フェアリーフライ

毎日テレビを見て、ときどき感想を書いています。

ついっきー 2016年10月3日~11月26日

2016年11月28日 | 追記
◇2016年10月3日

キングオブコント。タイムマシーン3号の小銭が落ちてくるネタ、面白かったです。「有吉の壁4」では小銭、「有吉の壁5」では小判が落ちてきました。5は江戸時代ですから。石器時代も良いです。


◇2016年10月11日

こないだの『オールスター感謝祭』で山本耕史さんと山本浩司さんのダブルやまもとこうじのご対面がありましたが、野球も浩二さんと功児さんがいました。あと俳優の山本浩司さんがいて、こちらは「やまもとひろし」さんです。相棒のボーダーラインなどでおなじみ。間違えないようにと、覚えます。


◇2016年10月11日

3DS『カルドセプトリボルト』をやっているのですが、これはダイスの目によって勝敗が左右される要素があって、ただただ運を祈る日々です。


◇2016年10月13日

ケータイが故障して代替機ではツイッター見ることができなくてパソコンをひらいたんだけど、、春樹はどうしたんだ春樹は。え、ボブディランってなんだよボブディランって。よしだたくろうは喜んでるんだろか。ねえ、TVK見てます。昨日のTVKは吉川さんの鉄道だったけど。今日は広島の王手なの。


◇2016年10月15日

セリーグは決まりました。8対7。すごい試合。広島やりましたね。日本シリーズはきっちり地上波で見たいです。いまBS朝日を見ているのですが、パリーグは明日に持ち越しそう。


◇2016年10月15日

『正直さんぽ』10/15その1。木更津。海鮮バーベキュー・千葉のかき小屋。生野「よくテレビで見るヤツですね」有吉「テレビで見ててオレ来たいなと思ってたんだよ、テレビで見た所に行くのがいちばん嬉しい。とんねるずさんとかやってて」生野「そうそうそう」有吉「マネしようマネしよう」笑。→

『正直さんぽ』10/15その2。有吉「こんなアサリバター。みんなで食べる量だよ、まさに100個のヤツだね。うわあギャル曽根みたいに映ってないかなー」生野「フードファイターみたい」有吉「オファー来るんじゃないかなオファー。めちゃくちゃ美味い。止まらないもんね。いや最高」笑。

『正直さんぽ』10/15その3。今回はサッカー中継のため1時間バージョンでしたが、木更津の名所の定番を訪れて、楽しかったです。冒頭に出てきた「中の島大橋」は以前「ダレトク」でアンガ田中さんが眞鍋さんをおぶって歩いた長い歩道橋。TIMのゴルゴさんのマジメな解説もナイスでした。


◇2016年10月20日

故障していたケータイが復活して帰還。ゾンビみたいなヤツであります。


◇2016ン円10月21日

超問。有吉「竹山さん、お笑い白帯ですよね」竹山「道場にも行ってないわ!」笑。


◇2016年10月22日

ロンドンハーツ。昨夜はぼんやり見ていて気づきませんでしたが、女医タレントの木村先生は、日テレジェニックの木村好珠さんなのですね。「日テレジェニックを探せ~アイドルの穴」のころは医大生でしたっけ。有吉さん司会のアイドルの穴には女の子が大量に出ていて、その後の再発見に驚くことしきり。


◇2016年10月24日

平幹二朗さん、ご冥福をお祈りします。数々のドラマや舞台で幅広く活躍され、2008年には『カンゴロンゴ』というNHKのバラエティにもご出演。平さんの存在で格調高くなった番組。有吉さんと夏川純さんもレギュラーで、この年の『いいとも』のテレフォンショッキングで有吉さんは夏川さんを指名。

テレフォンショッキングで誰につなげるかっていうのは、のちに『サンドリ』のコーナーになってましたね。


◇2016年10月27日

カルドセプトの主人公の顔がアレクサンダー似で、名前をアレクにすればよかったなと思いながらゲームしてます。そういやあ有吉さん、電波少年でロンドンにゴールして日本に帰って来る飛行機の中でゲームをしていたり、さまぁ~ずの番組で海外ロケに行ったときも飛行機の中でゲームをしていたんだよね。


◇2016年10月29日

『正直さんぽ』10/29その1。東向島・曳舟編。仮面専門店。有吉「芸術だね。すごいいろいろ。キツネとか、こういうのってドラマとか映画で出てくると印象的で怖いよね」上島「そうだね(と、お面を顔に)」有吉「わ、いいな。殺人鬼っぽい」N「上島さん、お似合いですねえ」有吉「買ったら?」笑

『正直さんぽ』10/29その2。有吉「こういうお面をつけるようなパーティーに行くオトナになりたかったなオレ」上島「なんかアヤシイ」有吉「ちょっとこういうパーティー開催していかないとな今から、オトナだからね」上島「アヤシイのね」。仮面、好きですね。

『正直さんぽ』10/29その3。向島百花園は昔、友だちに連れて行ってもらったことがあります。キヌカツギ(里芋)食べたなあ。今回のランチでは、有吉さんが牡蠣ステーキ(300g)をおいしそうに食べていました。牡蠣はビタミンEがあって良いです。


◇2016年10月30日

昨日ピコ太郎の仮装をして良かったと語る夏目ちゃん。(バンキシャ)


◇2016年10月31日

シューマイを食パンで包んで肉まんに。ダレトククッキングを思い出すレシピです。(あさイチ)


◇2016年11月8日

グッド!モーニング。アリゲーターガー捕獲作戦のニュース。きのう兵庫県たつの市揖保川で。ダレトクで田中さんと平坂さんに行ってほしい。


◇2016年11月18日

ヒルナンデス。ゲストは高橋優。南原「もしも飛行機に並んで乗るとしたらこのメンバーでは誰と?」高橋「そうですね、やっぱり僕は有吉さんと」南原「有吉。なんの話するの?」有吉「めちゃめちゃ好かれてるんですよ」高橋「どうしてもちょっといろんなお話を」南原「メガネもらったら?きょう」笑。

ヒルナンデス。秋田県出身の高橋優。有吉「なまはげは何月ですか?」高橋「なまはげは大晦日によく出るというふうに言われています。一年の厄を払うということで」有吉「なるほど。一回行って見てみたいなと思っております」高橋「はい、ありがとうございます」有吉「なんでオレが協力するんだ?」笑。

ヒルナンデス。絵が上手い有名人は?という問いに、木梨、鉄拳と、お笑い芸人を次々と正解する高橋優。有吉「さすが人力舎の芸人さん」南原「よく勉強してる」有吉「なかなかシュールなネタやりますから」高橋「人力舎に申しわけないです。すいません」有吉「アミューズのアーティストでございます」。


◇2016年11月20日

有吉さんのフォロワーが622万人を超えました。これは千葉県の人口を超えたってことですよ。凄いなあ。どう凄いのかよくわかんないけど、凄い。千葉に勝ってる感じが凄い。


◇2016年11月21日

有吉ゼミ。大食いコーナーにジャンボ島田が!


◇2016年11月23日

相棒、怖かった。


◇2016年11月23日

トランプの後輩、テキサス。


◇2016年11月24日

有吉さーん! #ゼウス

ハンバーグ師匠の的の中心はチーズインハンバーグ。

佐藤勝利=吉田ひろし

有吉「もっともっと仕事ふやしたい。品川に負けていられない」笑。300ポイント。

一般参加の酒井健太くん。好きな芸能人はガッキー。PK成功!

アンガ田中「妖怪の筋力をナメないで」笑。

笑いのPKはずしっぱなしの児嶋、PKをはずす。有吉「渡部も児嶋もクソだね」児嶋「渡部関係ないだろ!」笑。

品川「世間とカップに嫌われた」


◇2016年11月25日

メモ。別府駅の銅像。油屋熊八(あぶらやくまはち)。別府温泉の基礎をつくった。「子どもたちを愛したピカピカのおじさん」


◇2016年11月26日

『正直さんぽ』11/26その1。池尻。おむすび専門店。店員「できたてのおむすびをこちらで」有吉「あ、それはいいなあ。IKKOさん何がいいの?石炭?」IKKO「いや、石炭って。海苔の佃煮できてるからって石炭って。まあ、昔思い出すじゃないの!」笑。

『正直さんぽ』11/26その2。歩きながら。有吉「あー、このへんはいいとこだな、やっぱり。あー交番。わかったわかった、交番があって、そうかそうか。ゼストとかの通りね。まさにメイン通りだね。草野球の帰り、あそこのデニーズ行ってたけど、もうないのかな。あー、あそこだ』。

『正直さんぽ』11/26その3。三宿通り。有吉「どうしようか」生野「何かありますか?」有吉「どこか入ろうか。ガストでもデニーズでもいいけど。どっちでも」澤部「あんまりないですよ、さんぽ番組でファミレス入っちゃうの。街の喫茶店とかだったらわかりますけど」笑。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿