高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Suzaka Open Gardens

2024年05月19日 | お出かけ

 ガーデンストーリーは、須坂市が主宰するオープンガーデンに参加しています。そのオープンガーデン仲間の2軒のお宅を訪ねてきました。

 

↑最初に訪れたのは、小林さんのお庭。

 

↑たくさんのバラと共に、足元には多様な宿根草も植えられています。

 

↑シーズン中には、二千人を超える人が訪れるそうです。

 

↑30年前は日本庭園でしたが、奥さんが少しずつ、現在の庭に作り替えました!

 

↑すでに満開の品種もあれば、まだつぼみの株もありました。

 

↑庭の手入れと、来訪者のおもてなしのため、バラが見ごろの間、小林ご夫妻は、ほとんど毎日、庭にいらっしゃいます。

 

 

↑ランチはラノッキオへ。江戸時代に建てられた築二百年以上の古民家をリノベーションしたイタリアン。

 

↑蔵造りの建物で、ナポリピッツァをはじめとする料理やワインを楽しめます。

 

↑もっちりした生地までおいしいカプリチョーザ。

 

↑春アスパラとポークのパスタ。ガーリックとオリーブオイルが絡んだ麺も絶品。

 

↑こちらは、中村さんのお庭。

 

↑元々、畑だった場所を、奥さんが現在の庭に作り替えました。

 

↑今は、定年退職された旦那さんも一緒に、庭の手入れをしています。

 

↑左上の花はシラーの仲間。独特の咲き方で、深みのある青がきれいでした。

 

↑数年前から、グラスを多用した植栽に取り組んでいるそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭仕事あれこれ | トップ | Getting green »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事