G's Loft

がるるのロフト復活暫定版!
3DCGと趣味の車とかバイクの事とか色々

V-STROM1050XT

2021-08-29 23:55:56 | バイク

今日は、整いましたという連絡を受け、昼過ぎにレッドバロンへ。

盆休みから暫くは雨続きで結構涼しく、もう秋かと思っていたのだが、先週からは天気も良くなり、かなり暑い。
駅からは結構近いのだが、歩いてくるだけでもうしんどいぜ。
バイクに乗ってないバイク乗りってのは、陸に上がった魚みたいなものだ。

何が整ったのかというと、コレ。
新型V-STROM1050XT。
2014年式のV-STROM1000に5年ほど乗り、手放した1年後の2020年、新型となるV-STROM1050/XTが発売。
スクエアなヘッドライト含め、全体のデザインもさらにパリダカのワークスマシン、DR-Zetaを彷彿とさせるものに。
正直かなり心を動かされたんだけど、コロナ禍で遠出もままならず、悶々としていた。
1年我慢したが、ポストコロナ時代を見据え、(割と衝動的に)ゲットしてしまった。
まあストレス溜まると、バイク欲しくなるんだよな。
B-KINGの時は真冬に買って、車検の度に購入時期を後悔する羽目になってるのだが。

久々に天気の良い週末なので、担当の営業さんも大忙しのようだ。
先に鍵を貰って、色々確認を進める。
メーターはフル液晶になった。
右のスイッチボックスにはクルーズコントロールボタンが。
左のスイッチボックスはデザインは一緒だが、クルーズコントロールの操作やら、機能の割り当ては増えている。

諸々の手続きを終え、出発。
このカラーリングは2020年モデルの物で、レッドバロンの展示車が大分お安かったので、購入に至った次第。
2021年モデルはタンクがブラックになり、ちょっと都会的なイメージなのだが、やはりこちらの方がワークスカラー然としているね。

フロントのクチバシも、旧型の有機的な曲線から、シャープな直線基調に。
まさに砂漠の怪鳥の再来。

2年ぶりのアドベンチャーモデル。
エンジン慣らし中だしタイヤ新品だしで、ちょっと慎重に、エンジン制御マップはBモードで、少し穏やかな特性にしている。

足付きは旧型と変わらない感じ。
タンクは20lと大きいが、Vツイン故フレーム周りはスリム。

XTの専用装備、チューブレスタイヤ対応のスポークホイール。
無印よりも、少しオフロードの対応範囲が広い(はず)。
エンジンガード類も、XTは最初から装備済み。

エンジンは排気量こそ変わらないが、カムプロフィールの変更、スロットル径の拡大、完全電子制御化で、排ガス規制対応しつつパワーアップ。
電子制御の高度化は、前述したクルーズコントロールやエンジンモード切り替えなどのエンジンマネージメントだけでなく、ブレーキ周りにも。
コーナリング中のABSを最適化する6軸IMU、ヒルホールドコントロール、下り坂や2人乗りなどでの前後ブレーキ配分の最適化など多岐に及ぶ。

とは言え、これからの電動化、自動運転化などが進む将来、どこまで乗れるのか分からないが、これが最後のバイクになるかもしれない。
心してロングツーリングに臨みたい所存。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メーヤウ 信大前店

2021-08-28 23:12:48 | 食・レシピ

今日は夕方に信大前のメーヤウにお邪魔。
桐店の方にはスキーの帰りに何度か寄った事があるのだが、こちらは初訪問。

信大前の路地にある店。
奥は信大キャンパスだ。

4人掛けのカウンターと、4人掛けのテーブルが3つほどの店内。
テーブルの方は信大の学生だろうか、ラフな格好をした若者でにぎわっていた。

カレー4種盛り。
30cm以上はあろうかという大皿に乗って出てくるので、インパクトがある。
インド風のイエローとブラック、タイ風レッドとグリーンカレー。
どれも中々だったが、骨付きの鶏肉の入ったイエローカレーは特に辛く、食べていると汗と涙がボロボロ。

大満足。
ラリーのおまけはコーヒー。
カリーラリーではそんなに辛いカレーに当たってなかったが、ここは本格的な辛さだったな。
他にも女性におすすめのシーフードや、子供向けブラウンカレーなどもあったので、初心者でも安心だ。
実は、カリーラリーの最後に記念品と引き換えようと思ってこの店に来たのだが、間違えた。
引き換え可能な店は、メーヤウ桐店か想雲堂じゃねーか。
また来なければ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本ブルワリーTAPルーム → 竹中 → 豆まめ

2021-08-22 17:00:37 | 食・レシピ

松本カリーラリーも終盤。
今月末で終了なので、目標の10軒に向けて今日も頑張るよ。

松本市中央にある信毎メディアガーデン。

3Fに松本ブルワリーTAPルームがある。
午前中から開いているので、まずはここで景気付け。

Awesome! Pale Aleと、カリーブルストピザ(ハーフ)。
カリーラリーのサービスは、ピザを頼むと1パイントのビールが100円引き。
Awesomeな気分になってきた。
焼きたてピザ美味い。

外のテラスで飲むことも可能。
今日は良い天気に見えるが、たまにパラパラと雨が落ちてくる天気雨。

ビールを堪能した後、お次は中町へ。
今日は一部ホコ天になっているので、ちょっと人通りも多い気が。

昼過ぎに麵州 竹中に入ってみた。
ここは鶏白湯スープがメインのラーメン屋。

カリーラリーの特別メニュー、カレーまぜそば。
ラリーのサービスは味玉トッピング。
あまり辛くないからカレースパイスを足してねと言われたので、自家製?スパイスを入れて完食。
豚の角煮のボリュームが凄く、少々胸焼け気味だが、美味かった。

中町通りを端まで歩き、イオンモールまで行ってウインドウショッピングなどをしたりして、腹ごなし。
おやつは、女鳥羽川沿いにある、うす焼きカフェ 豆まめへ。

うす焼きは信州地方の郷土料理で、小麦粉やそば粉に、野菜や果物、豆類などを入れて焼いたもの。
形は違うが、要はおやきと似たようなものだ。

野菜のカレーうす焼き。
結構腹いっぱいだったので、持ち帰りにしようかと思ってたのだが、カリーラリーのサービスはドリンク1杯だという。
結局温めてもらって、その場で食べることに。
ドリンクはミックスベリージュースかな。
カレーうす焼きは、意外と辛口で、中々いける。

今日は頑張って3軒ハシゴ、終盤戦で怒涛の追い上げをみせた。
このまま粘って、夜しかやってない店に行くことも考えていたが、ちょっと食べ過ぎて胃もたれしてるな。
一応目標の10軒に到達したので、このまま帰ろう。
まあ、記念品を貰うには、指定の店に行かなきゃならないので、また後日。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽氣茶房 → シエル

2021-08-21 17:40:46 | 食・レシピ

本日も曇り時々雨としょっぱい天気なので、遠出は控えてカリーラリーの続きを。

松本駅から大通りを東に向かった突き当たりに、市民の憩いの場、あがたの森公園がある。
ここは旧制松本高等学校跡地で、当時の校舎が保存されている。

ヒマラヤ杉の並木道。
高校が現役だった当時よりも、でかくなってるんだろうな。

旧制高等学校記念館は、色々な資料の展示のほかに、土産物店と喫茶室が併設。
ここでカレーが頂けるはずだったのだが、喫茶室はしばらく営業休止だと。
いつまでかは未定だそうで、コロナ禍の影響がここにも。

目標を変更して、すぐ近くにある陽氣茶房にお邪魔。
ここは普通の民家っぽく、玄関で靴を脱いで上がる。

リビングっぽい茶房入り口は、古めかしい引き戸。

漫画本の棚の前にあるテーブルへ。
写っていないが、お茶をしているカップルなども居て寛いでいた。
しかし、エアコンが無いのか窓は全開。
セミの鳴き声が賑やかだった。

ここの売りはちくわカレーらしい。
カレーの上に、ちくわのフライが積まれている。
長野人はちくわ大好きらしいが、海が無いので新鮮な魚介類が手に入らなかった所以だろうか。
キワモノカレーかと思ったが、意外と普通というか、白身魚のフィッシュフライカレーっぽいというか。
まあ、スケソウダラのすり身なので、遠からずといった感じ。
カレーも辛くなく、オーガニックな感じで美味かった。
辛さはスパイスで調節できるのだが、そのままでも暑かったので結構いい汗かいたぜ。

帰りに、これも近所にあるパン屋、ブーランジェリーシエルへ寄っていく。
ここは喫茶スペースもあり、近所のお母さんたちが井戸端会議中だった。

市内にある、DOON食堂 印度山とコラボしたカレーパン。
これもカリーラリーのスタンプ対象になっている。
印度山の方にも行ってみたいのだが、ラリー中に行けるかな。

家に帰ってきて撮影。
左がDOON食堂 印度山コラボのカレーパン、右はカリーラリーサービスの、小さいクリームパン。
上の袋は、クッキーだと思われるが、陽氣茶房の1品サービスのお菓子。
後で頂こう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンク?

2021-08-19 23:48:59 | スポーツ

前日に会社へ出勤するため、ランボルギーニ号を駐輪場から出したところ、フロントタイヤがベコベコ。
すわパンクかと焦ったが、空気を入れてみたところ、エアバルブからシューシューと空気漏れの音が。
バルブを抜いてみると、虫ゴムに穴が開いている。
取りあえず穴の開いていた部分を削除し、応急処置で逆さに付け替えて空気を入れなおした。
空気漏れもなさそうだったので、その日はそのまま出勤。
遅刻せずに済んだ。

今日は在宅勤務なので、仕事が終わった後に駐輪場で修理します。
空気圧は下がっていなかったので、修理箇所はバルブだけで良さそう。
短くなった虫ゴムを、新品に付け替え。

ついでに、遊びの大きくなっていたブレーキの引き調整や、ディレーラーの微調整なども行った。
これでまた調子よく通勤できそうだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする