自由に気まま生活

自由に気ままな生活を送るのが目標

京都1 ルノワール展&モネ展

2016年05月03日 | 国内おでかけ

GWの一日目、京都へ行ってきました。

一番の目的は京都市美術館での「モネ展」。



いつか行こう行こうと思っていたら、期間は5月8日まで。

もうすぐ終わってしまう~~
と思い、行ってきました。

そして、ちょうど「ルノワール展」も催されています。



京都市美術館に到着すると、モネ展のほうが大行列でした。
もうすぐ終わるからでしょうか~

とりあえず、先にモネ展かな?と思い、チケット購入に並ぶと、
先にルノワール展のチケットを買って、そのチケットを見せると、
モネ展のチケットが安くなることが判明。

ルノワール展を先に観ることになりました。

女性の美しさや子どもの可愛らしさを堪能~

そして、次は「モネ展」
混雑度はルノワール展の倍以上。
マルモッタン・モネ美術館所蔵の作品が観られます。

代表作である「印象、日の出」が来日していたのですが・・・
それは3月21日まで・・・
観れませんでした。

その代わり「チェイルリー公園」が観ることが出来ました。

印象に残ったのが、オランダの風景を描いたこの絵画。



大きい絵(A4サイズぐらいかな?)を購入。
はがきサイズのが、「チェイルリー公園」。

後、色んな「睡蓮」も堪能しました~

音声ガイドをしていた、田辺誠一さんのモネが可愛らしかった~



モネに見える~



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モネ展 (tabinosoradayo)
2016-05-04 23:09:18
モネ展とルノワール展が同じ場所でやっているって
お得ですね。
私はモネ展は行ったので、ゴールデンなウィークが終わったら、
ルノワール展を見に行く予定です。

田辺画伯の描いたモネ、『カールおじさんだ!』と思ってしまいました。
可愛いモネおじさんですよね。
返信する
Unknown (freedombear)
2016-05-05 22:46:56
そうですね、一気に2つの絵画展なんて贅沢だと思っていたのですが、
お得ですね~

もうカールおじさんにしか見えなくなりました(笑)
返信する

コメントを投稿