『とんねるずのみなさんのおかげでした』
7月18日(木)21:00-21:54 フジテレビ
N「水の楽園、大磯ロングビーチ。『芸能人水泳大会の聖地』、そう呼ばれるこの場所に、『みなさんのおかげでした』が2年ぶりに帰って来たー! 総勢28名の豪華スターが大集結。2チームに分かれ、『みなさんのおかげでした』ならではの爆笑競技で対決!」
N「熱くどこか懐かしいこの水泳の祭典を、今回は面白すぎたので60分フルでお送りします! しかも今年は出場者全員がものまねで参加。その似てる度、似てない度にも大注目だぞ!」
オールスターものまねだらけの水泳大会
司会
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
平井理央(元フジテレビアナウンサー)
◎選手入場
(一見、誰の扮装をしているのかわからない人もいて)
スギちゃん「すっぴんのIKKOだけどォー。どんだけー!」
(「ヤバイヤバイ」の声)
石橋「こういうのフォローとかうまくできないんだよね。有吉ちょっと、こういうときはどうするの?」
伊藤「哀川さん、お願いします。こういうときは?」
有吉「最高だよ!」
石橋「ホメるのね」
平井「チームワーク、ばっちりですね」
ダーイシチーム
ダーイシ(石橋貴明)
郷ひろみ(日村勇紀)
柴田恭兵(矢作兼)
哀川翔(有吉弘行)
IKKO(スギちゃん)
倖田來未(やしろ優)
奥居香(まちゃまちゃ)
吉川晃司(神奈月)
オバマ大統領(ノッチ)
尾藤イサオ(安田和博)
小雪(イーちゃん)
長島三奈(古賀シュウ)
李小双(オラキオ)
中井貴一(きくりん)
N「ダーイシチームのオールスターはごらんのとおり。芸能界を代表するスターたちが大集合!」
丹下チーム
丹下段平(木梨憲武)
槇原敬之(設楽統)
テリー伊藤(小木博明)
近藤真彦(大地洋輔)
田村正和(狩野英孝)
菅野美穂(高田紗千子)
桃井かおり(椿鬼奴)
山城新伍(上島竜兵)
吉田沙保里(寺門ジモン)
久米宏(肥後克広)
浅野温子(なかのよいこ)
市原隼人(花香よしあき)
米良美一(クロちゃん)
RIKACO(増谷キートン)
N「丹下チームのオールスターはごらんのとおり。やや強引さが目立つものの、こちらも豪華メンバーが勢ぞろい!」
◎選手宣誓
芦田愛菜(やしろ優)
◎ものまねパンスト騎馬戦
波の出るプールで行う3対3の騎馬戦
先に全員のパンストを取ったチームの勝利
ダーイシチーム
・郷ひろみ 小雪 李小双 奥居香
・哀川翔 オバマ 長島三奈 尾藤イサオ
・倖田來未 柴田恭兵 IKKO 中井貴一
丹下チーム
・槇原敬之 近藤真彦 テリー伊藤 RIKACO
・山城新伍 市原隼人 久米宏 吉田沙保里
・田村正和 浅野温子 米良美一 菅野美穂
POINT
波が騎馬戦を盛り上げる
両キャプテンが放水で応援
BGM
♪キューティーハニー/倖田來未(やしろ優)
最後に、槇原対哀川で、槇原勝利で丹下チームの勝利
◎水上ものまねイントロドン!!
イントロクイズの曲がわかったら浮き島を渡り
マイクを取ってその曲をものまねで熱唱!
POINT
両キャプテンがバレーボールマシンで妨害
1 出題曲♪ギンギラギンにさりげなく/近藤真彦
郷ひろみが解答権をゲット
結果、×不正解(ものまねが似ていない)
2 出題曲♪白い雲のように/猿岩石
哀川翔が解答権をゲット
伊藤「なんと哀川さんが有吉さんの曲を歌うという複雑な構図。どうなるのか?」
結果、○正解
平井「見事10ポイント獲得です!」
石橋「いいねー」
伊藤「そっくりでしたね」
3 出題曲♪もしもピアノが弾けたなら/西田敏行
李小双が解答権をゲット
結果、×不正解
◎ものまね大相撲 水場所
勝敗は押し出しのみ
先にプールに落ちた人の負け
特別ルール
私服が入ったバッグを背負って対決
負けた場合、私服はびしょ濡れに!
戦いが停滞した場合、軍配からお湯入りのサービス
第1試合 格闘界夢の対決
武藤敬司(神奈月)vs吉田沙保里→勝者:吉田
第2試合 似てない対決
IKKOvs田村正和→勝者:田村
第3試合
芦田愛菜vs米良美一→勝者:米良
第4試合 渡る世間対決
石井ふく子(日村勇紀)vs橋田壽賀子(上島竜兵)→引き分け
BGM
♪舟唄/八代亜紀(椿鬼奴)
◎大物女優平泳ぎ決戦(25m)
第1コース 小雪→1着
第2コース 菅野美穂→4着
第3コース 山村紅葉(やしろ優)→3着
第4コース 浅野温子→2着
ダーイシチーム50ポイント獲得
◎森進一平泳ぎ決勝(25m)
第1コース 森進一(古賀シュウ)→4着
第2コース 森進一(大地洋輔)→3着
第3コース 森進一(日村勇紀)→1着
第4コース 森進一(設楽統)→2着
ダーイシチーム50ポイント獲得
◎吉川晃司平泳ぎ決勝(25m)
第1コース 吉川晃司(神奈月)→1着
第2コース 吉川晃司(狩野英孝)→4着
第3コース 吉川晃司(スギちゃん)→3着
第4コース 吉川晃司(肥後克広)→2着
◎最終対決 ものまねガチンコリレー決勝
ここまででダーイシチーム180ポイント、丹下チーム160ポイント
ここで勝ったチームには8兆ポイント贈呈
ダーイシチーム
第1泳者(25m)李小双
第2泳者(25m)柴田恭兵
第3泳者(25m)オバマ大統領
アンカー(50m)郷ひろみ
丹下チーム
第1泳者 槇原敬之
第2泳者 テリー伊藤
第3泳者 RIKACO
アンカー 近藤真彦
BGM
♪モニカ/吉川晃司(神奈月)
アンカーの郷ひろみが残り5mでリタイアしたため丹下チーム優勝!
◆というわけで
2年ぶりの水泳大会の内容をザッと記録しました。あいにくの悪天候でしたが、熱い戦いが繰り広げられました。水没した600万円の腕時計を探すスギちゃん。神奈月さんとジモンさんによる、武藤対吉田沙保里の対決。日村さんと上島さんのキス対決。パーマン2号と呼ばれる、なかのよいこさん。見どころ満載でした。細かすぎるなどでお馴染みの、ものまね名人たちがソックリなのはもちろん、一人で何人も扮していてお見事。またモノマネが本職でない方の似てなさ具合も可笑しかったです。「バーイ、センキュー」のラストまで、とても楽しかったです。
7月18日(木)21:00-21:54 フジテレビ
N「水の楽園、大磯ロングビーチ。『芸能人水泳大会の聖地』、そう呼ばれるこの場所に、『みなさんのおかげでした』が2年ぶりに帰って来たー! 総勢28名の豪華スターが大集結。2チームに分かれ、『みなさんのおかげでした』ならではの爆笑競技で対決!」
N「熱くどこか懐かしいこの水泳の祭典を、今回は面白すぎたので60分フルでお送りします! しかも今年は出場者全員がものまねで参加。その似てる度、似てない度にも大注目だぞ!」
オールスターものまねだらけの水泳大会
司会
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
平井理央(元フジテレビアナウンサー)
◎選手入場
(一見、誰の扮装をしているのかわからない人もいて)
スギちゃん「すっぴんのIKKOだけどォー。どんだけー!」
(「ヤバイヤバイ」の声)
石橋「こういうのフォローとかうまくできないんだよね。有吉ちょっと、こういうときはどうするの?」
伊藤「哀川さん、お願いします。こういうときは?」
有吉「最高だよ!」
石橋「ホメるのね」
平井「チームワーク、ばっちりですね」
ダーイシチーム
ダーイシ(石橋貴明)
郷ひろみ(日村勇紀)
柴田恭兵(矢作兼)
哀川翔(有吉弘行)
IKKO(スギちゃん)
倖田來未(やしろ優)
奥居香(まちゃまちゃ)
吉川晃司(神奈月)
オバマ大統領(ノッチ)
尾藤イサオ(安田和博)
小雪(イーちゃん)
長島三奈(古賀シュウ)
李小双(オラキオ)
中井貴一(きくりん)
N「ダーイシチームのオールスターはごらんのとおり。芸能界を代表するスターたちが大集合!」
丹下チーム
丹下段平(木梨憲武)
槇原敬之(設楽統)
テリー伊藤(小木博明)
近藤真彦(大地洋輔)
田村正和(狩野英孝)
菅野美穂(高田紗千子)
桃井かおり(椿鬼奴)
山城新伍(上島竜兵)
吉田沙保里(寺門ジモン)
久米宏(肥後克広)
浅野温子(なかのよいこ)
市原隼人(花香よしあき)
米良美一(クロちゃん)
RIKACO(増谷キートン)
N「丹下チームのオールスターはごらんのとおり。やや強引さが目立つものの、こちらも豪華メンバーが勢ぞろい!」
◎選手宣誓
芦田愛菜(やしろ優)
◎ものまねパンスト騎馬戦
波の出るプールで行う3対3の騎馬戦
先に全員のパンストを取ったチームの勝利
ダーイシチーム
・郷ひろみ 小雪 李小双 奥居香
・哀川翔 オバマ 長島三奈 尾藤イサオ
・倖田來未 柴田恭兵 IKKO 中井貴一
丹下チーム
・槇原敬之 近藤真彦 テリー伊藤 RIKACO
・山城新伍 市原隼人 久米宏 吉田沙保里
・田村正和 浅野温子 米良美一 菅野美穂
POINT
波が騎馬戦を盛り上げる
両キャプテンが放水で応援
BGM
♪キューティーハニー/倖田來未(やしろ優)
最後に、槇原対哀川で、槇原勝利で丹下チームの勝利
◎水上ものまねイントロドン!!
イントロクイズの曲がわかったら浮き島を渡り
マイクを取ってその曲をものまねで熱唱!
POINT
両キャプテンがバレーボールマシンで妨害
1 出題曲♪ギンギラギンにさりげなく/近藤真彦
郷ひろみが解答権をゲット
結果、×不正解(ものまねが似ていない)
2 出題曲♪白い雲のように/猿岩石
哀川翔が解答権をゲット
伊藤「なんと哀川さんが有吉さんの曲を歌うという複雑な構図。どうなるのか?」
結果、○正解
平井「見事10ポイント獲得です!」
石橋「いいねー」
伊藤「そっくりでしたね」
3 出題曲♪もしもピアノが弾けたなら/西田敏行
李小双が解答権をゲット
結果、×不正解
◎ものまね大相撲 水場所
勝敗は押し出しのみ
先にプールに落ちた人の負け
特別ルール
私服が入ったバッグを背負って対決
負けた場合、私服はびしょ濡れに!
戦いが停滞した場合、軍配からお湯入りのサービス
第1試合 格闘界夢の対決
武藤敬司(神奈月)vs吉田沙保里→勝者:吉田
第2試合 似てない対決
IKKOvs田村正和→勝者:田村
第3試合
芦田愛菜vs米良美一→勝者:米良
第4試合 渡る世間対決
石井ふく子(日村勇紀)vs橋田壽賀子(上島竜兵)→引き分け
BGM
♪舟唄/八代亜紀(椿鬼奴)
◎大物女優平泳ぎ決戦(25m)
第1コース 小雪→1着
第2コース 菅野美穂→4着
第3コース 山村紅葉(やしろ優)→3着
第4コース 浅野温子→2着
ダーイシチーム50ポイント獲得
◎森進一平泳ぎ決勝(25m)
第1コース 森進一(古賀シュウ)→4着
第2コース 森進一(大地洋輔)→3着
第3コース 森進一(日村勇紀)→1着
第4コース 森進一(設楽統)→2着
ダーイシチーム50ポイント獲得
◎吉川晃司平泳ぎ決勝(25m)
第1コース 吉川晃司(神奈月)→1着
第2コース 吉川晃司(狩野英孝)→4着
第3コース 吉川晃司(スギちゃん)→3着
第4コース 吉川晃司(肥後克広)→2着
◎最終対決 ものまねガチンコリレー決勝
ここまででダーイシチーム180ポイント、丹下チーム160ポイント
ここで勝ったチームには8兆ポイント贈呈
ダーイシチーム
第1泳者(25m)李小双
第2泳者(25m)柴田恭兵
第3泳者(25m)オバマ大統領
アンカー(50m)郷ひろみ
丹下チーム
第1泳者 槇原敬之
第2泳者 テリー伊藤
第3泳者 RIKACO
アンカー 近藤真彦
BGM
♪モニカ/吉川晃司(神奈月)
アンカーの郷ひろみが残り5mでリタイアしたため丹下チーム優勝!
◆というわけで
2年ぶりの水泳大会の内容をザッと記録しました。あいにくの悪天候でしたが、熱い戦いが繰り広げられました。水没した600万円の腕時計を探すスギちゃん。神奈月さんとジモンさんによる、武藤対吉田沙保里の対決。日村さんと上島さんのキス対決。パーマン2号と呼ばれる、なかのよいこさん。見どころ満載でした。細かすぎるなどでお馴染みの、ものまね名人たちがソックリなのはもちろん、一人で何人も扮していてお見事。またモノマネが本職でない方の似てなさ具合も可笑しかったです。「バーイ、センキュー」のラストまで、とても楽しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます