自由に気まま生活

自由に気ままな生活を送るのが目標

オランダ・ベルギー旅行 四日目 アントワープからアムステルダム 

2015年01月19日 | オランダ・ベルギー旅行 2014

アントワープ観光を終え、アムステルダムへ向かいます。
アントワープ中央駅に戻ってきました。



何度見ても、美しい駅だなぁ。



荘厳な建物です。



翌朝の朝食のパンを買って、スーツケースをコインロッカーから取り出して、
ホームへ向かいます。



ドーム型の駅舎。



何層にもなっていて、私が乗るタリスは一番下の階でした。
ホームで電車を待ちます~



別のホームにもタリスがいました。
ブリュッセル・パリ行きかな~?



私が乗る、アムステルダム行きタリスが入ってきました。

予約した座席は11号車。
その車両の表示の所で待っていたら、逆だった!
スーツケースを持って、大移動…
皆走ってました。
疲れたー

前も同じようなことがありました。
どの位置で列車を待っていたらいいのか分からない…

心配していた、スーツケースの置き場はなんとか車内に置けました。
17時30分の夕方だからか、ビジネスマンでいっぱいでした。
おまけに、私の席には誰か座っているし…
確信犯のようでしたが。
タリスは完全予約なのに、なぜこういうことがありえるのかが不思議。

今回は軽食でした。



デル・レイで食べたケーキでまだまだ満腹状態だったので、フルーツだけを頂きました。
サンドイッチとかもあったかな?
おかわりもきたけれど、ムリでしたー

朝食の時の方がお得感があります。
種類が色々ありました。

オランダに入り、途中ロッテルダムを通過。



ここにも来たかったなぁ。

そして、タリスはアムステルダムまで行かず…
一つ手前のスキポール駅で降ろされました。
理由は不明です…

すぐにどの列車がアムステルダム行きか分からないし・・
スーツケースは重いし・・
なかなか電車は来ない・・

たくさんの人が降ろされたから、アムステルダム行きの列車は大混雑。
スーツケースを列車になんとか乗せて、私は端を確保出来たので、なんとか立てました。
通常20分ほどですが、途中何度か止まったりして、どれぐらいかかったのだろう…

ものすごーく、疲れました。

ただ、ホテルがアムステルダム中央駅の近くだったのが、救いでした。
駅のスーパーでヨーグルトを買っていて、それを食べて、9時代には寝てました。

これで、ベルギーは終わり。
駆け足ベルギーだったなぁ。
でも、主要な所は押さえてたかな。

次は美術館等々もじっくりゆっくり観なければ!と思ってます。
そして、チョコレートを色々と買って、ワッフルももっと食べたい~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿