富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

2024年05月22日 | 








あれから1年と3ヶ月。
わずか1作ですが比べてみると小さな仔が沢山出てずいぶんと増えているような気がします。
昨年の肥培の結果がいかんなく発揮された一鉢ではあります。
ただ、肥料のやりすぎで根の傷んだ株もそれなりに有りましたから点検を兼ねて全部植え替える羽目になりました。
同じ轍を踏まないよう今年は気を付けたいと思っています。









さて、沢山仔が出たなら面白そうなのもあるんじゃないかと見回してみたら
1本だけ源平柄が出ていました。
深覆輪になる木も初めはこんな感じで出るんじゃなかったかなぁ。
とまれ、苦節10年で初めて目に留まった柄の仔です。
ちょっと注目してみたいと思っています。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  黒牡丹縞(D) | トップ | 銀の鈴 »
最新の画像もっと見る