G's Loft

がるるのロフト復活暫定版!
3DCGと趣味の車とかバイクの事とか色々

浅間温泉新そば祭り

2016-10-30 21:42:05 | まち歩き

今日は浅間温泉の新そば祭りに行ってみる。
長野はこの時期、毎週のようにどこかでそば祭りをやっているので、仕方ないね。

帰りに買い物があるので車で。
松本市営球場の駐車場が、そば祭りのために解放されている。

駐車場から歩いて温泉街へ。

松本温泉会館に到着。
正面がホットプラザで、日帰り温泉や足湯などもある。
既に結構な人出だな。

蕎麦ブースは8軒あった。
ちょっとスペースが狭いので、結構な混雑。

ホープ会というそば屋に、あんかけ揚げ蕎麦があったので行ってみる。

いわゆる堅焼きそばというか、(揚げ)皿うどんのような食感。
味はまあ、正直微妙だなあ。
やはり、新そばを味わうにはざるそばか。

2軒目は、地元浅間温泉のそば打ち倶楽部へ。

温泉を使ったそばを出しているらしい。

天ぷらが安かったので、かけそばにしてしまった。
いや、結構寒いので。
でもまあ、こっちは結構美味かったので、満足。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七色大カエデ

2016-10-29 23:43:02 | まち歩き

今朝は曇り気味の天気だが、日中は晴れる予報なので、紅葉狩りに出発。

松本市街から、美ヶ原方面を見る。
雲多いねえ。
何となく北寄りの方が天気良さそうなので、池田町の大峰高原にでも行ってみるか。
早速、ナビをセット。
…何だか、案内の音声の人が、「心臓を捧げよ!」とかめちゃ偉そうというかコワイんですが。
調査兵団団長らしいので、しょうがないのか。
その他にも、道路案内の後には必ず誰かのセリフが入るので、賑やかだなあ。
しかし、走行中にいきなり「駆逐してやるぅ!」とか叫ぶのは心臓に悪いのでやめてほしいな。
何でも、走行距離に応じて随時巨人を駆逐していき、駆逐数が一定以上になると色々なモードが増えるらしい。
まあ暫く走ればそのうち落ち着くかな。

池田町の道の駅池田に到着。
東側は晴れ間が出てきた。
こちら側にはハーブ園があり、ラベンダーなんかも栽培している。

西側の北アルプスは、雲がかかっているな。

大峰高原の大カエデ前に到着。
駐車場は結構賑わっていて、ちょっとした屋台なんかも出ている。

大峰高原の七色大カエデ。
大分赤色成分が濃くなってきたかな。
写真を撮っている間は良い天気に恵まれたが、この後西から雲が押し寄せてきて怪しい天気に。
晴れてても結構寒いが、曇ると尚更なので、そそくさと帰宅。
ナビがやたらと賑やかなんで、暫くは退屈しないで済みそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進撃の巨人ナビ

2016-10-28 23:23:16 | デジタル・インターネット

バイクナビとして使っていたミクナビだが、何と画面にヒビが。
どうやら、前回のツーリングで雨が降ってきた時に、タンクバッグごとリアのパニアケースに入れた際、ケースの上蓋裏の突起で圧迫してしまったようだ。
マイガッ!

丁度ミクちゃんの手の下辺りにスジが。スジが。
これ位のヒビなら使用上問題ないと思っていたのだが、タッチセンサーがいかれたらしく、触っていないのに暴走し始める始末で、まともに操作できなくなってしまった。
購入から1年ちょっとでお役御免とは、予想外の痛手だなあ。

嘆いていても仕方ないので、新たなカーナビをゲット。
今度は、進撃の巨人コラボのタブレットナビだ。
いや、特別にキャラクター物が好きってわけでもないのだが、そこそこ安かったので。
とはいえ、ミクナビの5000円に対して、3倍程度のお値段。
まあ、ミクナビは破格の安さだったし、ちょっとは性能も向上して色々使えそうなので、良しとしよう。

裏面。
ボディーは石壁をイメージしたカラーリング。
エンボス加工らしく、実際少し凹凸がある。
合成皮革っぽいカバーが付属しているが、これ両面テープで固定するので、一度取り付けたらもう裏面は見納めかな。
中央で折り曲げれば、一応スタンド代わりにもなるようだ。

車載ホルダー、AC/DCアダプター、USB OTGケーブルがセット。
タンクバッグに入れるので、車載ホルダーは使わずにカバーを付けた。

ミクナビとの比較。
同じ7インチだが、ミクナビの800*480dotに対して、1024*600dotで、解像度が上がり、アスペクト比が若干細長い。
ベゼルの幅が細くなっているため、高さがかなり低く、幅はほぼ同じ。大分スリムになったなあ。
RAM512MB/ROM8GBで、CPU不明でモッサリとした動きのミクナビに対し、RAM1GB/ROM16GBで、1.3GHzのクアッドコア。
OSは、Android4.0から4.4になった。
ミクちゃんはナビ以外の用途に使う気がしなかったが、今度のはウェブブラウジングも結構快適で、多少のアプリも動かせそうだ。
何より、ミクナビには無かったBluetoothが付いているので、トランスミッター要らずでB+COMと繋げられるね。
今まで音楽はスマホに繋いで聴いていたけど、今度からはカーナビ側で聴けそう。

起動時は、Androidのデスクトップ画面が表示されていたミクナビと違い、ナビとデスクトップを切り替えるランチャーが表示される。
一応使い勝手も向上しているようだが、この日替わりで表示される壁紙が、おっかない巨人や目つきの悪いお兄ちゃんやらで、ちょっとビビるんですが。
まあ、マップも新しくなっているので、ナビの性能は走って確かめてみようかと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば切り物語り

2016-10-23 22:47:34 | まち歩き

今週末は塩尻の平出遺跡でそば祭りだそうなので、様子を見に。

塩尻駅。
そば祭りと一緒にワインの試飲会もやっているらしい。

というわけで、バスへ。
まあ、歩いても15分位だとは思うが、無料のシャトルバスが用意されているので、利用。
塩尻市太っ腹やなあ。

バス降車場所から、ブドウ畑の間を歩く。
ちょっとブドウ伸びすぎじゃないか。

会場の平出遺跡公園が見えてきた。
ここに来るのは引っ越ししてすぐ以来の気がするな。

まずはそばがき試食ブースへ。
これは無料で提供されていた。

こちらは名人のそば打ち実演ブース。

そばの販売ブースは6軒ほど。
全国区の松本そば祭りと違い、地元の店が多い。
時間も早いのでまだ空いているな。

食品ブースの方へ。

まずは地元の農業テーマパーク、チロルの森の地ビールとフランクフルト。
うめぇ。

公園内には、縄文時代の遺跡から復元された竪穴式住居。
この遺跡からも、蕎麦の実が発見されているそうだ。

反対側のキッチンカーコーナー。

蕎麦ブースも結構人が増えてきた。
取りあえず、塩尻で開発された新品種、ひすいそばにしてみよう。

ちょっと緑がかった、翡翠のような色から名づけられたという、塩尻ひすいそば。
美味い。
蕎麦を麺状にして食べる「そば切り」は塩尻発祥だそうだ。
それ以前は団子やそばがきだったとか。

お次は同時開催のワイン試飲会、塩尻ヌーボーピクニックへ。
グラスと試飲1杯分で、500円、以降は1杯200円だ。
実質、グラス代が300円だが、来年以降も持参すれば使用可とか。

アルプスワインのナイアガラ。
うーん、甘い。
ジュースみたいで飲みやすい。

信濃ワインの秋薫るロゼ。
一口目は渋味を感じるが、これも飲みやすい。
やや辛。

井筒ワインのコンコード。
これもやや辛口かな。
やはりロゼより渋いが、元々辛党なので、これ位が丁度良い。
塩尻のそば祭りは、まあ松本に比べると小ぢんまりとしていて地元ローカルな感じだが、その分空いていてのんびりできるのが良いかな。
今年で4回目だそうなので、知名度もまだまだのようだし。
グラス買ったんで、来年もまた来るかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンコ

2016-10-16 22:03:02 | 

実家に置いてある兄ィのワークスで買い物に。
この後散々な目に遭ってしまった。

まず、買い物をしたスーパーの駐車場でバッテリー上がりで始動できず。
幸い、お袋の友人が車で来ていたので、ジャンプさせてもらって再始動。
やれやれと思い家に向かったのだが、しばらく走ったところでエンコしてしまった。
またまた幸いというか、オートバックスが近くにあったので、店員さんに来てもらってバッテリーチェック。
完全放電しているらしい。
取りあえず非常用のジャンプスタート可能なモバイルバッテリーを付けてもらい、オートバックスまで移動。
モバイルバッテリーを外すと、またエンコ。
バッテリーが全く充電されないっぽいので、オルタネーターがやられたかな。
仕方ないので、修理の見積もりを出してもらう事にして、バスで帰宅。
まあ、古い車なんで止む無しとはいえ、今死ななくても…

実家からはバイクで帰路へ。
諏訪湖SAで休憩。
今日は良い天気。

諏訪から見る八ヶ岳は横に長いな。

あー、エンジン一発でかかるって素晴らしい。
色々疲れたので、さっさと帰ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする