富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

萩宝扇

2013年05月22日 | 萩宝扇



あれから3ヶ月。
葉繰りがイマイチなのは仔の根に栄養を取られているせいかも。
それが一段落する初夏の頃には葉の生育が旺盛になってくれることと思います。
それにしても仔はあっという間に5本立ち~。
孫仔に更に仔が付けば大株立ちの促成栽培といった感じかも。
なんか反則技っぽい気がしないではないですが
大株に仕立てるにはこれが手っ取り早いというか
最初の取っ掛かりをこれにするしか手がありませんです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒牡丹縞(E) | トップ | 建国冠 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (蒼穹の風蘭)
2013-05-22 22:43:54
初めまして、自分はよくこのブログを見ています。
なかなか既存の品種の紹介もあり若者の自分にはとてもよく参考になります。
北陸の秋田で、雑誌で紹介されるほどの作はとても凄く関心があります。これからも記事を参考にさせてもらいたいと思います。よろしくお願いします。
写真の芯から生えてきた萩宝扇はとても不思議な姿ですね
返信する
一般品種 (風蘭三昧)
2013-05-23 14:16:02
初めまして。
ブログを見ていただきましてありがとうございます。
忘れ去られたような品種も結構好きでして
なるべく取り上げようと思っているのですが
そこに触れていただき嬉しく思っています。
萩宝扇は今はこんなですが
数年後は見違えるような姿になっているかもしれませんね。
返信する