フェアリーフライ

毎日テレビを見て、ときどき感想を書いています。

ついっきー 2016年6月17日~7月15日

2016年07月15日 | 追記
◇2016年6月17日

超問。最後の最後で不正解の出川「知らないよ、こんなの」有吉「知らないよな。なんにも知らねーもんなー」出川「オマエが言うんじゃないよ、オレが言うならまだしも、MC側が言うんじゃない!」笑。


◇2016年6月21日

『有吉ゼミ』6/20その1。映画の宣伝のためにスタジオ出演の宮藤官九郎。有吉「宮藤さんは潔癖じゃないですよねえ」宮藤「きたないです」有吉「宮藤さんと矢作と言えば、芸能界のドブねずみワンツー」笑。矢作「ふざけんじゃないよオマエは」宮藤「はい」矢作「ハイじゃないんだ!ハイじゃない!」

『有吉ゼミ』6/20その2。有吉「仕事場じゃ相当きたないんですね?」宮藤「きたないです、きたないです。これ(写真)が仕事部屋なんですけど、これが掃除できなくなっていくんですよ。これ以上きたなくなったらもう喫茶店で仕事するようになる」笑。有吉「なるほど」。

『有吉ゼミ』6/20その3。片付けすぎる芸能人。帽子専用の洗濯ネットの話題から。有吉「宮藤さんとか、けっこう帽子かぶってらっしゃるから。何個ぐらい…」宮藤「30個ぐらいかな。でも最初に見つけたヤツをかぶりますよ」笑。有吉「わかるわかる」。


◇2016年6月23日

一課長。伊達ちゃんが出てくると嬉しい。


◇2016年6月25日

正直さんぽ。神田。生野「ちょっとは何かやらないと。お茶飲んでばかりじゃ怒られちゃう」陣内「そうよ、チャッポンチャッポンやから」有吉「お茶だけで成立するほどオレらも人気ねーし」笑。


◇2016年6月28日

『有吉ゼミ』6/27その1。「ゴルゴ松本と激辛3連戦」のあとスタジオでゲストの志田未来に有吉「どうですか?辛いものは」志田「ホントに苦手でカレーも甘口しか食べれないので」有吉「矢作くんそろそろどう?」矢作「オレ、未来ちゃんとさ、甘口カレー対決」有吉「いい加減にしろ!」笑。→

『有吉ゼミ』6/27その2。矢作「これ甘口っていうわりには意外と辛いねぇなんて言いながら」笑。有吉「華丸さんもそろそろどうですか?」華丸「ボクはウナギにはね、ちょっと山椒を乗せるんです」大吉「みんなそうです」笑。


◇2016年7月3日

「味よし」が「ありよし」に聞こえて仕方ない。(真田丸)


◇2016年7月4日

東高円寺の居酒屋『野武士』が閉店したそうです。一度も訪れたことはありませんが、とても残念です。かつて『ダチョ・リブレ』というCS番組では、このお店のロケが多くて、野武士クイズをやったり、新メニューを考えたり。土田さんが飲み尽くしていたオニオングラタンスープ、飲んでみたかったです。


◇2016年7月5日

3DS『逆転裁判6』本編クリア。久々にやってみると、御剣さんが検事局長に出世していました。貫禄がついてるし、表情は穏やか。そして出番が少ない。今回は若手のホープ、オドロキくん大活躍の巻でした。しっかし霊媒ってスゴいですなあ。


◇2016年7月8日

昨日の『アメトーーク』を見ました。渡部大好き芸人。すっごく面白かったです。猫も食わないメザシとか、辻元清美とか、鶴太郎とか、クリエイティブとか。大笑いしました。「普通はね」がエスカレートしていくとことか、チームプレーの醍醐味。有吉さん最高。本当にみんな渡部さんが好きなんですねえ。


◇2016年7月8日

超問。不正解のオール巨人に有吉「まだまだですね巨人師匠」笑。

超問。25歳の上島竜兵の写真。有吉「見れば見るほどシーンとする」笑。

超問。「スパイス」を「スペース」と言い間違える上島竜兵。上島語録に追加したい。


◇2016年7月9日

メモ。「奥の細道 矢立初の芭蕉像」松尾芭蕉生誕360年記念 旧日光街道千住宿 奥の細道プチテラス 千住大橋たもと 足立区中央卸売市場入り口


◇2016年7月10日

『正直さんぽ』7/9その1。柴又帝釈天。上島「映画に出てくるの、そのまんまだよね。ここで源ちゃん、佐藤蛾次郎さんが」有吉「お掃除してるヤツ?」N「そうそうそうでしたね!」有吉「映画好きだね」上島「オレね、けっこう見てるんですよ」。見ていることに照れてか丁寧語になる上島さん。

『正直さんぽ』7/9その2。山田洋次ミュージアムと寅さん記念館。有吉「すごいね」生野「こんなふうになってるんですね」上島「具志堅用高記念館とは違うな」有吉「具志堅用高記念館は小さいからね」笑。N「どっちも立派な記念館です!」。


◇2016年7月10日

『有吉反省会』7/9その1。サービスをおねだりしまくりの美馬怜子。実は大分の有名ホテルの社長令嬢。美馬怜子を見守る「見守り隊」がいるそうで。美馬「私のスペシャリストのかたは見守り隊から見守りストにあがって」有吉「見守りストにあがるって、タチわるいネズミ講みたい」笑。

『有吉反省会』7/9その2。有吉「好きなタイプは?」美馬「速い人が好きで。ジャスティン・ガトリン選手、大好きなんですよ」有吉「この人、はやいんですか?」美馬「ボルト選手と張る、1位2位を」有吉「ボルトは長そうですけどね、はやいんですか?」美馬「速いんです!足が速いんです!」笑。

『有吉反省会』7/9その3。有吉「美の秘訣は?」美馬「お水にこだわっていて、フィジーウォーターとか南霧島の水とか水素水とか、それを現場にマネージャーさんに持ってきてもらったりとか」有吉「テメエで持ってこずに?マネージャーに持ってこさせるの?」→

『有吉反省会』7/9その4。美馬「いつも一緒にいるのでエステサロンとか美容院とか送り迎えをしてくださったりとか」有吉「え!オマエを?」美馬「え!オマエ?」有吉「あ、社長、スゴい人のお嬢様だ。じゃ大変でしょマネージャーさん」美馬「お二人とも辞めちゃった」笑。


◇2016年7月12日

永六輔さん。昔、お見かけしたことがあります。都内のホール落語を見に行ったとき、帰りのエレベーターで一緒になりました。和服で下駄ばき、思いのほか背が高い。ぼーっとして声はかけられず。ラジオは好きでよく聞いていたので、生のお姿を拝見できただけで感激でした。ご冥福をお祈りします。


◇2016年7月15日

ヒルナンデス。MISOハンバーグを食べるも有吉「おじさんだからトマトがいい」笑。本番前に食堂で食事済みだそうで。


◇2016年7月15日

『怒り新党』7/13その1。宇宙旅行は怖くて行きたくない有吉。宇宙旅行できたら死んでもいいマツコ「あれ?そんなに興味ない?」有吉「(青山に)行きたくない?」青山「私、行きたいです。子供のころ宇宙飛行士になりたかったです」マツコ「宇宙飛行士出されたら…甘かったです私なんて」。

『怒り新党』7/13その2。付け合わせのマッシュポテトにこだわるマツコ「あそこまでつぶさなきゃダメ?」有吉「それがいいんだろうね」マツコ「それがいいのかね。イモ感が無いからさ」青山「それがコンセプトですから、マッシュポテトの」マツコ「……」。

『怒り新党』7/13その3。新3大は湧き水。青山「湧き水を飲まれた経験はありますか?」有吉「ありますよ、うちの実家なんか井戸水でしたしね」マツコ「アメリカはあるの?湧き水」→

『怒り新党』7/13その4。青山「カナダに旅行に行ったときはそれこそ氷河から融けだしたお水を飲んだりとかしてました」有吉「怒られるのわかってて挑発してくるのね」青山「ごめんなさい」マツコ「私も丸くなったわね」。以上、いちいち上を行く、笑顔のテキサス青山でした。笑。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿