G's Loft

がるるのロフト復活暫定版!
3DCGと趣味の車とかバイクの事とか色々

志賀高原 2

2019-02-27 23:13:24 | スポーツ

ホテルの朝食を摂ってから、本日のスタート。
今日は横手山方面へ向かう。

高天ヶ原上部から。
いつもは雲海や霧の下で見えないことの多い善光寺平が良く見える。
これは急いで横手山からの展望を見に行かなくては。
前回はガスってて視界ゼロだったんだよな。

東館山から発哺ブナ平を経由し、ジャイアントスキー場へ。
ここからは東館山と西館山が両方見える。

ジャイアントから蓮池への連絡通路の途中から、池の平バス停にエスケープ。
ここから無料シャトルバスで横手山に向かう。

横手山山頂に向けてリフトを乗り継ぐ。
天気は曇りだが視界は利く。
しかし、周辺の木々が黒々としているな。

例年なら樹氷で真っ白になっている木々に殆ど雪が付いていない。
今年は雪不足だなあ。

山頂駅に到着。
駅二階にある展望台に行ってみる。

志賀高原一というか、日本一高いスキーゲレンデ山頂、2307m。

下界の町並みは霧の下に隠れつつあるが、遠くの山並みは良く見えた。
絶景かな。

前回は視界不良で断念した渋峠側に降りる。
群馬との県境に建つ、渋峠ホテル。
夏にはバイクで何度も来ているのだが、やっと冬にも来れました。

群馬の草津方面の景色。
この少し先に一昨日まで居た万座温泉がある。

横手山山頂ヒュッテで軽く昼食を。

ここのパンは自家製で美味い。

窓には氷の結晶、窓霜が。
やはり横手山は寒い。

横手山の下部から、国道を渡り熊の湯スキー場へ。
ここは以前近くのホテルに泊まって以来なので、十何年ぶりだろうか。

ここからは笠岳が間近に見える。
この山は見る角度によって大分印象が変わるね。

熊の湯と横手山は、曇りで気温が上がらない所為もあり、カリカリのアイスバーンで滑っていて疲れる。
一通り制覇したので、バスに乗って再びジャイアントに戻り、西館山へ上る。
西館山からの景色も、午後は曇りの予報通りどんよりとしてる。

西館山からぐるっと回って、スタート地点の高天ヶ原に帰ってきた。

今日は気温が上がらず全面アイスバーン状態で、結構足に来たなあ。
それもこれも雪不足が悪いのだ。
もう3月だが、これからの降雪に期待しよう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀高原 1

2019-02-26 23:29:32 | スポーツ

昨日の暖かさと春スキーの様なゲレンデコンディションから、もっと高い所に移動せねばと思い立ち、志賀高原へ。

やってきました、高天ヶ原スキー場。
以前も泊まったことのあるホテルの目の前なので、スタート地点はここ。

何本か足慣らしをしてから、寺小屋方面へ向かうべく、東館山のオリンピックコースを下る。
しかしここはグルーミングされてなく、カチコチの固いコブ斜面で大回転ではなくモーグルバーンのようだった。
朝一の冷え込みは-10℃と、流石は志賀高原といったところか。

東館山のゴンドラは、金ピカに塗装された派手な奴に搭乗。
幸運を呼ぶ金のきんさんだそうだ。
何かいいことあるかな。

眼下には東館山から繋がる発哺ブナ平、ジャイアント、蓮池スキー場。

東館山から寺小屋へ。
真っ白な樹氷が美しい。
流石は中央エリア最高地点だ。

上部からは、北アルプスから戸隠、妙高まで、白く雪をかぶった山々が連なって見える。
良い景色。

近くで見る樹氷。
太陽光が反射して輝いている。

北の方には焼額山と奥志賀。
今日はそっち方面重点で。

奥志賀のスポーツバーを目指して移動。
焼額山には志賀高原のゆるキャラ、おこみんの顔出しパネルが。
顔出しは自重したが、板を入れて撮影。

リフトやゴンドラを乗り継ぎ、やってきました奥志賀。

第2エキスパート上部から。
この下の緩斜面、第1ファミリーゲレンデのセンターハウスに、スポーツバーがある。

ゲレンデのベースには、格調高い奥志賀高原ホテル。
奥志賀は皇室御用達なこともあり、ハイソな雰囲気が強い。

スポーツバーに到着。
早速、志賀高原ビールIPAと、かき揚げそばを注文。
美味い。

お次はペールエール。
エール系好きなんだよね。
このバーは、スタッフもすべて外国人で、海外からの観光客が多い。
インターナショナルな雰囲気が良い感じ。

焼額山に戻ってきて、オリンピックコースへ。
午後になると気温も上がり、ゲレンデもかなり緩くなってきた。

パノラマコースを中央エリアに向かう。
向かいには一ノ瀬ファミリー、タンネの森、高天ヶ原が並び、その上に寺小屋が見える。

スタート地点の高天ヶ原に帰ってきた。
本日はここで終了。

ホテルの夕食。
ここもビュッフェ形式なので、一通り取ってきたおかずを肴に、注文したセゾンビールを頂く。
ホップの苦みが疲れた体に沁みる。
美味し。

本日のログ。
北側を巡ったので、明日は横手山と熊の湯方面へ行ってみるつもり。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万座温泉 2

2019-02-25 23:15:23 | スポーツ

朝食もビュッフェスタイル。
豆乳鍋があったので取ってきた。
美味い。

今日は曇りで、長野方面の展望もいまいち。

ブラックコーヒーで眠気覚まし。
つうか、自販機でビール売ってないんだよな。
これもプリンスの陰謀か。

ベースのプリンスゲレンデ。
昨日は検定をやっていて一部貸し切り状態だったのだが、今日はガラガラ。
まあ平日スキーの醍醐味って奴だね。

昼前から急速に天気が回復し、日差しがまぶしい。
白根山もくっきり。

南側の景色も、昨日より良く見えるんじゃなかろうか。
まあ、富士山は見えんかったけど。
しかし日差しと共に気温も急上昇し、ゲレンデはバシャバシャの春スキー状態に。
朝食を結構食べたので、昼は下界に降りてからにしようと、2時過ぎまで滑って終了。
後2日どうするか、帰ってから体調と相談だ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万座温泉 1

2019-02-24 23:09:28 | スポーツ

明日から3日間のフレックス休暇を取得。
今年度中に後2日消化しなければ。
というわけで、今日明日は万座温泉スキー。

どうせ宿泊ならちょっと遠め、と思って選んだのだが、意外と早く着いてしまった。
2時間ちょい位かなあ。
松本から上田に抜ける三才山トンネルが500円、万座ハイウェーは1050円と、有料道路代が高いのが嫌だが。

南に見えるのは四阿山かな。

パノラマゲレンデ上部に到着。
浅間山が望める。

ここからは長野方面の山並みの展望も利く。
手前のもっこりしているのは、志賀高原の笠岳。
奥には妙高や黒姫山も見える。
絶景かな。

お10時はベースのアリエスカで生ビール。
プリンス系列なのでか、700円とちょっとお高め。
リッチな気分だぜ。

パノラマゲレンデから万座山ゲレンデ方面へ下り、リフトで上ると万座山の最高地点。
ここでは霧氷が見られた。

ここからは天気次第で富士山まで見えるそうだが、今日はちょっと霞んでてダメかな。

お昼はパノラマゲレンデの万座山ヒュッテで、ハンバーグカレー。
ここは土日しか営業しないそうなので、行くなら今日かなと。

パノラマゲレンデからは、向かいの草津白根が良く見える。
手前のゲレンデは、今は営業していない朝日山ゲレンデ。
滑ってみたかったなあ。

そんなわけで今日のログ。
それぞれのゲレンデはそんなに長くないのだが、斜度が変化に富んでいて中々楽しめた。
かっ飛ばすには良い斜面でした。

宿にチェックインしてから、夕食前に露天風呂へ。
ここは混浴なのだが、タオルを巻いて入るのがマナーなんだと。
珍しいが、最近の外国人観光客対策かも。

宿は万座高原ホテル。
ここもプリンスホテルの系列なのだが、本家より大分お安い。
その分サービスは劣るが、チヤホヤされるの好きじゃないのでまあ問題なし。

晩飯もビュッフェ形式で、適当に取ってきたおかずを肴にビールを飲んだ後、うどんとちらし寿司を追加。
デザートはミカンとメロン。
流石プリンス系列、質はまあまあでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナワと干物屋

2019-02-22 23:44:26 | 食・レシピ

今日はチームのメンバーと飲み。
ついでに、今日で最終日のインターン生も連れて行く。
最初は沖縄料理の店に行ったのだが、店がぼろくて隙間風が酷く寒かった。
オキナワってレベルじゃねーぞ。

そんなわけで、次はいつもの干物屋へ。
インターン生に長野のマズイ魚を食わせた話をしたら、メンバーの一人が長野にも美味い魚がある!と。
まあ、美味いんだけどね。
新潟といえば酒処だが、この店は地酒の種類が豊富。
インターン生も伊那の酒「夜明け前」は気に入った様子で良かった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする