goo blog サービス終了のお知らせ 

高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

晩秋の庭仕事 -2-

2023年11月01日 | ガーデニング

 今日から11月。今年も残すところ、2ヶ月になりました。昨日も今日も朝は氷点下でしたが、日中は15℃以上まで上がって、この時季としては穏やかな陽気。絶好の庭仕事日和の中、この秋最後の落ち葉焚きをしました。

 

↑花壇の片付けも、残るはバックヤード・ガーデンの一部の花壇。

 

↑バラは寒さに強く、数輪が咲いています。

 

↑刈り取った宿根草や落ち葉をブルーシートに乗せて、駐車場まで運びます。

 

↑バレリーナ。

 

↑今日もブルーシート3杯分を運びました。

 

↑銅葉のディアブロと、カエデの紅葉。

 

↑この秋4日目の落ち葉焚き。

 

↑乾いている落ち葉と…

 

↑少し湿っている宿根草を交互に燃やしていきます。

 

↑小さなきのこが出ていました。

 

↑4日間、およそ15時間を要して、庭中で刈り取った植物を、ようやく燃やし終わりました。

 

↑最後の焚き火だったので、焼き芋を。

 

↑日が落ちるのが、本当に早くなってきました。

 

↑明日も晴天が続く予報です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩秋の庭仕事 | トップ | 観測史上最高! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事