テンコ’s 週末通信 チーズとチーズなケーキを求めて  ときどき寄り道して美味しいもの

*チーズなケーキの定義:クリームチーズ以外の チーズの風味をちゃんと出してるケーキ

アップルパイ×カマンベール

2012-09-30 | チーズケーキ
今日のおやつ



アップルパイにカマンベールを合わせた
アレンジ “チーズパイ” 


作り方
 1.市販のアップルパイに、カマンベールをスライスしてはさみこむ。
   
    *カマンは、白カビのついた表皮は固いので
     切り落としておくと、口あたりがよい。
     (もちろん、この表皮は食べられるので
      サラダやスープのトッピングに使える)

 2.レンジやトースターで温めて、カマンをとろりとさせる。 以上


カマンベールの原産地、フランス ノルマンディー地方はリンゴの産地
ぶどう栽培の北限を超えているので、ワインは作っていない。
カマンには、土地のリンゴのお酒、シードルやカルヴァドスを合わせたりする。

カマンベールとリンゴの組合せは、定番で鉄板なんだよねえ

フクシマのブッセ

2012-09-27 | チーズケーキ
初フクシマ
見渡す限り、田んぼ
青々と稲が実る風景はなごむー

フクシマでみつけた

「白河の月」  120円
   福島県白河市 御菓子司えんどう

創業1924年の、地元じゃ老舗の和菓子屋さん。
今は洋菓子も作っている。

説明書きには
「フワフワのスポンジ生地に甘さを押さえた
 塩味のきいたフレッシュバタークリームと
 刻みチーズをたっぷりサンドしました」とある。

何のチーズかたずねてみると、プロセスチーズだった

東京のパティシエには、絶対ない発想


甘味はごくわずかで、塩味のきいたバタークリームに
プロセスチーズのみじん切り入り。
チーズの塩味と酸味が映える。
ふわふわのブッセにサンドされている。

ブッセ生地が甘めなので、中のクリームやチーズの塩気とバランスを保つ。

これって、ブッセをパンに替えてコンビニに置いても、売れるんじゃない??



     福島空港のお土産もの屋さんの“チーズ菓子”の比率高~い
          チーズケーキやクッキーの種類も豊富です。
          福島特産の桃とチーズが合体したお菓子まであります。
          ちなみに、“えんどう”は空港には出店していません。



昔のチーズ 蘇

2012-09-23 | チーズ


「飛鳥の蘇」  80g  1000円
  奈良県橿原市  西井牧場みるく工房飛鳥



日本史の教科書にも出てきた、日本最古のチーズと言われる「蘇」

はっきりした製法は残っていないが、乳酸菌などを使わず、
ただひたすら牛乳を煮詰めて作る。

7世紀末、貴族ら特権階級の人たちのみが口にできた超高級食品

貴族の男性には精力剤として、女性には美容サプリとして珍重されたが
鎌倉時代の頃には消滅してしまう。

そりゃそうだろ、牛乳が固まっただけだもの。
貴族の方々の期待するような効果は得られなかったんだろ・・・


そんな「蘇」を現代に復元したのが、「飛鳥の蘇」

ザラザラした舌触り。 これは乳糖の結晶。
かむとほんのり甘味が感じられる。
後味は、凝縮されたミルク風味が広がる。

見た目、生キャラメルだが、味は本当に繊細
こんなに超微糖でも、砂糖を知らない当時の人々にとっては
甘美な味だったことだろう。

正直、そんなにおいしいものではないが、
薄い一切れでも、タンパク質やカルシウムがぎゅっと
詰まってるので、現代版サプリといったかんじかな。


バタートーストやアイスクリームのトッピングにしてみたら
まあまあいけた。



近くの牧場でももうひとつ発見。


「古代の蘇」  50g  700円
   奈良県葛城市  ラッテたかまつ


こちらはコーヒーキャラメル色。
やや水分多く、少しねっとりしている。
ほんのり酸味も感じられた。

ここは、テラスがいい


広々として、奈良盆地も一望できる。
アイス食べたり、
家族でBBQしたり、マダム達がお好み焼きしたり。
近所の人たちの憩いの場になってる。


牧場ピンナップ


西井牧場のシャイなシロ子さん


ラッテたかまつのフレンドリーなホルスタインさん

ミルクありがとうね


湯島のゴルゴン チーズケーキ

2012-09-19 | チーズケーキ



「ゴルゴンゾーラのチーズケーキ」 Φ12cm  1890円
   東京都文京区湯島  パティスリー タントマリー


ゴルゴンゾーラ ピカンテ ときざんだクルミが入った生地で
ハチミツ風味のバタークリームをサンドしている。


あれ? ゴルゴンゾーラが感じられない・・・

ゴルゴン入りの生地部分のみ食べてみたが、クルミの苦味が強くて
やっぱりゴルゴンの味わからず。

さらに、クルミのないところだけ食べると
やっとゴルゴンの味を発見!

そうこうしているあいだに、ケーキが室温になるに従い
ゴルゴンの香りも出てきた。


結論:クルミの苦味を、濃厚でボリューミーなバタークリームが中和して
   クリーミーなケーキではあるが、ゴルゴンゾーラは行方不明・・・
 

チーズチョコクッキー

2012-09-16 | チーズケーキ

東京都 東京ミルクチーズ工場

「クッキー ソルト&カマンベール」 630円/10枚
       フランス ブルターニュのゲランド塩を生地に使用

「クッキー 蜂蜜&ゴルゴンゾーラ」 787円/10枚
       スペイン ローズマリー蜂蜜を生地に使用
   


駅やら空港やらで、よく目にする。
乳製品好きには、キャッチーな店名とロゴ
ウシさんのイラストがカワイイ


正直、クッキーにカマンベール? ゴルゴンゾーラ?って感じで
あんまり期待していなかった・・・ けど・・・


袋から出して並べても、見ためは同じ。
だけど、ゴルゴンの方は、もう香りがゴルゴン
ブラインドでもわかる。
もちろん、味もしっかりゴルゴン風味のチョコがサンドされてる。
甘さ控えめで、塩気きいてて、赤ワインとも合いそう


カマンベールの方も、カマン風味の酸味を感じるチョコがサンドされてる。
ゲランドのやさしい塩味の生地といいバランス。

小さなクッキー一枚食べただけでも、チーズの味を濃く感じる。

原材料表示に「チーズパウダー」と書かれてる。
チーズを粉末にすることで水分が飛び、より濃縮した風味が
出ているのかもしれないなあ。

両方とも、いい意味で予想がハズれて
「チーズなクッキー」でした