G's Loft

がるるのロフト復活暫定版!
3DCGと趣味の車とかバイクの事とか色々

X68000 Z

2023-09-30 22:52:59 | デジタル・インターネット

アマゾンで注文していたX68000 Zのコンプリートパックが到着したので、開封。
X68000はSHARPが1987年に発売したPC。
競合のPCをはるかに上回るスペックで、パーソナルワークステーションと呼ばれた。
東京の自宅にも最終型のX68030があるが、もう20年以上寝かせてあるので状態は不明。
起動しても、5インチフロッピーはカビ生えて使えなくなってる可能性が。

そんな折、X68000を復活させるプロジェクトがあると知り、購入してみた。
X68000 Zは、エミュレーターによってX68000の動作を再現したものだが、バイナリーレベルでの互換性があるので、過去のソフト類も動かせそうだ。

テーブルの上に乗っているのが、コンプリートパック一式。

本体。
比較が難しいが、本物の半分以下のサイズだろうか。
5インチフロッピーのスロットにはSDカードが入るようになっている。

背面。
USBのType-Cが電源、Type-Aにキーボードやマウスを繋ぐ。
映像出力はHDMI、一番上の端子はシリアル入出力になっている。

これがスターターパックで、TVなどに繋げば一応これだけで付属のゲームなどは遊べるようになっている。
付属ゲームはKONAMIのGRADIUSで、これは本物のX68000にもデモ用に付属していた。

コンプリートパックには、キーボード、マウス、5インチディスプレイが付属。
ディスプレイは本物の15インチCRTをそのまま1/3サイズにしたもの。
画面はLCDだが、曲面パネルを付けてそれらしいデザインになっている。

マウスは本物と同じ、トラックボール切り替え式。
尤も、マウスの方は光学式なので、そこはブラッシュアップされている。
スクロールホイールも当時は無かったが、現在のPC環境用に追加されている。

OSはHuman68k。
最初期のOSはこれだったね。
68030時代にはSX-Windowを使っていたが。

GRADIUS起動。
懐かしいな。

暫くはこれと付属のソフトで遊べそうだが、そのうち自宅の押し入れにある過去の資産も使えるようにしようかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良仕事

2023-09-23 22:11:20 | まち歩き

週末は実家で雑用。
庭の雑草を抜いたり。
しかし9月も終わりだというのに、暑すぎだろ。

お袋の友人が、プリンターが調子悪いので見て欲しいそうで、ちょっと出張修理に。
給紙経路に紙が詰まってました。
簡単に直ってよかった。

実は財布を家に忘れて実家に来てしまい、週末は一文無しだった。
ETCカードはあったので高速利用は問題ないし、燃料は満タンだったので往復は困らなかったけど。
甲府の2りんかんやZOAにもヘルメット見に行きたかったんだが、また今度だな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば信

2023-09-18 23:17:32 | 食・レシピ

バイクのヘルメットが大分くたびれてきたので、新しいのを見に行こうかと。
とはいえ、松本にバイク用品店は無いので、長野のライコランドまで行くとなるとちょっとしたツーリングだが。

R403を北上。
聖湖で休憩。

ここから姨捨経由でR18へ。
ライコランドでヘルメットを見たが、最近のは高いなあ。
まあ実際買うなら甲府の2りんかんの方かな。

川中島からR19号バイパスへ。
途中PCデポなどに寄り道した後、道の駅信州新町内の蕎麦処、そば信で昼食にする。
ここはいつも混んでいて、今日も車がびっしりだ。

ざるそば590円。
安くて美味い。

店に入る前からちょっと雲行きが怪しかったが、出たところで小雨が降ってきた。
まあ進行方向には青空が見えるので、大したことないだろうとそのまま出発。

信州新町の市街地までは降っていたが、大岡の道の駅辺りからは雨も止み、日が射してきた。
今日は160km程走行。
もうV-Stromも24か月なので、点検に出すかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本ビアフェス2023

2023-09-16 23:47:14 | 食・レシピ

3連休初日は、松本城で開かれるクラフトビールフェスティバル イン 松本へ。

松本城入り口に到着。
何だかすっきりしているな。

南側にあった建物が撤去され、一方通行だった狭路が2車線の立派な道になっている。
随分見通しが良くなったな。
この後、埋め立てられていた南堀を再現する計画もあるようだ。

スマホチケットを購入済みなので、当日券を買う行列はスルー。
結構並んでいた。
やはり備えあれば憂いなし。

メイン会場。
まだ開始前なんだけど?
既に日陰の席は埋まってる感じだな。

メイン会場は長野の地ビールがメイン。
いろんなブースがあるが、どれにしようか。
お祭り感が良いね。

メイン会場から少し離れたところに、ゲストビールコーナーがある。
こちらにも席があって、まだまだ空いているので穴場だ。
松本城の良く見えるビール売り場前の席を確保。

ゲストビールは海外も含めた各地のものが集まっている。

最初は三重の伊勢角屋のねこにひき。
これは伊勢ツアーの時にも飲んだが美味い。
ゲストコーナーではこれを注文する人が多く、最初に無くなりそうだな。

現地集合で待ち合わせをしていた友人が登場。
前の写真で柱に隠れているマッチョなオヤジがそれだが。
懐中電灯は帰りのため、田舎道の夜歩きには必須の品。

神奈川厚木のサンクトガーレン(左)と、大阪箕面ビール(右)。
気温も上がりビール日和なので、酒が進む。

メイン会場にも県外ビールコーナーがある。
スワンレイクや秩父ビールは去年も飲んだな。

愛知の犬山ローレライにしよう。
ここも以前、犬山大須めぐりの格安バスツアーでランチバイキングに立ち寄った所だ。

ついでにキッチンカーで餃子セットを買う。

わさび、肉、ニンニク餃子。
ワサビはなかなか沁みる。
美味い。

犬山ローレライの秋色IPA。
IPA好きなんだよね。

友人がたこ焼き追加。
ふわトロ。

5杯目はムギワラブルーイングにしよう。
下諏訪に最近できた醸造所らしい。

ついでに燻製工房のポテチ追加。

ムギワラブルーイングの山田錦を使ったライスラガー、白椿。
スッキリしていて飲みやすい。
一番人気なのも頷ける。

ビールチケットが無くなったので、会場を離れ信毎メディアガーデンへ移動。

3階にある松本ビールのタップルームへ。

MATSUMOTO Castle Stout。
黒ビール美味い。

涼しい部屋の中から眺める伊勢町通り。

駅で友人と別れ帰宅。
今回は早めに切り上げたので、懐中電灯は使わなくて済んだけど。
まだ日が高いので帰りも暑かった。
風呂入って寝るか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KATANAミーティング2023 2

2023-09-10 22:35:48 | 旅行記

今朝の天気は一応晴れ。
しかし熱帯低気圧の影響で蒸し暑く、天候も不安定らしい。
日中持ってくれれば良いが。

ホテルは素泊まりなので、外へ出て朝食。
近所のすき家にしよう。

写真撮る前に食ってしまった。
オクラと卵の牛まぜのっけ定食。
美味い。

ミーティング会場は新東名浜松SA近くの、はままつフルーツパーク時之栖という公園。
結構内陸の方なので、とりあえず海を見てから行こうと、浜名湖畔の新居弁天海水浴場へ。
駐車場は浜名湖畔。

ちょっと歩くと、太平洋側に出る。
サーファーがそこそこ居るな。

浜松方面へ引き返し、浜名湖東側を北上開始。
途中道がよく分からなくなってしまい、ファミマで休憩しつつマップを確認。

こうしてみると、ヘッドライトが共通部品なのが分かる。

県道65号に出て北上し、フルーツパークに到着。

道中から刀が増え始めたが、駐車場に着くとすごい数居るな。

駐車場はスズキ車とそれ以外という区分だったので、同じところに停められた。
しかしV-Stromは少ないな。
250はそこそこ居たが、1050は全く見当たらなかった。
まあ、V-Stromミーティングはまた11月頃開催されるだろう。

KATANAモニュメント。
ノンアルビールは来場者への無料サービス品だ。

キッチンカーなども来ていたが、浜松餃子は無かったな。

メイン会場でKATANAトークを聴く。

スズキの物販ブース。
イベント限定グッズは即売り切れていた。

用品メーカーやタイヤメーカーなどのブースも並ぶ。
この後通り雨が降ってきてしまい、テントに避難。

日本地図ダーツで当たった県からの来場者にプレゼント。
まあ案の定、地図外やら海やらに刺さりまくってグダグダだったが。
長野なんてでかいのに当たらないし。

この後もトークイベントやじゃんけん大会などを経て、閉幕。
じゃんけんも惜しいところで負けて、手ぶらで帰宅する羽目に。

帰る頃になると、雨も一応上がっていたので、蒸し暑い中急いで出発。

ちょっと遅くなったが、昼食はR152沿いのうな新で。

パンダの剝製。
本物かな?

ノンアルビールはアサヒドライゼロ。

うな丼。
テカリが良いね。
焼き加減が絶妙で美味い。

デザートは茶羊羹。

西の方は天気が怪しいので、浜松ICから東名に乗り、東京方面へ。
弟とは清水JCTで別れ、そのまま中部横断道を北上。
増穂PAで休憩。

韮崎から実家に寄り道し、近所のレストランで夕食にする。

夕食後、中央道で帰路へ。
途中諏訪湖SAで休憩。

上りのSAの向こうが諏訪湖。

岡谷方面。
湖からすぐ山なので、明かりが湖畔の平地に集中しているのが分かる。

イベント会場への移動も含めて、本日は300km程走行。
天気が良ければ、R151で飯田経由のルートでも良かったのだが、意外と雨に降られたな。
帰りは高速ばかりになってしまったが、時短故仕方なし。
近くて遠き静岡県。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする