G's Loft

がるるのロフト復活暫定版!
3DCGと趣味の車とかバイクの事とか色々

奈良井宿

2013-11-24 20:13:00 | まち歩き

_dsc9301s
今日は天気も良いので、バイクでちょっと走って、奈良井宿で蕎麦でも食べようかと。
_dsc9302s
国道沿いの駐車場から、奈良井大橋を渡って駅の方へ。
_dsc9306s
JR中央線。じゃなくて、森林鉄道の車両だろうか。
展示するなら、もうちょっと綺麗にしても良いんじゃないかな…
_dsc9308s
こっちが本物。JRの線路を地下道で抜ける。
右が歩道、左は水路になってますね。
_dsc9334s
JR奈良井駅。
いい天気で、まあまあ暖かいね。
と言っても、気温は10度ちょい位だけど。
_dsc9312s
駅から南の方へ折り返すと、中山道の宿場町。
この先、木曽路一の難所、鳥居峠を控え、「奈良井千軒」と言われたほど大層栄えたそうだ。
現在では、土地柄、木曽漆器を売る土産物屋が多いね。
_dsc9313s
空には飛行機雲が。
_dsc9316s
木曽路は谷底だし、冬なんで、日差しの有無のコントラストがでかい気がするな。
随分寂しく見えるけど、人の切れ目を狙って写真を撮っているので、実際はそこそこ観光客も居ましたよ。
_dsc9321s
斜めから光が入ってしまうと、この通り。
_dsc9332s
看板は電気屋だけど、ほぼ雑貨と、地元の胃腸薬、御岳百草丸しか置いてないような。
_dsc9335s
ひとしきり宿場町を見て歩いた後、駅前の食堂へ。
写真撮り忘れたけど、味はまあまあでしたよ。
_dsc9338s
線路を渡った、駐車場側のカフェ。
100年前のレシピを再現したカレーが売りだそうだ。
今度食べてみよう。
Dsc_0096s
そんなわけで、寒くならないうちに帰宅。
バイクはこれで走り収め。かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降雪

2013-11-20 23:01:00 | まち歩き

Dsc06884s
今朝はかなりの勢いで雪が降っていたので、ビビッてバスで通勤してしまった。
幸い、すぐに止んで晴天になったけど、山は少し上から真っ白に。
ウチの辺に積もるのも、時間の問題だね。
自転車通勤はそろそろ終了かな。
Dsc06886s
帰ってきたら、ポストにα7のカタログが入っていた。
αユーザーに送ってるみたいね。
てっぺんの三角形が無くなって、NEX-7見たいにフラットな奴が出たら、考えてもいい哉。
しかしフルサイズにしたら、レンズも全部買い替えだよ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ

2013-11-17 23:25:00 | 食・レシピ

_dsc9288s
週末は休日出勤でした。
飯は近所のハンバーグ屋で食べるよ。
ハンバーグうめぇ。
酒が飲めないのが残念だが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清里で焼き肉

2013-11-10 23:42:50 | まち歩き

Dsc_0091s
本日はお袋の友人宅へ行くため、清里まで。
PCが調子悪くて、見てほしいんだと。
まあ、大した問題でもなかったので、即対応。
Dsc_0089s
窓から外を見ると、もう紅葉も見頃すぎかな。
Dsc_0092s
夕食は近所の店で焼き肉。
カルビうめぇ。
車なんで飲めなかったのが残念。
ノンアルコールビールじゃやっぱり物足りないねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五里霧中

2013-11-07 23:34:00 | まち歩き

_dsc9289
今朝は冷え込んだ所為もあって、かなりの濃霧が。
川の上流も見えませんね。
_dsc9291
山の方も真っ白で見えず。
_dsc9292
とはいえ、日が昇るにつれて、だんだん晴れてきたようで。
しかし、もうそろそろ氷点下になりそうなんで、自転車通勤も危なくなってきたかな。
バス通勤に切り替えますか…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする