G's Loft

がるるのロフト復活暫定版!
3DCGと趣味の車とかバイクの事とか色々

BATTLAX ADVENTURE TRAIL AT41

2023-10-29 21:47:26 | バイク

V-Stromの点検が終わったと連絡を受け、引き取りに向かう。

代車のPCXは返却前にガソリン補給。
とはいえ、1リットルも入らなかった。
やはり125は燃費良いな。

V-Strom仕上がってます。

タイヤはブリヂストンの新型、BATTLAX ADVENTURE TRAIL AT41。
オフテイストを増したブロック風パターンで、若干ワイルドになった感が。

リアもAT41。
ブロック風パターンだが、オフ向きというわけではないので注意が必要。
とはいえ、よりオン向きのA41よりも、ウェットの排水性はアップしているようだ。
ブリヂストンは、BATTLAX ADVENTURECROSS AX41も出しているので、オフ重視ならそっちを選択すべきだろう。

引き取って走り出す際メカニックから、新品タイヤなんで気を付けてくださいと言われていたのだが、交差点の右折で普通にアクセル開けたらリアが思い切りスライドしたのには焦った。
トラコンは1から3まで3段階中の1で、効きは強くない方だったが、派手にスライドするんだなあ。
怖い怖い、気を付けよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24か月点検

2023-10-28 21:27:45 | バイク

大分遅くなったが、V-Stromを24か月点検に持っていく。

26か月で15000㎞少々。
こいつに乗ってからは、1000kmを越えるようなロングツーリングにはなかなか行けてない。
来年は久々に北海道などにも行ってみたいものだ。

フロントタイヤはスリップサインが出てしまった。
点検のついでに交換してもらう予定。

リアはスリップサインが出る寸前といったところ。
こちらも同時に交換してもらう。
純正装着タイヤはブリヂストンのBATTLAX ADVENTURE A41。
15000km持ったので、リッターバイクのタイヤとしてはロングライフな方だろうか。

レッドバロンで点検受付終了。

2階の展示コーナーには新型V-Strom800がもう置いてあるじゃないか。
来月に浜松本社で行われるV-Stromミーティングで見られるかと思っていたのだが。
DEのフロント21inchを19inchに変更し、ブレーキも強化しオンロード性能重視になっている。
跨ってみたところ、シートが若干幅広で、足付きは1050と比べても若干良くなった程度。
やはりVツインの方がスリムなのだろう。

まあこいつの肝は新型の800ccパラツインエンジンなので、機会があれば試乗してみたいところ。

代車を借りて家に帰る。
今回はPCX125だな。
のんびり走るには丁度いい。

アイドリングストップ付きなので、信号待ちの度にエンジンが止まり無音になる。
単気筒なのでアイドリングは結構振動があるので、これは有難い。
ギャップでリア周りがバタバタするのは、バネ下の重いスクーターの構造上仕方なしかな。
しかしホンダのバイクはウインカーとホーンのスイッチが上下逆なので使いづらい。
ウインカーの戻し忘れを無意識に確認する癖がついているので、間違ってホーン鳴らしてしまった。
気をつけねば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田ツアー 2

2023-10-22 23:55:32 | 旅行記

夜中はまあまあ風が強く、何度か起こされた。
これも海沿いの醍醐味だろうか。

今朝の天気。
海上は雲が多いが、雨の心配はなさそう。
沖に見えてるのは神津島かな。

朝風呂に入ってから、朝食。
昨晩はあったカレーがないな。
ここは朝カレー出来ないのか。

パンも食べておく。
伊豆のジャム美味い。

部屋に帰ってきたら、ベランダでハトが日光浴中。
めちゃ寛いでるな。

宿を出て、近くのペリーロードへ。
下田といえばペリー提督。
ここから日本の近代化が始まったのだ。

下田港には海上保安庁の巡視船も停泊中。

R136を辿り、西伊豆方面へ。
途中は国道とはいえかなり狭いところも多く、東側のR135と比べると最果て感が強い。

西伊豆から県道59号で仁科峠に向かう。
地図ではそこそこ太い線で描かれていたが、上の方は超狭い林道。
車で来ていたら途中で嫌になっていたかもしれん。

仁科峠からは、県道411と127で西伊豆スカイラインを縦走。
ここはよく整備されていて走りやすい。
東側の伊豆スカイラインより空いていて、こっちの方が好きかも。

達磨山付近から富士山が望めるが、今日も雲に遮られてよく見えないな。

下にある戸田港は良く見えるので、霧香峠から県道18号で、戸田方面へ降りてみよう。

道の駅くるら戸田に到着。
ここは深海魚などの水揚げのある漁港。
手前のシュモクザメやラブカは陶器の作り物だが、奥のでかいカニやダイオウグソクムシは本物の剥製らしい。
お値段は66万円也。

イートインコーナーではチャーハンやおにぎりのセット。

キンメコロッケや深海ザメバーガーなんかもある。

とろぼっちと鮭のおにぎりセットを頂く。
戸田ではメヒカリをとろぼっちというらしい。
高級深海魚で、脂がのって美味い。

戸田からは県道17号で西側の海岸線上を走る。
ここも崖っぷちの狭い道。
この辺を走った記憶があまりないが、まあまあの僻地感があるな。
大瀬崎の手前辺りで、やっと雲の上にちょこっと頭を出す富士山が拝めた。

沼津からR1経由で富士川を渡り、県道10号を北上。
道の駅富士川楽座で休憩。
ここは東名富士川SA併設で、EXPASAにも出入り可能。
観覧車で富士山見物ができる。

が、肝心の富士山はまた厚い雲の中。
今回も大瀬崎付近からちょっと拝めただけだったな。

そのまま県道10号を北上し、中部横断道の無料区間を使いつつ、韮崎からR20で長野へ。
途中から日が暮れてしまい、長野に入る頃には気温一桁になってしまった。
昨日は伊豆だったので日暮れでも暖かかったが、こちらの寒さはかなり堪えるな。
春秋用のジャケットなのだが寒くてかなわんので、道の駅蔦木宿で休憩。
ここは温泉もあるのだが、入ったら最後、湯冷めするから帰れなくなりそうだ。

休憩コーナーで防寒のためカッパを装着。
ここは暖房が効いていて有難い。
あったけぇ・・・

カッパを装備して大分マシになったが、諏訪で8℃まで下がってしまい、寒い中帰宅。
この時期は日中以外は完全冬装備が必要だな。
今日は320km程走行。
伊豆を脱出するまでに、相当走って時間使ったからなあ。
そこそこ良い道の東側や、伊豆縦貫道が整備されつつある中央と比べると、西伊豆の道路事情の悪さを実感した旅だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田ツアー 1

2023-10-21 23:30:30 | 旅行記

今日から1泊で伊豆半島の下田まで行ってくる。
伊豆は3年ほど前にパンダ号で行って以来かな。

R20甲州街道から韮崎でR52富士川街道へ。
諏訪辺りは寒かったが、韮崎からは丁度いい気温。
道の駅富士川で休憩する。

出店で焼きそばを買って昼食にする。
今日は外にも野菜などを売るコーナーがあったが、お勧めは松本のりんごだそうだ。
道の駅今井と提携関係にあるそうで、そこから仕入れたとか。

富士川沿いからR300で本栖湖に出て、R139で富士市まで行く。
天気は良いのだが、富士山は雲に包まれていて裾野しか見えない。
R1東海道で沼津からR414を南下し、道の駅伊豆のへそで休憩。
途中そこそこ混んでいて、思ったより時間がかかってしまった。

この辺はイチゴの産地なので、イチゴ専門店がある。

R414を南下し、道の駅天城越えへ。
大分日が傾いて暗くなってきた。

この先が天城峠だ。

天城峠を越え、伊豆南端の下田に到着。
約270㎞走行。
後半は観光もせずに結構すっ飛ばしてきたが、PM4時到着予定が1時間遅れてしまった。

大浦湾に面した場所にある下田海浜ホテル。

部屋はオーシャンビュー。

温泉に入った後、食事。
ここは伊東園ホテル系列なので、見慣れた感じのビュッフェ。
格安でアルコール類飲み放題なので、飲兵衛ならばコスパは悪くない。

地酒もあるので一通り頂く。

若竹本醸造は辛口で美味い。
花の舞酒造の純米酒と吟醸花ラベルは、やや甘口で女性向けかな。

マグロの創作寿司フェアをやっているので、これも一通り持ってきた。
万大醸造の辛口あらばしりはちょっと癖があるが美味い。

コロナ流行中は食事時間が70分に制限されていて、そこそこ忙しかったが、現在は元の90分に戻っている。
ゆっくり出来て良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんこつ家ZUN

2023-10-14 23:35:23 | 食・レシピ

今日は上田にある南海部品に行ってみる。
V-Stromで出発。
久々にR143で青木村経由。
ここは狭いワインディングなのでペースも控えめに。

道の駅あおきで休憩。
何やらイベントをやっているので駐車している車が多い。
それにしても見事なうろこ雲。
もう秋だねえ。

パンマルシェという青空市が開催中。
コーヒー屋のブレンドコーヒーで一息入れた。

上田の南海部品は店も小さく、メットの品揃えもいまいち。
掘り出し物などを期待していったのだが、これというのは無かったな。

帰りはR254三才山トンネル経由で帰宅。

夕飯はとんこつ家ZUNの豚骨醤油ラーメン。
美味い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする