goo blog サービス終了のお知らせ 

Fさんの日々の記録と山歩き

 山歩きが生き甲斐の団塊世代オッサン、ある事無い事日々感ずるままに綴っていこうと思います。

八ヶ岳、硫黄岳登山

2018年07月02日 | 山歩き

7月2日(月) 天気=晴れ時々曇り

0809桜平→ 1115硫黄岳→ 1248横岳→ 1352硫黄岳山荘

 埼玉県は大した雨が降らぬうちにサッサと梅雨が終わり、早々と猛暑になってしまった。
この暑さに耐えかねて急きょ我家を出発し、妻と涼しい山へ向かった。
 目指したのは八ヶ岳連峰の硫黄岳と横岳、登っている時は大汗かいたが、標高2800mの山頂に吹き渡る風は快適です。
今日は稜線の硫黄岳山荘泊まり、なんとまだストーブが燃えてます。冷えた生ビール飲んで今宵はぐっすり眠れそう。(標高2650mの硫黄岳山荘よりブログ発信)

 尚登山の詳細は後日のブログにて。

 硫黄岳山頂v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする