼食は山を下ってからにしよう。

本日のログ。
今日も暖かかったので、昼からはベタベタで滑りが悪くなった。
もうシーズン終了かと思うと、名残惜しくもあり。
正月と合わせて、志賀高原のスキー場は大体回れたので良しとしますか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横手山・渋峠スキー場 2023.3.20

2023-03-20 23:04:47 | スポーツ

今日は休みを取り、1泊で志賀高原へ。
志賀高原は正月以来だが、その時回れなかったエリアに行ってみようかと。

国道292号の冬季通行止め地点、陽坂ゲートの駐車場に車を止めてスタート。
宿泊予定のホテル、ラ・フォーレ志賀も目の前にある。

リフトを乗り継ぎ、横手山山頂へ。

リフト山頂駅にはカフェと展望台がある。

展望台からの眺め。
天気も良く、妙高方面までよく見える。

左手には遠くに北アルプスが連なる。

右手は新潟、苗場山方面。

横手山から裏手の渋峠スキー場へ。
渋峠ホテルは群馬との県境に建つ。

玄関前ではホテルの飼い犬マーカスがお出迎え。
パトロール隊員がグルーミング中。

折角なので生ビール。
美味い。

標高が高いので、雪も締まっていて滑りやすい。

渋峠ロマンスペア。
高速リフトが廃止されてこれ一本しかないので、ちょっとかったるいな。

横手山頂ヒュッテに置いてあるシボレートラック。
クローラー装備で厳つくてカッコいい。

横手山のベースまで下りて、昼食。

地元の根曲竹を使ったピザと、一番搾り。
美味い。

また山頂へ。
厳冬期には樹氷が見られるのだが、流石にもう暖かいので解けてしまったな。

本日のログ。
熊の湯スキー場に滑っていくルートもあるのだが、今回のエリア券には含まれないのでパス。

今日は暖かく、午後からは大分緩くなってきたので、3時頃終了。
宿はゲレンデ内なので即チェックインして風呂に浸かる。

食事はビュッフェスタイルだと聞いていたので色々おかずを取ってきたのだが、席に来ると豚肉の鉄板焼きとおかず類が用意されていた。
先に席の方を確認すべきだったな。
ちょっと量が多くなってしまったが、頑張って完食。
運動した以上のカロリー摂取してしまった感が。
まあ明日また滑って消費しよう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NBロードスターのバッテリーとスターターに関する考察

2023-03-19 20:46:06 | 

今週末は実家でお袋の雑用をこなすついでに、兄貴のNBロードスターのバッテリーを充電する。

兄貴は東京在住だが、夏はロードスター、冬は4駆のアルトに乗っているので、乗らない方が実家に置いてある。
お袋がたまにエンジンを掛けているようだが、バッテリーが弱ってセルが回らなくなってしまったらしい。
まあアイドリングだけじゃ、バッテリーもほとんど充電されないだろうからなあ。

そんなわけでボンネットを開けてバッテリーを確認。
……ねえぞ。

インテークパイプに何か巻いてあるが、謎エネルギーでパワーアップする系のオカルトグッズだろうか。
……見なかったことにしよう。

リアのトランクのカーペットをめくると、床下にバッテリーを発見。
わざわざリアに積むとか、凝った作りしてるなあ。
自宅から持ってきた充電器を繋いで充電。

一晩充電して、今日エンジンを始動してみる。
一応セルも回り、エンジン始動成功したが、結構セルが重そうに回るんだよなあ。
エンジンの圧縮比が高いのか、充電したとはいえバッテリーが弱っているせいか。
軽量化のためにセルモーター自体小さいのかもしれないが。

それにしても、圧縮比が高いだろうディーゼルのパンダの方がよっぽど軽くセルが回ってエンジンがかかる。
NBロードスターは1800cc、パンダは1300㏄なので500㏄の差はあるが。
まあ、パンダはアイドリングストップ付きなので、セルやバッテリーは最初から強化してあるのだろう。

兄貴も近々車を入れ替えに来るそうなので、その時またバッテリーが上がっていなければ良いのだが。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする