G's Loft

がるるのロフト復活暫定版!
3DCGと趣味の車とかバイクの事とか色々

タイヤ交換

2021-11-28 17:25:33 | 

昨日の朝はいきなり雪が降って、辺りが真っ白に。
まあ、昼には止んで溶けてしまったが。
そんなわけで、今日は路面が渇いているのを見計らって、パンダのタイヤ交換を。
気温は7度と低いが、風が無いので体感的にはそれほど厳しくはない。
もっと寒くなる前にやっとくのが吉であろう。

他はインパクトレンチで外れたのだが、左後輪のボルトだけがガチガチに硬く、CRC5-56を吹いて暫く放置。
何とか外せたが結構ひやひやもんである。

一応交換は終了したが、もうプラットフォームが出る寸前なので、また履き替えなければならない。
オイル交換のついでに車屋でやってもらうかなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまっちそば

2021-11-23 16:35:33 | 食・レシピ

今日は祝日だが遠出はせずに近所で買い物。

昼食は山形村役場隣の蕎麦屋、水舎カフェへ。
ミラフード館という天体観測施設の中にある。

山形村には蕎麦屋が集まっている唐沢そば集落があるが、その中でも人気店の水舎がここにも出店している。
そば集落が混んでいるときは穴場スポットなのだ。
というか、最初は唐沢まで行くつもりだったのだが、山の方から雲が押し寄せてきて、ちらちらと小雨が降ってきた。
これは山の方は雪かもしれんという事で、場所を手前に変更。
車まだ夏タイヤなんだよね。

あったかやまっちそばを注文。
やまっちは山形村のゆるキャラで、五穀豊穣の神様見習いらしい。

山形村は長芋が特産品だが、やまっちそばは摺り下ろしではなく、細く千切りにした長芋が乗っている。
こちらの方が蕎麦によく絡むとか。
美味しく頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳昇仙峡

2021-11-21 23:04:04 | まち歩き

弟が東京から実家にツーリングに来ているので、こちらもバイクで行って昨日は久々に宴会。
本日は近くを走ることにする。

韮崎から昇仙峡グリーンラインを走り、北側から昇仙峡へ。
ロープウェイ近くの駐車場は混んでいてどこに停めていいのかいまいち分からず、ちょっと南にある昇仙峡入り口の県営駐車場に駐車。
ここは無料で、バイクの駐輪スペースの方はまだ余裕があったが、車は満車状態。
流石は紅葉の名所だ。
ロープウェイ乗り場の方までバスが出ていて、乗っていくよう促されたが、我々は運動不足解消のため徒歩で。

県営駐車場から下に降りると、旧道らしい狭い道路に出るので、上流へ向かう。
辺りは紅葉していて中々カラフルだ。

しばらく歩き、覚円峰と夢の松島のビュースポットまで到着。

中央に見える岩が覚円峰らしい。
なんでも、たくあんで有名な沢庵和尚の弟子、覚円という坊さんがあの岩の上で修業をしたことから付いた名だという。
どうして坊さんはクレイジーな場所で修業したがるのか。

夢の松島の方は良く分からないが、手前の岩に松が生えている辺りだろうか。
日本三景の松島に似ていることから付いた名だそうだ。

ロープウェイの方は以前観光済みなので、覚円峰から引き返し、駐車場内の休憩所でお茶にする。
昼食にはまだ早いので、甲府市街に下りてから食べるところを探そう。

山梨の地場産業の展示館「かいてらす」まで来たところで、蕎麦屋とカレー屋が並んでいたので、カレーを選択。
ビーフカレーにコーヒーを付けて950円也。
特に聞かれなかったが、辛さも選べたようだ。
まあ普通に美味かった。

カタナとV-STROM。
弟とはここで解散。

本日のルート。
韮崎ICから出発して一周約60㎞。
昇仙峡は昭和感漂う寂れたスポットだと思っていたが、予想以上に混んでて驚いた。
まあ甲府から近い紅葉スポットなので、観光地として人気復権という感じだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラダキャンプ 2

2021-11-14 21:52:22 | 旅行記

夜は寒さが半端なく、足元から冷気が伝わってきた。
シュラフの中にブランケットと使い捨てカイロを入れ、何とか寒さをしのぐ。
途中寝られなくてトイレに行ったが、トイレはスキー場のセンターハウス内にあるので、暖房が効いて快適だった。
正直、何度トイレの隣にある更衣室で寝ようと思った事か。

朝起きると、テーブルや椅子には霜が降りて真っ白。
テントも凍ってフライシートがパリパリだ。

我々の他にも5-6組のキャンパーが。
物好きやなあ。

天気は良いが、我々のいるところは山の影になっていて、日が差すまではもう暫くかかりそうだ。
ここで待っているのも寒くて辛いので、どこかで朝食にしようと、車で出発。

御代田町にあるベーカリーカフェ、ココラデ。
地元で人気のパン屋らしい。
朝から駐車場に車が一杯。

100円台から200円台の菓子パンが豊富で、色々あって目移りするな。

店内にもイートインスペースがあるが、客で一杯。

外にも見晴らしの良いテラス席がある。
選んだパンは砂肝入りネギまパン、クリームチーズパンと、クロワッサン。
ホットコーヒーはお代わり自由の無料サービス。
コメダなんかだとコーヒーにモーニングが付いてくるが、こちらは好きなパンにコーヒー無料。
甲乙付け難いが、こっちの方がパンが色々選べて良いかな。

日向の席が空いたので移動。
浅間山が良く見える。
ネギまパン美味い。

朝食後はキャンプ場に帰り、テントを撤収。
日に当たったテントはびしょびしょになっていて、拭いて乾かすのが大変だった。
凍っている段階ではたいて水分を落としとくべきだったかな。

南パラダの温泉に行こうかと思ったが、11時からオープンと微妙に遅い。
東御町まで走って、湯楽里館で温泉に入ることにする。
実はここもオラホビールという地ビールの工場併設なので、湯上りに生が頂けるのだ。
自分で運転せずに来れる機会など中々無いので、何はなくとも飲んどくのが良かろう。
ポーターを飲んだが、写真撮り忘れた。

昼食は上田のあごばんらーめんへ。
友人曰く、あごだしとチャーシューが美味いそうだ。

特濃ラーメン。
濃い方が豚骨多め、あっさりに行くに従ってあごだしの比率が増えるようだ。
特濃はほぼ豚骨だったので、もうちょっとあっさりでも良かったかな。
麺はプリプリ。
チャーシューも香ばしくて美味かった。

ここからは和田トンネルで下諏訪、塩尻峠経由で松本へ。
夜中は寒すぎて辛かったが、まあ何とか生還出来た。
バイクに積載前提の軽装備では、やはりキャンプは初秋までにしとこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラダキャンプ 1

2021-11-13 23:03:52 | 旅行記

会社の後輩がキャンプしたいと言い出し、佐久のパラダキャンプ場に行く事に。
以前11月に富士山のふもとでキャンプしたことはあるが、標高的には800m程度で同じくらい。
しかし、その時は気温一桁だったが、今回予想では最低気温は氷点下とか。
果たして、無事に朝を迎えられるのか?

後輩のエルグランド号に3人乗車で出発。
車窓から見える浅間山。
あの麓辺りがキャンプ地だ。

パラダといえばスキー場で知られているが、上信越道の佐久平PAからアクセスできるのが南パラダ。
ゲレンデはそこから平尾山を挟んで、反対側の北パラダまで繋がっている。
キャンプ場は北パラダのゲレンデに位置するが、とりあえず温泉やレストランのある南パラダへ。
八ヶ岳方面の展望が広がるテラスで昼食。

ピザとビール。
美味い。
因みに運転手は公平にじゃんけんで決めたので、勝利した我々は心置きなく飲める。
運転手は車の持ち主の後輩だが、あくまでも公平な勝負の結果である。
後輩のはビールではなく、はちみつ入りミルク。
凄い甘さだそうだ。

食後は近くにある軽井沢ビールの工場見学。
予約制で見学料500円だが、見学後は生ビールの試飲1杯と、缶ビール1本のおまけつき。
運転手は試飲の代わりに缶ビールを2本もらえるそうで、安心だ。

エントランスホールは総大理石で、NY在住の千住画伯の絵が飾られている。
絵は見学コースの途中にもいくつかあり、美術館的要素も。
スゴイ。

待合所には製品がずらっと並ぶ。
どれを飲もうかな。

ビールの仕込槽などを見学。
エントランスもそうだが、結構お金かかってそうだな。

缶詰工程など。
ここも思ったよりも大規模。

案内人のお姉さんが、本日試飲できるビールの説明をしてくれる。

取りあえず冬季限定の冬紀行白ビール。
当然美味い。

外にもテラス席があり、浅間山を眺めながら飲める。
最高か。

お替わりは300円だそうなので、黒ビールも頂く。
友人が頼んだ柚子ビールも一口貰ったが、フルーティーで美味かった。
ビールサーバーは管楽器デザイン。
オシャレ。

工場見学後にスーパーで食材を買い、北パラダへ。

受付には各種キャンプ用具も売っている。

取りあえず薪を買ってファイヤー。

燃えろ燃えろ。

料理はお一人様用使い捨てBBQグリル×3で、各自好きなように焼く。
奪い合いのない平和な世界。

肉とソーセージ。
お一人様用グリルは意外とすぐに火力が弱くなってしまった。
所詮は安物か。
まあ、弱くなってもじわじわと発熱しているので、寒さをしのぐのには役に立っている。

というか、この時点でかなり寒い。
富士山キャンプの時より、数段寒さが身に染みる。
ビールより熱燗が飲みたくなってきた。
最後はラーメンを作ってシメ。
果たして寝られるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする