昨日は28.3℃まで上がり、今年の最高気温を更新しました。28℃以上は、1年に数回あるかないかの高い気温。さて、須坂市の本格ガーデニングショップ「ガーデン・ソイル」さんに行ってきました。ソイルさんの庭は34℃。まさに、真夏の暑さでした。

↑実際は気温が高くても、写真で見ると爽やかな雰囲気が漂います。

↑宿根草たちの背丈が、すっかり高くなりました。

↑草花が互いに住み分け。きちんと手入れをしていないと、こうはなりません。

↑咲き進むフロックス↓



↑暑さに負けず…

↑ソイルさんから見た根子岳。その中腹に峰の原高原のペンション村があります。


↑ベルガモットとラバテラのピンクガーデン。


↑清涼感を演出するワイルドキャロット。

↑ショップ前のボーダーガーデン。


↑ソイルさんのお庭では、真夏の間も、様々な花が咲き続けます。
真夏に花は咲いてないだろうと思わずに、足を運んでみてください。

↑実際は気温が高くても、写真で見ると爽やかな雰囲気が漂います。

↑宿根草たちの背丈が、すっかり高くなりました。

↑草花が互いに住み分け。きちんと手入れをしていないと、こうはなりません。

↑咲き進むフロックス↓



↑暑さに負けず…

↑ソイルさんから見た根子岳。その中腹に峰の原高原のペンション村があります。


↑ベルガモットとラバテラのピンクガーデン。


↑清涼感を演出するワイルドキャロット。

↑ショップ前のボーダーガーデン。


↑ソイルさんのお庭では、真夏の間も、様々な花が咲き続けます。
真夏に花は咲いてないだろうと思わずに、足を運んでみてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます